• 締切済み

通常のピアノ譜を二重奏にアレンジする時のコツは?

通常のピアノ譜を二重奏にアレンジする時のコツについて 教えて下さい。 せっかく2台のピアノと4本の指があるので、 ピアノの豊かな音域をフル活用しようと思ったのですが、 どうにも上手くいきません。 何かコツなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=106110 アレンジ。要するに「編曲法」ですが、 これも、ピンキリです。 作曲の力があれば、バリエーションは、いくらでもあるのですが、 そうではない場合は、基本的な方法になってしまいますが、 「編曲入門」ということで、参考にしてください。 これは、「合唱・合奏」用ですが、音楽理論的には、 「Piano」だけでも、考え方は同じです。 「C△7」は「4和音」ですが、実はこれは、「4声体」です。 そう理解できれば、全ての応用はできます。 一番いいのは、クラシックですか? その類の音楽をアナリーゼするのがベストです。 参考書、大切ですが、先人の楽曲。「楽譜」自体がお手本なので、 楽譜を読むだけでも、参考になるはずですが・・・ とても、ここでは、楽譜も提示できないので、 アレンジの説明できる状況ではないので、割愛・・・します。(^^;

yuh1228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考書、先人の楽譜を参考にして頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう