- ベストアンサー
ローカルディスク?ハードディスク?
Windows Vistaを使っています 今度とあるソフトをインストールしようとしているのですが容量が足りません コンピュータを開いてみるとWindows Vista(C)と書かれたところが結構いっぱいになっていましたが ローカルディスク(D)というところは全然使っていませんでした ソフトをインストールするときにローカルディスクに保存することはできませんか? PC初心者なのでできればわかりやすく教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同様の質問がhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3715363.htmlにあります。 回答のうち『プログラムは、インストールする時にインストール先にDドライブを選ばないと→インストーラがある場合はCでなくDを選ぶしないという意味です。後から移動しても動作しない事が多いです。』→の意味はフォルダをコピーしても動作しないという意味です。 ここで『Orbitのインストール方法』の例で説明いたします。サイト http://enjoypclife.ikaduchi.com/niconico_youtube/orbit_download.htmlの画面で『4、ここはこのままでOKです。「Next」をクリック』で C:\Program…をD:\Program…に変更します。Cをクリックしたり削除してDに読み替えて作業を実行します。あらかじめDドライブにProgramを 作成しておいたほうが良いかと思います。Cドライブの容量が圧迫しているようですからこの作業が終わったらC→Dへプログラムを移動する必要がありそうですね。
その他の回答 (3)
- lovechaser
- ベストアンサー率7% (15/202)
結論から言うとよっぽど変な設計をしているソフトでない限り、インストール先を"D"ドライブにしてやれば問題なく出来ますし、そういうやり方をしている人も普通にいます。私自身もそう。 ローカルディスクというのはその名の通り、PC内部に内蔵してあるディスクの事で、通常、内蔵ハードディスクの事。それぞれのディスクを区別するため、"C"ドライブ、"D"ドライブなどの識別をつけています。当然ながら"C"ディスクもローカルドライブです。 で、複数のドライブ名が存在する=複数のハードディスクドライブが存在する、ではありません。 容量の大きなHDDを複数に区切って、ドライブ指定を複数にする事が出来ます。パーティションと呼びます。その名の通り、仕分けです。
お礼
素早いご返事ありがとうございます 参考にさせていただきます
Dドライブにインストールして構わないのは#1さん回答の通り。 しかし他の方法をとられることをお勧めします。 恐らくマイドキュメントの保存先を既定のまま変更されてないと思います。 それをDドライブに変更し、自分で作ったファイルなどはそちらへ保存するようにしましょう。 移動方法は下記ページを。 http://okwave.jp/qa2978704.html なおハードディスクは一つしかなくても、パーティションを分けることで2つのドライブとしてOSからは認識させることが可能です。 恐らくあなたのパソコンもそうではないでしょうか。
お礼
素早いご返事ありがとうございます 参考にさせていただきます
- yamoa
- ベストアンサー率20% (12/59)
おそらくハードディスクが2個あるんでしょう Dにインストールしても問題はありません。
お礼
素早いご返事ありがとうございます 参考にさせていただきます
お礼
素早いご返事ありがとうございます 参考にさせていただきます