• ベストアンサー

自分の店につけたい名前が使われているとき・・・・。

お店を開く予定で準備をしています(飲食店)。 そのお店につける名前をインターネットで検索すると、本屋さんであったり、レコード店であったり、その他もいろいろな店で使われているようです。 気にせずその名前をつけて、なんらかのクレームが入り、出来上がった看板や印刷物がパァーになってしまうと大変なことになります。 その名前を使用しても法的に問題がないかどうか調べるにはどうしたらいいのでしょうか。 また、例えば「ローソン」というコンビニがありますが、「ローソンE」というように一文字加えれば同じ名前ではなくなるのでOKになったりするのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

商法の商号の問題 会社の名前などは、同一区域に同じような名前があっても、住所などが明らかに違えば、よいことになっています。 「ローソン:中央区本町1-1-1」「ローソンE:中央区本町1-1-2」なら大丈夫です。 次に登録商標の問題です 「ローソン」が登録商標の場合「ローソンE」でコンビニをやるのは、登録商標違反になる可能性が大きいです。 これは調べるしかありません。 「登録商標」で検索してみてください。

asadayoh
質問者

お礼

回答ありがとございます。 検索しました。二件同じ名前が出てきたのですが、全く異業種で遠方です。一応登録をやっておいた方がいいのかなぁと思っていますが結構お金もかかりますもんね・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう