• ベストアンサー

添付3MB以上だと受け取れないのは?

niftyのネットメールを使っているのですが、 仕事で別アカウント、別アドレスを、 outlookで設定して使っています。 通常のメールの送受信は何の問題もありませんが、 添付ファイルが3MBを超えると、送受信共にできません。 niftyのネットメールでは20MBまで送受信できています。 どうしたら、outlookに設定したアカウントで 3MB以上の添付ファイルを受け取れますか? パソコンのことは何もわからないんです…… 易しく教えていただけると助かります。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67354
noname#67354
回答No.1

>仕事で別アカウント、別アドレスを、outlookで設定して というのは、プロバイダからもらったアドレスでしょうか? もしそうであれば、そのプロバイダのメールボックスの容量のせいではないかと思います。 プロバイダのホームぺージなどに、規定がないですか? 私のプロバイダは、5MB以上のメールは送受信不可となっています。 プロバイダとの契約書をよく調べてみては? nifmailはネット上で送信・受信するので、プロバイダのメールボックス容量と無関係なので、20MBでも送れるのだと思います。 3MB以上の大きな添付メールを送りたいなら、Outlookからではなく「ファイル送信サービス」を使うといいと思います。 例:「宅ふぁいる便」 http://www.filesend.to/

komomo526
質問者

お礼

ありがとうございます! >というのは、プロバイダからもらったアドレスでしょうか? いえ。プロバイダからのアドレスは、nifmailで使っていて、 outlookに設定したというのは、 仕事先から与えられたアカウント、アドレスなのです。 宅ふぁいる便などは私も存じていまして、 自分が送るときは使うのですが、 3MB以上の添付ファイルが送られてきていて、 それを知らないまま……ということがあるのです。 (エラーメールが出たりせず、ただ受取を拒否するだけ のようで、送ってくれた方も「届いている」と思っているので、 いろいろ仕事で支障が……) でも、メールソフトは関係ないっていうことですよね。 設定とかは意味なくて、 プロバイダの容量を確かめるということですね。 ありがとうございました。 原因だけは解決しました。 (この後、どうしたらいいのかはわかりませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>送信可能な最大メールサイズが20MBなのでしたら、 どうして3MBちょっとのメールが拒否されたのでしょうか。 説明をよく見ましたか? メールボックスの空き容量に依存すると書いてありますよ。 受信側のメールボックスが小さければ幾ら頑張っても駄目ですよ。

komomo526
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろと答えてくださって、助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

> プロバイダはniftyです。 > どれくらいの容量がいけるんでしょうか? こちらですね。 http://www.nifty.com/mail/address.htm 送信可能な最大メールサイズは20MBです。 以下のサービスを使うと良いです。 ・データ便 http://www.datadeliver.net/ ・ファイルバンク http://www.filebank.co.jp/guest ・インターネットディスク http://www.idisk-just.com/

komomo526
質問者

補足

なんどもすみません。 またわからなくなってしまいました・・・ 送信可能な最大メールサイズが20MBなのでしたら、 どうして3MBちょっとのメールが拒否されたのでしょうか。 今後、自分が送るときは、 教えていただいたサービスを使ってみますが……。 何度も申し訳ありませんが、原因がおわかりでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

メールソフトは全く関係ありません。 お使いのメールサービスの会社の設定です。 例えていうならば、小包で荷物を運送するのに、ヤマトなら10kgまで対応してくれるが、郵便局なら5kgまでとかそういう違いです(上に上げた数字は適当です)。 質問者さん家の玄関の大きさとか、そういうところは重量の上限には全く関係ないのです。 3MBまでなら3MBまでの制限はどうしようもないので、もう少し上限があるメールサービスに切り替えるしかありませんが、1番さんも仰っているようにそもそもメールで大容量のデータをやり取りするのは不向きです。また技術的な話は省略しますが、あちこちの人にはなはだはた迷惑をかける可能性がでてくる行為でもあります。せいぜい2,3MBぐらいまでにしておきましょう。

komomo526
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても丁寧な回答で、わかりやすかったです。 やはりプロバイダの容量の問題なのですね。 わかりました。 私が送る分には、宅ふぁいる便を使うなどするのですが、 送られてくるものが受信できないのが困りものです。。。 大容量のメールサービスに切り替えるしかないですね。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

サーバによって送信可能な容量は違いますよ。 まずはそれを確認してください。 自分で分からなければプロバイダ(サーバの)を教えて下さい。

komomo526
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんとか解明いたしました。

komomo526
質問者

補足

ありがとうございます。 プロバイダはniftyです。 どれくらいの容量がいけるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添付ファイルが送れない

    アウトルックで(1)お互いにメールの送受信が可能 (2)こちらからの添付ファイル送信可能 (3)相手先からの添付ファイル作成不能 エラーは電子メール送信用のアカウントが更正されていません アカウントの設定を確認してください と出ます 設定をどこからどのようにしたらよろしいでしょうか?

  • 特定のPCより送った添付付メールが特定の相手に添付されずに受信される

    outlook2003を使用しております。 自分のPCのoutlookから添付ファイルを つけて送信するのですが、 相手にはメールは届くのですが、添付ファイルはつかないで届きます。 しかし、別の人が同じ相手先に同じ添付ファイルをつけて送信すると 届きます。 私のアカウントが悪いのかと思い、届く人のPCを借りて、アカウントを私のアカウントにして、送信してみたところ、添付ファイルが 送信されました。 パソコンの設定もしくは、outlookの基本的な設定で 何かあるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃれば、ご教示頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 8MB前後の音楽ファイルをメールに添付送信したい。

    私が現在使っているメールソフトはwindows live メールです。プロバイダーはmopera.net で添付ファイルのサイズに制限があるようです。5MBまで。それ以下のものでも送信でき ませんでした。8MB前後のものまで気にすることなくメールの送受信をしたいのですが そのようなメールソフトはありますか? あるいは何か別の方法はありますか? ※富士通ノートパソコン LIFEBOOK Win7

  • iphoneのメールに添付されているデータを、ネット接続していないPCに移したい

    iphone3GSで受信したメールに添付されているword、excel、PDFなどのファイルを、ネット接続されていないPC(ウインドウズ7)に移す方法を教えてください。 添付書類をプリントアウトしたいので。 別件で回答があったように、添付ファイルをメールごとPCに移すべく、PCのoutlook2007にiphoneのメールアカウントを作成し(つまりPCでもiphoneに来たメールを閲覧できるようにしました)、USBでつないで同期させようとしましたが、メール自体はPCのほうに移っていきませんでした。 ただ、このPCを(ノートなのですが)、ビジネスホテルなどネット接続できるところに持っていき、接続するとPCのoutlook2007でiphoneに来たメールを送受信することができたので、outlook2007へのiphoneメールアカウント設定は間違っていないと思います。 また、iphoneでもPCのメールアカウントを設定しており、通常通りこのiphoneでもPCに来たメールを受信することができております。 しかし、同期の途中で 「レコード識別子の再マップ中にエラーが起きたためメールアカウントをiphoneに同期できませんでした。Iphoneの同期をもう一度やり直してください。問題が解決しない場合はiphoneの環境設定の[情報]タブでiphone上のメールアカウントを置き換えてください」 と表示されます。上記のように、単体ではそれぞれ送受信できるのに、USBで同期できない理由が????です。 メールがPCに移っていかないことと何か関係があるのでしょうか? 長文ですが、よろしくお願いします。

  • 添付ファイルが送信できません。

    私はメールソフトにMS-Outlook2000を使用しています。先日OutlookExpressを使っている友人に、添付ファイルのあるメールを送ったところ、ファイルが添付されていないとの事です。 早速、自分のパソコン上でMS-Outlook2000で送信したメールを、OutlookExpressで受信してみたところ、やはりファイルが添付されていません。 Outlook2000→Outlook2000とOutlookExpress→OutlookExpress・Outlook2000では、そのような現象は起こりません。 送・受信ともファイルサイズを確認したところ、ほぼ同じサイズになっています。 今までは、添付できていたと思うのですが、何かMS-Outlook2000の設定を変えてしまったのでしょうか。思い当たることがないのですが。 まったく理由がわかりません。教えてください。

  • フリーのWEBメールで5MBくらいの添付ができるものは?

    メールに5、6MBのファイルを添付して送りたいのですが、私のYahooBBでは どうもうまくいきません。多分送り元アドレスがYahooになっていないから だと思うのですが、フリーのWEBメールで5MBや6MBくらいのファイルを添付 して送ることができるような所はないでしょうか? あるいは、送る方法ってありますか? 教えてください!

  • 10MB送れるメールに、2枚の写真(計9.5MB)を添付して送れないの

    10MB送れるメールに、2枚の写真(計9.5MB)を添付して送れないのは? 会社のアドレスからネット上のアドレスへ、昨晩はエラーメッセージが届いて送れかったメールが、 今朝になって改めて同じように試してみると、問題なく送れました。 昨晩の段階では下記の理由かなと思いましたが、 他の人が、データを圧縮して一枚ずつ添付した2通のメールは そのとき送信することができたと聞きました。 想定される原因は下記でしょうか、誤りでそれ以外でしょうか。 通信状況が混み合っているため? 使用したPCのメモリ空き領域が十分でないため? 添付ファイルが重いため? どなたか教えてください! カラー写真が送信(スキャナやプリンタ機能付尚すばらしい)できるファクス機で、 このような事態にも重宝できるものがあれば、購入を検討してみるのがいいのかもと思います。

  • 同じ添付ファイルを受信できたりできなかったりします

    お世話になります。 ある場所から送られてきた添付ファイル付きメールがあります。(ExcelとAcrobat) 1、そのメールを数名に「転送」しました。 すると、 ・「microsoft outlook」の使用者は通常通り受信できました。 ・「outlook express」の使用者は添付ファイルがありませんでした。 2、そのメールの添付ファイルを一旦デスクトップに保存し、その後デスクトップの添付ファイルを「新しいメール」に「添付」しました。 ・「microsoft outlook」「outlook express」共に通常通り受信できました。 なぜこのような事が起こったのか教えてください。

  • Gmailで10MB以上のファイルが送れない

    送受信できるファイルが20MBにアップしたというのを見かけましたが本当でしょうか? 「ファイル サイズの上限(10 MB)を超えているため、ファイル(IMG.jpg)をアップロードできません。」と注意が出て、16MBの写真が送れませんでした。 アカウントを作って間もないので10MBなんでしょうか?

  • squirrelmailの添付ファイル200MBまで拡張したい

    <システム情報> OS FedoraCore3  squirrelmail Ver.1.4.6 <現象> 下記設定により、200MB程度までの添付ファイルが送受信できるよう、設定したはずですが、添付ファイルの受信(添付ファイルのダウンロード)ができません(100MB程度ならダウンロードできますが、添付ファイルが150MBより大きいとエラーになる)。 具体的には、受信メールのダウンロードボタンをクリックすると、しばらくダウンロードを試みますが、ある程度時間が経過すると、エラー「サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります」になってしまいます。 <設定情報> 添付ファイル200MBまで拡張するために、下記を修正 php.ini   upload_max_filesize = 200M   max_execution_time = 3600   max_input_time = 120   memory_limit = 512MB   post_max_size = 200M httpd.conf <Files *.php> LimitRequestBody 262144000 </Files> ※1024*1024*250MB を想定 設定の漏れや誤り等がありましたら、ご指導願います。

ScanEssentialsが落ちる
このQ&Aのポイント
  • Brother ScanEssentialsを使ってスキャンかけるとアプリが途中で落ちて全てやり直しになる
  • スキャン終わって20分過ぎるとアプリが落ちるため、スリープ時間を延ばしても解決しない
  • Windows10のパソコンに有線LAN接続で使用している
回答を見る