• ベストアンサー

5歳児  原因不明の吐き気

 5歳の子供が夏から 幼稚園で突然の吐き気に襲われ 「お茶が飲みたい」と叫びお茶を渡されても 手が震えて コップも持てないそうです。  お茶を飲み、先生に背中をさすってもらうと すぐに 落ち着くみたいです。  他の子供さんも 心配だし動揺もさせてしまうから・・・ と担任の先生から言われましたが  子供に聞いても 園生活は楽しいし問題もないそうです。 1度目、二度目は 給食前のトイレと 手洗い場 三度目は 帰りの紙芝居を読んでもらっている最中になったそうです。  本人も なぜそうなるのかわからないそうです。 このまま 放っておいても平気でしょうか? もし 病院にかかるなら 何科ですか?  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

自家中毒という言葉が最初に浮かびました。 この発作は一日に3回起きて それは今日の事と言う事でしょうか? 日が違って その時には何か緊張する事や 嫌なキーワードになるモノがあったと言う事でしょうか? 一日の間にと言うのであれば やはり自家中毒を思い浮かべますが 違う日にというのであれば 我が子の場合は5才で知能的な遅れのない発達障害ですが こういうことはよくあります。でも何かが起因するケースが多く 何かの臭いであったり 誰かの行動だったり もしくは緊張や興奮する何かがあったり 特定は難しいです。 あまり参考になる意見が言えずにすみません。 とにかく小児科へ先ずは行かれる事をお奨めします。 ただ・・・他の子供さんも心配だし動揺させてしまうという 先生の意見は 本人の親御さんにとって とても残酷だと思いました。 一番本人が大変だし それを聞いた親御さんの気持ちは 辛かったでしょうね。 お子さんの無事を祈ります。

popin019
質問者

お礼

ありがとうございます。 日を変えて 三度ありました。  先週の日曜日あたりから ひどくなって 白いご飯粒を見て 気持ち悪い 豆の煮物を見て気持ち悪い  震えるほどではありませんでしたが やはり 水が飲みたいといいます。    どうやら 食べることに関係している気がしてきました。 息子さんの話をして下さってありがとうございます。 大変参考になりました。  先生の言葉 私もびっくりしてしまいました。 心配していただき本当にありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • minaaoi
  • ベストアンサー率61% (133/218)
回答No.3

小児科はもちろんですが、神経科や神経内科辺りで診てもらうという手もあると思います。 神経科や神経内科は、神経や筋肉を診てくれる診療科です。 また、メンタル的な部分も若干診てもらえます。 手が震えて持てないというくだりを見ると、何かがあって脳がそういう命令を体に出しているのではないかと思います。 だから、手が震えたりするのではないかと思います。 実は、私は過呼吸症候群(ストレスがたまると急に息苦しくなる一種の病気)持ちで普段は神経科でお世話になっているのですが、別にストレスがない時、夕食時の温かな湯気が立ち上る部屋なんかに入ると、一気に息苦しくなります。 また、めまいも時々ひどくて、突然膝から下の力がカクンと抜けてしまい、こけそうになります。 何故?と思っていたら、神経科の先生が、あなたは特に神経が過敏なのでしょうとの事。 また、湯気の件に関しても過去に立ちのぼっていた時に何かがあったのでしょう。とも言われました。 手が震える原因は分りませんが、小児科以外にも神経科や神経内科でも診てもらう事も視野に入れられてみてはいかがでしょうか?

popin019
質問者

お礼

ありがとうございます。 幼稚園でストレスがないか いろいろ聞いたり 園にも行ったりしました。  特定する物もなく 本人もどうゆう気持の時になるのか さっぱりわからないそうです。  神経が過敏なのは確かにあるかもしれないです。  メンタル面ですね。 一度 検討してみたいと思います。  ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

少しでも早く小児科の先生にかかるのが一番だと思います。納得できなければ、複数の医者に診て頂ければ、安心でしょう。 以下は、私が子供の時繰り返し繰り返し悩まされた「自家中毒」という病気についてのURLですが、これはあくまで一つの可能性ですから、これだと決めつけずに、多くの可能性を考えて頂ければと思います。 実際、本当は他の病気なのに、「自家中毒」だと誤診されるケースも多いようなので、気をつけてください。 http://www3.ocn.ne.jp/~mgbibai/ikuji/jikatyudoku.htm http://www.tky8.net/jikatyuudoku.html

popin019
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 担任の先生から 「自家中毒も見て知っていますが そんな感じではなく、本当に手が震えて異常でした」と言われました。  うちの子は やせ形で少し神経質で色白です。 そうかもしれませんね。でも ちがう病気だったら怖いですね。 近いうちに またあったら病院を受診しようと思います。  ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.1

自家中毒でしょうか・・・? 自分も子供の頃、よくなりました。

参考URL:
http://www.naoru.com/jikatyuudoku.htm
popin019
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 先生から 「自家中毒も見て知っていますが そんな感じではなく 本当に手が震えて異常でした」と言われました。  でも 発作といわれるほどなので 先生の見た前例がなかっただけかもしれませんね。  うちの子は やせ形で少し神経質で色白です。 そうかもしれませんね。  ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校に行こうとすると、吐き気を伴う

    小3の子供です。 3年生になってから、元気がない時が時々ありました。 どうやら担任の先生が給食を残すことを厳しく指導していたようです。 残すことは基本的によくないと教えていく指導の先生で、 今までそれで好き嫌いを改善してきたという自負もあるのか うちの子が給食を残すことは、お母さんの子育ての影響も あるのではないかと言われて、 食べれないことで辛い思いをすることへの配慮は あまりなされませんでした。 子供はどんどん追い詰められたようで、 給食前に早退してきたり、 頑張って食べた日でも、大量に吐く日もあって、 今は朝学校に行こうとすると気持ち悪くなり、 仲の良かった友達も離れて行ってしまっているようです。 心配で病院にも行きましたが、 薬は出ませんでしたが色々聞かれたことが嫌だったようで 子供は病院に行くことも拒否するようになりました。 今は送り迎えをすればなんとか登校していますが、 休む日もあるので、 このまま完全なる不登校になるのではないかと不安で仕方ありません。 学校に行こうと思っても気持ちが悪くなることを 改善する方法はないでしょうか。

  • 新学期スタート! 不安になります。

    4月から年少になった娘の保育園の担任の先生(ベテラン?)が、いまひとつ頼りないかなぁって思ってしまいます。 1.園からのお手紙が入ってない ・・・行事等がわからないと困るのは娘です。 2.「お給食セット(スプーン・フォーク・箸)」 ・・・年少から必要になることを知らず3日目に娘が「お給食セットなかったから、○○ちゃんのフォークで食べた」と言って始めて事情を知り、翌日から持たせる(先生! 早く言ってよぉ!) 3.6日目にお給食セットなくなる・・・ ・・・違う子のところに入ったとは思いますが、いまだ返らず・・諦めてますが。 4.私「先生、園から勧められている保険はみんな入ってるんですか?」 先生「知りません」 5.私「おたより帳にも書きましたが、園だより(手紙)は今月はないんですか?」 先生「あります。別に変わったことはないので明日コピーして入れておきます。」 なんで明日なの?あるんだったら入れておいて下さいって書いたのに!という具合に、おたより帳の確認印をしっかりついてるのに全く意味がありません。 前の担任の先生がすごくいい先生で「今日はこうでしたよぉ」って話してくれたりしてとても助かってたんです。新学期が始まったばかりで仕方がないのか・・と諦め半分ちょっと怒ってます。 昨日も、靴下とパンツなくしてきました。 返ってくるかなぁ・・。 母は、先生も大変だから「これは?」「あれは?」という風にポンポン聞くんじゃないよ。と言いますが、みなさん、こんな経験したときどうします? 騒ぎ立てたりする気はないですが、やっぱり仕方ないねと諦めてます?

  • 裸足・薄着・裸幼稚園体験談 安全給食の幼稚園

    薄着 裸 裸足の幼稚園へお子さんが通った方や関係者の方、お子さんが丈夫になったとか、幼稚園選びで悩んだけれど行かせて良かったなど感想をお聞かせ下さい。悪かった事もあるのでしょうか… あと幼稚園の選択で、特に給食を重視するのは間違っているのでしょうか。 見学した幼稚園4園(近い所とバスが近くまで来ている園)で、幼稚園で作っていて尚且つ添加物や農薬のない安全な食材を厳選している給食の幼稚園が一つあります。他の幼稚園は給食センターのお弁当で、家からお弁当持参の日もある為毎日ではないのですが給食センターのお弁当の添加物等が気になります。 我が家ではなるべく添加物などは避け、生産も安全な食材を選ぶ様にしています。 安全給食の幼稚園は毎日給食で、教室で温かいのをよそってくれ、園児一人一人に多くするか少なくするか聞いて量も調節してくれます。そして皆で同じものを食べるので次第に何でも食べる様になる子も多い様子です。 近い幼稚園が歩いてすぐに行けるし、何かと良いとは思いつつ、安全で温かい給食の幼稚園が気になります。 見学したどこの幼稚園も先生もにこやかで園児も楽しそうにしていて迷ってしまいます。どこも担任と補助担任が付きます。 因みに安全給食の幼稚園は園バスに20~30分位乗り、車に強くない我が子にはダメかなと思いつつ、本人は幼稚園バスに乗りたいと言っていますので大丈夫かなとも。ここの園のみ朝にMailで「今日はバスに乗りません」と連絡すれば自由に乗ったり乗らなかったりはできる為、天気の良い日は自転車で送り迎えも可能です。 園バス乗車が10分程度のお寺の幼稚園もあり、さすがお寺だけあって園内も清潔で明るくピカピカでした。 先生も優しく、園児も楽しく、近くてきれいで安全な給食の幼稚園があったら迷いもしませんが、良い所はバラけているので迷いますね… 子供はどこの幼稚園へ行ってもそれなりに楽しく過ごせるとわかってはおりますが、皆さんのご意見を参考に決めたいと思います。 長文申し訳ございません。宜しくお願い致します。

  • 子供手当の差し押さえについて

    元々給食費を払わない親は、 子供手当が国から支給されたにも関わらず、変わらず全く払わないそうです。 担任の先生が親に督促するようですが、 「はいはい、わかりました」と言うだけだそうです。 所得の関係で、支払が難しいなら、免除の申請なるものがあるようですが、 給食費を払わないくせに、旅行に行ったりしているそうなので、 多分ある程度所得はあるみたいです。 きちんと支払をされている子供さんの、お金を使って、 その子供が給食を食べ、計算ドリルとかも使っていることになります。 給食費を払わない親の子供を全く責める必要はないですが、 許せません。 しかも卒業後は、督促はしないそうです(できないが正しいかもしれませんが)。 どうして自治体は、こんな親の子供手当を差し押さえることが、すぐにできないのですか? 何がネックなのでしょうか?

  • 原因不明の血菌症

    先週の日曜の朝 兄(42)が熱と体の痛みで入院をしました。 月曜の検査で 菌血症と診断されましたが 原因がわからないそうです。 あれから4日間 いろいろな検査をしてるようですが 原因がわからないそうです。 唯一 教えてもらったのは 「血液の中に 肺炎の菌が非常にたくさんある」という事です。 体の痛みは 右のお尻のあたりの様です。37.5度前後の熱もあるようです。 ・原因がわからないと 適切な治療が出来ないのでしょうか。 ・これから先 他に障害が出てこないのでしょうか。 ・ヘビースモーカーです、せめて治療中は辞めさせた方がいいですか ・ブラックコーヒーも控えた方が良いでしょうか。 ・以前の様に元気に生活出来るようになるでしょうか。 病院の先生に聞くような事ですが 私は直接話す事が出来ないので ここで質問させていただきます。 不安と動揺で文章がめちゃくちゃかもしれません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 担任の先生の文集内容に、ちょっとガッカリ?

    担任の先生の文集内容に、ちょっとガッカリ? うちの子どもが通う幼稚園では、保護者の文集があります。 そこに、先生方も原稿を寄せてくださるのですが… 担任の先生が書いた文に、ひっかかってしまい、気になるので質問させてください! 担任の原稿の主旨は、「子どもたちが、個性あふれ、毎日楽しく生活しています!」だということは分かるのですが、 ~給食の時間の様子~と紹介して、 「食べ終わると、「先生全部食べられた!」と手を合わせにくる子(「Aくん、Bくん、Cちゃんとパッチンするの、いつも楽しみにしてるんだよ!」)」 という文があり… ここに「あれ?」と違和感を覚えたんですが。 なぜ、ずっとあとあとまで残る文集に、あえて子どもの個人名(といってもイニシャルですが)を入れて呼びかけるの…? これが毎月出る「園だより」とかなら分かるけど… 今は、読めないけど、子どもが将来大きくなったときに、これを読んだら…??? ほかの子の立場は…? ちなみに、その給食の様子では、ほかに10点ほど子どもの様子が挙げてあり、 「全部きれいに食べた!って言いに来てくれるけど、いつもちょっとだけ残っちゃってる子」 とか 「食べている間に、モグモグしたまま夢の中にいっちゃう子」 とかもあります。 そんなマイナスなこと、あえて個人的に挙げなくてもいいんじゃない…?文集なんだから… 担任的には、前にも書いたとおり、「いろんな子がいて楽しい!」ってことを伝えたいんでしょうが、 確かに子どもらしくほほえましい光景だけれど、 親としては複雑… なんか「ス、スミマセン~」って苦笑いせざるをえないというか… 前に、教育関係の仕事をしていたのでもあって、 「自分は絶対、文集でこんな公平ではない書き方、親が不安に思うような書き方はしない!」(というか何度か痛い目をみての教訓です^^;) という思いがあり、親としての受け取り方とは違うかもしれません。 ほかの先生方は、クラス全体の様子としてまとめて書いたり、自分のことを書いたりです。 たぶん全然気にならない人は、まったく気にならないことなのでは?と思いますが、 私同様、気になる方はおられますでしょうか? もちろん、園に訴えるとかそういう大仰なことは考えていません。 ただ、同じクラスで話をする保護者もなく、私のように考える人は稀なのか?私がひねくれているだけなのか?と思って、いろんな方の意見を聞きたく、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 本当に窒息死?(男子小6生が給食のパンをのどに詰まらせ)

    「男子小6生が給食のパンをのどに詰まらせ窒息死」 ちょっと苦しいということで、すぐに手洗い場に行って、自分で吐きました。そのあとすぐに戻ってきたんですが、『やっぱり苦しい』ということで、担任が一緒に手洗い場の方に行って、背中をたたいたりだとか、そういうことをしたら、容体が急変したと。苦しいということで立っていられない状態なので、廊下の方に寝かせたと http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142709.html 児童は食べたパンを吐いてますし、スープも飲んでます。 そして呼吸もしています。 どうして気分が悪くなり、窒息死したのでしょうか? 病院に運ばれ5時間後に死亡したそうですが、助けることはできなかったでしょうか?

  • 小学校の教師の給食を減らす罰は・・?

    私の子供は明るく活発な3年の男の子です。 今年大学卒業の先生が担任となりました。 先日、給食当番だったのに、友達とふざけてて遅れたそうです。 すると、もう1人の子と共に給食を減らされたそうです。ご飯は1口分、大のおかずのスープは1cmほどにされたそうです。 今運動会の練習で、連日この暑さの中動き回っていると言うのに、給食を減らすなんて頭にきました。 こんな罰はありえるのでしょうか? 給食は何があっても食べる権利があり、この罰で何が変わるというのでしょうか?全く理解できません。 すでに数回、この先生と食い違っておりますので呆れております。 最近はたまたま電話に出た他の先生に今後も相談するように言われました。 この給食の件はたまたま電話に出た教頭に相談する事にしました。 今までは、この担任はあげあしを取るような返答しかしませんでしたがさすがに今回は教頭に注意を受けたといっていました。ですが、不信感でいっぱいです。 前にも5月の時点で宿題を間違えてして行った時、からかわれて泣いたそうです。その際相手の生徒に怒って、うちの子にも「間違ったあんたも悪い」と怒ったそうです。 その後、まだこの先生の事を変に思っていなかったので聞き流しておりましたが、学校へ行くのを嫌がる時期があり、心配になり先生に連絡したところ、その宿題の件について「何月何日ですか?」と、聞いてきました。 私が「まだ5月で最近の事ですが、日にちまではっきりわかりません。」と言うと、しつこく何度も日にちを聞いてくるので、「日にちは関係ないでしょ?先生が言って傷ついた一言があるのに覚えてもいないのですか?」と発言をしましたところ、「私がもしそう言ったのなら、そう言わせた○○くんに非があると思います。」と言われました。 それから何かと、全て答えを用意しているような、保護者の意見は聞かない先生だと思いました。 そして、給食の件です。小学生を子供をお持ちのみなさんはこんな問題ありますか?

  • 幼稚園選びで相談です(若干配慮が必要な可能性のある子供)

    来春3年保育で幼稚園就園を希望しております。 まず、うちの子は発達障害等の診断は受けはいないものの、将来的にそう診断されるかもしれないし全く普通に育っていくかもしれない・・・。ただ、そういった可能性がある事を示唆されています。(あえて言うならADHDの傾向と聞いています) そういう事を踏まえ、口コミやパンフレットの情報だけで判断するのは怖いので、7箇所の幼稚園を見学させて頂きました。 子供が雰囲気を嫌がった幼稚園は第一に除外。枠にはめ込みそうな園、先生の対応に疑問を持った園なども除外し、 2つの幼稚園に絞ったのですが、最終的に決めかねています。 A幼稚園は、全体数200人少々のアットホームな園で、できるだけ個性を尊重し きめ細かい保育を心がけてらっしゃる園です。年少1クラス二十数名で担任1名です。 手洗い場等に石鹸等がきちんと常備されていて、園舎は古いのですが、衛生面での気遣いは一番されていると感じました。神経質なうちの子は 喜んでいました。 あと、多種の動物がいるのも子供にとっては魅力のようです。 B幼稚園は、全体数450名程度のかなりのマンモス園。しかし年少1クラスはA幼稚園と同じくらいですが常時2名担任です。 こちらも枠にはめ込む教育はせず伸び伸びされているようです。 バランスのとれた自家給食で、園庭遊具はA幼稚園の5倍以上ありそうな豪華さです。衛生面ではA園に次いでまずまず良好でした。 AB両園、基本的に大まかな方針は似ていて、遊び中心でありながらも年相応に礼儀や学習?もある程度されるようです。 いずれの先生の対応も明るく率直丁寧で信頼感を持てました。 子供に聞いても、この2園ならどちらも「行きた~い」という反応で選べません。 うちの子のような、ちょっと多動や神経質な面のある子の場合、 A園のような全体にアットホームできめ細やかで動物とのふれあいも楽しめる園の方が良いか、 B園のように大規模でも複数担任制で遊具も不自由せず温かい給食を食べられる園が良いか本当に迷っています。 主人はあまり関心がないようで話になりません・・・。 母親としては、特別配慮がいらないなら、食育も遊びも充実したB園で伸び伸び成長していって欲しいと思います。 しかし、子供も特性を考えると動物という癒しも有り、こじんまりしたA園の方が良好な園生活を育み易いのでは?とも考えています。 長くなりましたが、うちのような少々配慮が必要(かもしれない)子供の場合、どういった事に注意して選べばよいでしょうか? 園の規模にも適正ってあるんでしょうか? 育児の先輩方、教育関係者の方、そうでない方もアドバイス宜しくお願い致します。

  • 幼稚園の先生の数について

    こんにちは。 子供の通っている私立幼稚園で、一人先生が辞めてしまいました。 現在先生は2人、園長1人です。 事務さんもいないので、園のことは二人の先生ですべてやっています。 先生が二人しかいないので、クラス別保育はできません。 その時の都合で、年中さんが年少クラスに行ったり年長クラスに行ったりしているようです。 これって、幼稚園の設置基準に反していないのでしょうか? 園長先生に何度か、きちんと担任をつけてほしいと申し出ているのですが、こんなに少ない人数で各クラスに先生をつけているところなんてない!といわれてしまいます。 少人数なら、各クラスに担任をつけなくても良いのでしょうか? ちなみに、全園児で十数人しかいない園です。

インストールできない
このQ&Aのポイント
  • バージョン34の筆まめをWINDOWS11にインストールできない問題が発生しています。
  • インストールするをダブルクリック後、アカウント制限ではいをクリックしてもインストールが進まず、表示が消えてしまう不具合が報告されています。
  • 他のPCでも同様の問題が発生し、Q&Fの項目はすべて実施済みですが解決できません。
回答を見る