• 締切済み

OEで多言語表示はできないのですか?

IEでは[表示]→[エンコード]→[その他]で多言語表示が利用出来るのですが、OEでは表示できないのでしょうか?方法があれば教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

下の方法でいいですし、ツール→オプション→全般で言語選択ができませんか?

jyumi
質問者

お礼

下の方法で出来ました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>[表示]→[エンコード]→[その他] 同じメニューがありますが。 もちろん日本語・英語以外のメールの表示も可能です。 私は韓国語でメールのやり取りをすることがありますが、 OEで問題なく受信の際の表示も送信の際の入力もできています。

jyumi
質問者

お礼

先ほどは[その他]の部分がグレーで先にすすめなかったのですが なぜか今見ると解決してました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OE6のエンコードについて。

    OE6のエンコードについて。 OE6を使用しております。 他言語の受信メールをエンコードするとき、手順として 表示>エンコード>その他> というのは理解しているのですが、その中に「韓国語」が表示されず困っております。 OSはXP Home edition SP2です。 XPは初期段階として東アジア圏内は既に入っていて問題なく使えると聞いたのですが…。 変換においてはUnicode-7、Unicode-8等を試しつつ読めたりしているのですが、 「韓国語を一覧に表示」するにはという点でお聞きしたいと思っております。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • OEの表示について

    OEで、メールを作成し、送信すると件名が□□□□□□となってしまいます。エンコードを変えても一向に変化しません。どのようにすればよろしいのでしょうか。また、エンコードの意味などを教えていただければ大変うれしいです。

  • ネスケ7.1からOE6へメールを送ると件名が文字化け

    ネスケ7.1からOE6へメールを送ると件名が文字化けします。 OE6で文字化けしたメールのエンコードを見ると、 西ヨーロッパ言語(ISO)になっています。 このエンコードの中にある日本語の項目を選べば ちゃんと表示されるのですが、 この切り替えの操作をしなくても 最初からちゃんと日本語に表示されるように 設定する方法がありましたら教えてください。

  • 多言語を表示させるためには

    表示させる言語を選択するために、[表示]の「エンコード」から言語を選択できますよね。 韓国語などはあらかじめダウンロードされていますよね。 ですが、そこに表示されていない言語、例えばシンハラ語(スリランカの言葉)や、リトアニア語を表示させることはできるのでしょうか。 また、その為にはどうすればいいのでしょうか。 どなたか教えてください。 お願いいたします。

  • OEフォルダの全メッセージ表示が文字化けする

    これまで正常に動作していたOEですが、突然OEフォルダに保存されるすべてのメッセージ表示が文字化け表示されるようになってしまいました。 メッセージをOEフォルダからデスクトップなどに移すと正しく表示されます。OEから送信されたメッセージは受信側で正しく表示されます。 どうもOEのエンコードシステムが働いていないようです。エンコードが日本語に指定されていることは確認しています。 OEを削除して新規にインストールするしかないのでしょうか?その場合、アドレス帳のデータはきえてしまいますよね? お知恵拝借させていただきたく助言お願い申し上げます。 ###

  • 言語表示(エンコード)

    メールで、言語表示が上手く出来ません。スペイン語圏の方とメールのやり取りをしているのですが、向こうが送ったスペイン語の内容が、正しく表示されません。エンコードをヨーロッパ言語などに変更してみたのですが、変更すると肝心の本文を表示するページの前のページにジャンプしてしまいます。何かいい方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。

  • OEについて

    IE5.5のインストール後OEがおかしくなったので、IE5.5を除去しました。OEのメールは読めるようになりましたが、文字化けすることがあります。件名の日本語も文字化けです。(韓国版Windows98) この場合、OE5を再インストールするとどうなるのでしょうか?そういうことは可能なのでしょうか?それとも他に対策はあるのでしょうか? このトラブルの前は何の問題もなく使っていました。

  • OE6でメッセージが表示されない

    OutlookExpress6で、件名は表示されるが、いつの間にかメッセージが表示されなくなりました。 YahooメールをOEに転送で利用しています、どなたか教えてください。

  • IE、,OEの表示画面が印刷できない

    あるときからURLをクリックするとChromeで表示されるようになった。今までIEを使っていたので、 コントロールパネルの「追加と削除」からChromeを削除したところ、IE,メール(OE)とも開いた表示は 正常だが、印刷プレビューは白紙となり、印刷できなくなった。解決方法を教えてください。

  • OEとIEの起動が遅い!!

    利用環境:WinXP OE6 IE最新の PC自体が起動してからたとえば、OEを クリックするとウインドウが表示されるまで、 時間がかかります。 IEの場合、ウインドウは普通にすぐ出て、 ダイヤルアップのウインドウの表示が遅いんです。 タスクバーの一番右のリードプレイヤーのせいだと 思います。(たぶん)対処法をお知りでしたら、 お願いします。HPでもあれば教えてください。

EPSON社製品についての質問
このQ&Aのポイント
  • 黒のインクが印刷されなくなったEPSON製品のトラブルについての質問です。
  • ノズルチェックやクリーニングを試しても黒が印刷されない状況で、新品のインクが半分以下になっているとのことです。
  • EPSON社製品の黒インク印刷トラブルについて知識のある方にお力をお借りしたいです。
回答を見る