• 締切済み

自作LinuxへのGNOMEインストール方法

こんにちは、Linux初心者の者です・・・。 私はある書籍を参考にしてUSBメモリから起動するオリジナルLinuxを製作しています。 開発環境はFedora Core 5で、glibc、busybox、module-init-tool、Linuxカーネルを導入し、現在USBメモリからログイン画面やX Window Systemの起動ができるようになりました。 そして次にGNOME 2.14をインストールしたいと思い、GNOME公式サイトからGNOME関連ソースをダウンロードし、コンパイルをしようと思っているのですが、このページ (http://www.gnome.org/start/2.14/notes/ja/rninstallation.html) に書いてあるとおりにコンパイルしてインストールすれば本当にGNOMEは立ち上がるのでしょうか? またコンパイル方法は./configure --prefix=[USBメモリのLinuxディレクトリ]→make→make installの順にやればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#51778
noname#51778
回答No.2

Fedora系でよければRevisorを使うと誰にでも簡単にオリジナルLinux作成ができます。 パッケージの選択で「GNOMEデスクトップ環境」を選択すれば、すぐに実現可能です。 Core5にこだわることも無いと思いますので、 Fedora7の例を下記サイトで参照してください。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/a039fedorainstall.html

kuboshi
質問者

補足

taka_chanさん、アドバイスありがとうございます。 こんなソフトがあったんですね!!ちょっと試してみます。 ありがとうございました。

  • scratch
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

いまやろうとしていることは、お仕事ですか?ご自分の趣味ですか? お仕事でしたら、対価を払ってでもやらないといけないでしょうし、 ご趣味なら・・・一度実行してみては? その結果、どうであったか、どこで躓いたか等などと質問されれば より具体的にかつ、親切な方が答えてくれるかもしれません。 自助努力されていれば、いずれ解決の糸口も見えるでしょうし、 結果も自ずとついてくるのではないでしょうか。 上から物をいうつもりではないのですが・・・Try & Try でいろいろ やってみたらいかがでしょうか。答えをもらえる事を待っているのでは 前に進めませんし。本当かどうかご自分で確かめてみるのも一つですよ。 爺くさい&説教くさいような事を申して御免なさいね、気分を害しませ んように。GNOMEが立ち上がるといいですね、頑張って下さい。

kuboshi
質問者

補足

一通りこれらのソフトをコンパイル・インストールやってみましたが、./configureの最後で依存関係エラーが表示されてしまい、いくつかのソフトがインストールできませんでした。 また、homeディレクトリにある.xinitrdファイルをstartxでGNOMEから立ち上がるようにしたのですが、立ち上がる気配もありませんでした。 少し調べてみましたら、「GARNOME」という「GNOME」を簡単にインストールするソフトを発見したので、現在試しているところです。 あくまでも趣味なので、そんなに急いではいませんが、とりあえず自分でもいろいろ試行錯誤してがんばっています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう