• 締切済み

ドラクエ3の初期パーティの性格

riripasuの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.5

>最初からやるに際しての職業は盗賊、僧侶、遊び人。 ゲームの序盤では、遊び人は、入れないほうが良いですね・・・。 すごく苦労することになると思います。 >他のキャラを使えそうな職業、それの種の使い方等を教えてください。 FC版の時は、戦士+僧侶+魔法使いでプレイしましたが、 ・戦士→素早さが遅く、とどめ専門になりがち。 やくそうを持たせておいてピンチの時に回復させようとしても、 回復する前に敵が攻撃してきてやられてしまい、意味なし。 ・魔法使い→ダンジョンの奥深くで、残りMPが0になると、 攻撃力がないので、 やくそうで回復するか、防御するか、のどちらかしかすることがない。 ※3の場合、魔法使いは、スカラとスクルトを覚えるが、 ルカニやルカナンは覚えません。 ・・・と、意外と使いにくいです。 >他のキャラを使えそうな職業、それの種の使い方等を教えてください。 リメイク版では、 勇者→みえっぱり 商人(きれもの)→遊び人→賢者→盗賊 僧侶(きれもの)→遊び人→賢者→商人→盗賊 僧侶(きれもの)→遊び人→賢者→商人→盗賊 ・・・にしていました。 ・3は、メンバー全員、序盤は、ステータスが低く、やられやすいので、 あえて回復役を2人にして、安全面を重視しました。 ・※3の場合、僧侶は、スカラとスクルトは覚えませんが、 ルカニやルカナンを覚えます。 そのため、僧侶がいれば、守備力が高い敵が出てきてもバッチリです。 3の場合、逆に、魔法使いは、いなくても大丈夫です。

関連するQ&A

  • いまさら「ドラクエ3」について☆

    久しぶりにドラクエ3のスーファミ版をやっているのですが、今のパーティーは・・・  勇者  勇者  魔法 → 僧侶  遊び → 賢者  僧侶 → 賢者 の、4人で全員、魔法使い・僧侶の魔法を全て覚え終ったのですが、打撃系が弱いので転職しようかな?って思ったのですが・・・ 皆さんなら何に転職しますか? 私は、僧侶 → 武道家か盗賊    賢者 → 盗賊か武道家 にしようかと思ったのですが、MPが半分になるのは魔法を覚えた必要なくなるしなぁ・・・などと考えているのですが。。。 あんまり良くないですかね?? などど、思っているのですが。どうしたら良いですかね?? 今更懐かしいゲームですがお願いします。

  • sfc版ドラクエ3(Wii、ドラクエ25記念)本

    今ロマリアでLv11です。ちからのひみつ、おてんばじてん、ずるっこのほん等をもっています。単刀直入に聞きますが、これらは使ったほうがよいのでしょうか?パーティ的には勇者、盗賊、僧侶、魔法使いのメンバーですが、性格がなまけもの、むっつりスケベ等、ろくでもないものばかりです、笑。 ただ単に性格が変わると捉えておけばよいでしょうか。 よろしくおねがいします

  • ドラクエ9のパーティー編成について

    ドラクエ9のパーティー編成について 現在、僧侶(主人公)・バトルマスター・盗賊・武闘家のパーティーでやっています。 他のパーティーメンバーをどうしても僧侶にしたくなくて、主人公に任せました。 そこで思ったのですが、主人公を僧侶にすると後の主人公一人で進めるイベントがきついのではないかと不安になりました。 主人公の職業は変えた方がいいですか? それとも何かのスキルを取得すれば補えますか? ちなみに今ツォの浜まで来ています。

  • ドラクエ9の職業ついて質問

    今更ながらdsのドラクエ9をやってます。で、今ちょうど色々転職できるようになったところなのですが、職業について質問があります。 ただいま主人公戦士、他魔法使いと盗賊と僧侶という組み合わせでやってきました。でもいいかげん転職しようかと思います。個人的な考えとしてはまず僧侶は必須なのではずさないとして、攻撃魔法もドラクエの醍醐味だと思うので魔法使いもはずしたくないです。なので戦士と盗賊を転職させたいと考えています。 そこで質問なんですがどうがいいでしょうか?↑に必須とかはずしたくないとか書いてますが無視してもらって構いませんので皆さんの意見を聞かせてください。 ちなみに僕が考えているパーティーはできるだけ素早さがほしいので主人公バトマスで盗賊はレンジャーにしようと思ってますがパラディンもほしいなぁ・・・というところです。 回答お願いいたしまするm(__)m ついでに質問させていただきますが3日ほど前黒竜丸にボコボコにされたのですがどのくらいのレベルになれば倒せれますか?

  • DQ3 性格【セクシーギャル】について

    こんばんわ。今、GB版のDQ3をプレイしています。性格はセクシーギャルが良い、と聞いたのですがルイーダの酒場ではどのように種を振り分けたら良いのでしょうか? 勇者は性格決定イベントでセクシーギャルにできました。(しかしルビスのお言葉が胸にささる^^;) メンバーは戦士、僧侶、魔法使いで行きたいと思います。恐れ入りますが、ご教授お願いします。

  • ドラクエ9のパーティー構成。

    ドラクエ9でパーティーに賢者を入れたいと思っています。 今はバトルマスター、パラディン、魔法使い、僧侶のパーティーです。 魔法使いか僧侶を賢者にしたいのですが、 どちらを賢者にすれば良いでしょうか。 また賢者がいれば、魔法使いも僧侶も必要ないと思うのですが、 残った方はどの職業にすれば良いでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • スーパーファミコンのドラゴンクエスト3について

    遊び人ってレベルが20になれば賢者になれるんですか? てことは、最初のパーティに僧侶と遊び人を入れておけば、遊び人を賢者にして僧侶を悟りの書で賢者にと賢者が2人になるんですか?ちなみに最初のパーティってどんなのがいいですか? やっぱ、勇者、戦士、遊び人、賢者?

  • ドラクエ3(GBC)、仲間の性格

    ゲームボーイカラー版のドラクエ3について質問します。 仲間キャラの性格なんですが、どの種でどの性格になるかが知りたいのです。 目下作りたい仲間は、 盗賊:女:がんばりや 僧侶:女:おせっかい 魔法使い:女:いっぴきおおかみ です(能力相性度外視)。 当時のサイトがもうほとんど消えていて、発見できません…

  • ドラクエ3

    ドラクエ3をやっていますが、現在ダーマの神殿で勇者と賢者3人のパーティです。 このままのパーティで進めて、バラモスやゾーマを倒していけるでしょうか? 賢者が呪文を全て覚えたら、盗賊や武闘家に転職した方がいいのでしょうか?

  • SFCドラクエIII のオススメ転職

    今、パーティーは勇者以外は 戦士、僧侶、魔法使いです。 皆さんがオススメする転職の仕方はありますか?。 今、私のパーティーにいない職業でも構いませんので こうすると強い、役に立つなど教えて下さい。 それから無駄になる転職の例も教えて下さい。 よろしくお願いします。