• ベストアンサー

おすすめのそろばん教材を教えてください

小学1年生の子どもがいます。 家庭でそろばんを教えたいのですが、どの教材がいいのか悩んでいます。 同じく家庭で教えている方は、どの教材を使っていますか? また、そろばん塾で良く使われているものも知りたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nazima
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

こんにちは。うちの子も小1です。「にがてなさんすう」対策に下記の本を自宅でやらせています。(本格的に珠算を習う予定はありません)。 「やさしいそろばんのほん」竹内乙彦(1994/暁出版) そろばんと指の絵が付いていて、分かりやすいです。 アマゾン(↓)で検索してみれば、沢山ワークブックが出ています。色々あるので、見てみてくださいね。

参考URL:
http://amazon.co.jp
sarumom
質問者

お礼

「やさしいそろばんのほん」はアマゾンで見てみると、中身が見られて驚きました。分かりやすそうなので取り寄せてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

佐藤出版株式会社 ちびっこそろばん 1~ ? 各300円 子供がそろばん教室でつかっていたテキストです。指使いの絵がありわかりやすいです。ただし個人で購入できたか不明です。 その前にノートに升目を書いてそこに0、1、4、3など5までの数字をランダムに書きその数字の隣に5になる相手の数をすらすら書く練習、(これでたとえば3+4のとき、1珠3個のところに5の珠を入れて、足しすぎた1を取るという意味がわかると思います。同様に5までの分解が出来たら、1から10までの数字の10になる相手の数を書いてさっと出来るように覚えます。  自分の子の場合幼稚園からだったのでこのようにやりましたがいかがでしょうか。  なんとなく理屈より8足すときは10いれ2取りとか言いながらリズムでやっていたような気もしますが。  

参考URL:
http://www.soroban.or.jp/item/index.html
sarumom
質問者

お礼

ありがとうございます♪ 教えていただいた教材は、残念ながら市販はされていないようですが、一度出版社に聞いてみようかと思います。 練習法、やってみます!ありがとうございました。

noname#97655
noname#97655
回答No.1

まず教えるにも質問者さん自身経験がありますか? 話はそれからかな。。とおもいますが・・・ 経験があるのでしたらまず最初はテキストではなく1から10までの足し算をさせること。と1円。2円と足していき何故3円の時は5の珠をおろして2円を下げるのかを理解させて上げて下さい。 教材を使うのはそれからですね。

sarumom
質問者

補足

回答ありがとうございます。説明を補足させていただきますので、お時間がありましたら、再度アドバイスいただけると嬉しく思います。 経験は、小学生のときに1~2年そろばんを習っていただけで、そんなに級もあがりませんでした。 自分は簡単な計算はできるのですが、どの順番でどのように説明してあげたらいいのかが分かりません。<なぜ5の珠をおろして2円を下げるのか>もどう説明してあげたらいいのか・・。 習っているお友だちを見て子どもが興味を持っているのですが、塾に通わせる経済的な余裕がなく、家庭で教えようと思っています。おっしゃるように<5の珠>がネックで、今は11+13など、1~4の珠だけの計算をしています。

関連するQ&A

  • そろばんの教材を探しています。

    そろばんの教材を探しています。 おすすめの教材があればぜひ教えてください。 またそろばん教室では教材は使わないのでしょうか? どちらかでもいいので、回答お願いします。

  • 独学でのそろばん学習方法教えてください

    タイトル通り、独学でそろばんができるようになりたいと思っています。 パパッと計算ができるようになりたいというのが動機で、 本当はそろばん塾に通うことができれば一番いいと思うのですが 近所にあった個人経営のそろばん塾の先生が引っ越されてからは 私の通える範囲にはそろばん塾はなくなってしまいました。 小学生のころ触ったことがある程度で 指の使い方も何一つ知らない状態ですが、独学で学びたいと思っています。 いい勉強法や教材などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 暗算を教えないそろばん塾

    今年の4月から息子をそろばん塾に通わせています。ところが、いつまでたっても暗算を教えてくださいません。不安になってそろばんの先生と話をしました。それによると、暗算は教えない、競技会や段位はうちには関係ない、いまどきの子供は不真面目だから、日商3級もなかなか取れない、などとおっしゃっていました。その話を聞いた後、ホームページをいろいろ見ましたが、現在でも上手な子供もいることがわかりました。そればかりか小学生で10段がいると知り、驚きました。それにひきかえ、その例の塾では何年も通って中学生になってやっと3級練習という有様です。うちの子供には珠算暗算とも最低1級を取らせたいのですが、今の塾のままでいいのでしょうか。近所にはほかに塾がないようなので、できれば塾を変えずに家庭でうまくフォローして乗り切りたいのでよいアドバイスはないでしょうか。それと最近のNHKニュースでそろばん日本一についてやっていまして、息子が興味を示しました。日本一にはなれなくても競技会も体験させてやりたいです。塾を通さずに参加する方法はあるのでしょうか。

  • 塾かそろばん教室 迷っています。

    小学4年の男の子ですが計算が遅いのでそろばん教室に行こうか 今、通っている塾の夏期講習をそのまま続けて入塾するか迷ってます。 塾は 国語と算数で社会、理科も宿題が出てみてもらえます。 そろばん教室も凄く魅力で同じ学年のお友達が近くのそろばん教室でお世話になり小学3年3月から入って半年で3級 暗算2級に合格しました。 フラッシュ暗算にも力を入れて 地元のNO1 教場となっています。 もともとの能力も違うのでうちの子が半年でとれるとも限りませんが うちもそろばん3級を取得してから塾にいかせるか迷っています。 やはり計算が速い方が算数は得なような気がします。 しかし主人は 計算だけ速くても仕方がないから応用問題や図形や国語の文章問題などいろいろ見てくれる塾の方がいいのじゃないかと言っています。たしかにそうかもしれません あれこれ迷います 中学受験をしないなら塾は 中学からでもまだまだ間に合いますか? そろばんを私自身が2級をとりましたが、だからといって数学はそんなに成績も良くなかったのでその点でも迷っています。 そろばんから塾や公文から塾に行かれた方などの体験などもお聞かせください。 ★ちなみに子供は どちらでもいいと言っています。 通うとしたら そろばん週に4回で 塾は週に2回です 皆様 どうぞアドバイス宜しくお願いしたします

  • そろばん塾について

    1年生からそろばん塾に通っている小学2年生の息子がいます。 掛け算まで順調に来たのですが、割り算でつまづいています。 今のそろばん塾は大変人気で高齢の先生が教えていますが、あまり一人一人に目をかけてくれません。その上、今度試験に受からなければやめてもらうよなどど子どもにはかなりショックな発言が先生からあったようです。 本来3年生で学習する割り算ですが、無理に習得する必要もないのかなと思いますが、これ以上続けていてもお金ばかり取られて、丁寧な授業を受けられず、発展性がないように思います。 今のそろばん塾ってそんな感じなんでしょうか? 寂しいですが、あきらめも必要かなと思う今日この頃です。

  • 楽しい家庭学習の教材

    小学1年生の男の子を持つ父親です。 子供の家庭学習でいい市販の教材があったら紹介してください。 通信教育や塾じゃなく家庭でコツコツ勉強をする癖をつける。 自発的に勉強するような、楽しい教材をお願いします。

  • そろばんをやりたい

    仕事が感覚的な仕事のせいか、年とともに数字の扱いに 疎くなってます。 これでは脳の使い方が偏るので、そろばんでもやってみようか、と思います。 現在54才で、小学校で触ったっきり、そろばんには触れていません。 別にそろばん検定とかとる気はなく、単に脳の訓練の意味でやろうと思います。 やはり一度はそろばん塾に行かないとだめですかね? 調べたら学童対象のとこばかりで、費用もソコソコかかるので、考え込んでいます。 週に4回で6000円。1回でも行かなくても同じ。 学童と並んでやるのもな・・・。 それに週に四回も行く気もないし。 何か書籍などを見ながらではだめでしょうか? 何かよい教材があれば教えてください。

  • 算盤

    子供は(女児)、現在、6歳で小学校の一年生です。 9月に、私の赴任先のオランダから帰国し、近所の小学校に転入しました。 学校の生活に慣れてきたようなので、本人の意向を確認しながら、何か習い事をさせようと考えています。 今は、算盤を習わせようかと思うのですが、一年生では早すぎるということはないでしょうか。 お子様を算盤塾に通わせた経験ある方のご意見をお待ちします。

  • 算盤?十露盤?

    かなり昔に使っていたそろばんが出てきたので使ってみることにしました。 しかし使い方をほとんど忘れているということもあって、使うには一から踏みなおす必要があるようです。 そこで何方か、そろばんの使い方を一から紹介するサイトか教材を紹介していただけないでしょうか? 出来ればサイトの紹介を希望します。

  • 小学生の教材でお薦めは?

    来年小学4年生になる子の家庭学習教材を探しています。今は<チャレンジ>をやっていますがパソコンを使う事に興味があり、その手の教材に替えようかと思ってます。<不思議倶楽部>という教材の資料を取り寄せ、検討中です。実際使っている人(子供)の感想を教えて下さい。その他にお薦めのものはありますか?よろしくお願いします。