• ベストアンサー

昭和から平成へ…皆さんの体験談を聞かせてくださいII

アンケート系の質問は、一人でも多くの回答者から意見を聞きたいがために、複数回質問しています。 この質問も、以前したものの第二段です。 というわけで、平成もいよいよ20年目に入りましたが、昭和から平成に変わろうとしていた・変わった時、皆さんはどんな風でしたか? 当方は当時幼稚園児ということもあり忘れてしまいましたが、皆さんの体験談を聞かせてください。 昭和最後の日(1989年1月7日)はもちろん、平成最初の日(同年1月8日)・昭和末期~平成初期など、なんでも体験談や思い出をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.5

前年の12月31日付で退職して4月から会社を作る予定でしたので、とりあえずアパートでのんびりしていました。 以前からニュースやテロップで天皇陛下が○○CC下血されました、というような情報が流れていたので長くは無いなという噂は流れていて、「崩御」というニュースを聞いても、ああそう・・・という感じでしたね。 というか「崩御」という言葉自体を始めて聞いたので、最初は意味が分かりませんでした。 当時、付き合っていた彼女が夕方遊びにきて「亡くなったそうよ」と言うので「らしいね」くらいしか話が続かなかった記憶があります。 テレビは教育テレビ以外は特別番組ばかりで、最初のうちは日本の歴史を学ぶ上でも勉強になるかなくらいに思っていたのですが、2日もすると飽きてしまいました。 当時、出来始めていたレンタルビデオ屋さんが大流行というニュースもありましたね。 小渕前首相(当時、官房長官)が「平成」という年号を書いた額縁を持ったニュースが流れるや、会社の書類の日付を変更するために印刷屋さんが大忙しだったようです。 日本国中が喪に服している雰囲気で、旅行は自粛、披露宴は自粛、各地のお祭りも自粛、遊び、娯楽などをすると「非国民」とまではいかなくても、今で言うと「空気読めよ」というような感じでした。 そのため、各地のレジャー施設やホテル、旅館、披露宴会場などは大打撃で政府の見解で度の過ぎた自粛は好ましくないとの発表があったように記憶しています。 どこかの産婦人科で平成生まれのはじめての赤ちゃんのニュースもありましたが、もう二十歳なんですね。 当時はパソコンはそれほど普及していませんでしたが、会社を作ったので使いもしないのにカッコだけでパソコンを買ってインテリアにしていました。 社会の雰囲気はなんとなく暗いものでしたが、バブルの真っ最中で景気はよく夜の街はにぎやかでしたね。 昼間に大々的に遊べない雰囲気だったので、余計にそう感じたのかもしれませんが。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あの当時はインターネットなどなく、WindowsもDVDもMDもありませんでしたから、レンタルビデオは大繁盛だったようですね。 今後年号が変わると、レンタルDVD店はどうなることやら???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.15

私の昭和~平成ですが入院してました。 昭和63年12月下旬に入院して手術は必要と判明して平成元年2月下旬に手術しました。 病室ではラジオしかなかったのですが昭和天皇が亡くなってからしばらくは 軍歌ばかり流れていて余計に憂鬱になりました(^o^)。 でもむしろ、昭和天皇よりも自分が死ぬかもしれなかったので感慨に浸る余裕は全くなかったです。 今思い出しても最悪の入院生活でした。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 昭和が終わった時には自分はこの世にいないかもしれない…そんな思いもあったのですね。 ご愁傷さまでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • melange
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.14

赤ん坊でしたね。昭和生まれ最後の世代、個人的にはちょっとうれしいです。 自分が昭和生まれだからか(といってもぎりぎりですが)最近活躍する平成生まれを見ると「あぁ…平成生まれか…若いな」と思ってしまいます(苦笑) 主さんの意図とちょっとずれてるかもしれないですが(汗)

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 年号が変わると、感じ方も変わりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -rose-
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.13

当時 私は二人目を妊娠していました。 その日 私は買い物に出ていてテレビを観ていなかったのですが  八百屋のオジサンに「お腹の赤ちゃんは平成生まれになるんだね」と言われ 昭和から平成に変わった事を知りました。 その子供も来月19才、来年は成人式を迎えます。 早いものだな・・・と感じます。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 一人目はもう成人されているのですよね。 あの当時一人目が何歳だったか分かりませんが、時間の経つ速さを実感させられますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51846
noname#51846
回答No.12

小学校低学年。 NHKつけたら危篤って言ってた。 お父さんに「きとくって何?」 父「危篤!?」 そのままNHK見てた。あの臨時チャイムを聞いたはず。 昭和最後の日の新聞を親父が取ってた。 自粛モードだったっていうけど、あんまり覚えてない。 ただ夕方は毎日病状のニュースやってたねえ。 体温がどう、脈拍がどうって。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 特番等は小学生には理解しにくい部分も多かったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2914-0168
  • ベストアンサー率26% (121/464)
回答No.11

前年秋に昭和天皇が下血されてから世の中が自粛モード一色になりましたね。日産セフィーロのCMで井上陽水の「みなさん、お元気ですか~」というセリフがカットされたり、高校ラグビーの決勝戦が自粛され両校優勝だったり。 あと、先日退任した、高知県の橋本大二郎前知事が当時はNHKの皇室記者で、毎日ニュースで陛下の容態を伝え、それによって当時人気の橋龍の弟であるのもあわせ、彼の後の人生の転機になったのでしょう。その高知県知事も5期務めて退任だから、時の経つのは早いわ~。 小渕さんは、この平成の印象が強烈なので、もしこの時に官房長官でなかったら総理にならなかったかも・・。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 小渕氏は平成のおかげで総理にまでなれたとお思いですね。 自粛はいろいろありましたね。高校野球期間中だったら、高校野球史上例のない両校優勝になっていたかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobu0215
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.10

社会人になっていましたが、昭和天皇が崩御されるまでは連日ニュースは天皇陛下の容態についてのことばかり。 崩御されたときに社内放送で昭和天皇の崩御が知らされました。 勤続20年以上ありますが、臨時の社内放送があったのはその時一度だけです。 故小渕官房長官が平成の元号を発表した時の画像を鮮明に思い出します。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり国家の一大事ともなれば、社内で話題になるのは必至ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.9

小学校低学年でした。 天皇陛下の崩御を、母親とテレビを付けた時に知りました。 それとともに、昭和という年号が終わることも知りました。 まだ子供だったので、事の重大性はわかりませんでしたが、 その後、学校ではその話題が教室でよく話されていました。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 事の重大性は、幼い人には理解しがたいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.8

テレビが天皇に関するものばっかりで、レンタルビデオ屋さんからビデオが消えたという噂を聞きました。 1/7に生まれた赤ちゃんと1/8に生まれた赤ちゃんがテレビに出てました。 1/7に生んだお母さんは「あと一日遅かったら・・・」と言っていて、1/8に生んだお母さんは「第一日目でなんかうれしい」と言っていました。 今となれば平成より昭和64年生まれのほうが貴重な存在なんですけどね。 あの子達は今年成人式なんですよね・・・。早いなぁ。 その2ヵ月後、中学卒業を控えていました。 学校では卒業証書の年号を西暦か平成かどちらがいいかアンケートがあり、生徒全員「平成元年」を選びました。 ちなみにこれは先生の粋な計らいではなく、私の中学の先生は今思えばかなり左よりで、天皇陛下が即位と深くかかわっている昭和や平成という日本の年号が大嫌い。 先生は生徒が西暦を選んでくれることを期待していたようです。 アンケートの前西暦を薦めてたし。 ほとんどの中学生はノンポリなのでみんな平成を選びましたが。 私は皇太子さま、秋篠宮様より年下です。 このまま皇太子さまに男のお子様ができなかったり、法律が変わらず女の天皇が認められなかったら、平均寿命から考えるともしかしたら後二回あと年号が変わることを経験できるかもしれないですね。 それはそれで楽しみです。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 当時はビデオデッキとともにCDデッキも普及が進み始めたころでしたので、レンタルCDショップからもCDが消えたことでしょうね。 さて、次に年号が変わるときにはどうなることやら???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.7

 あの頃、陛下の下血のニュースが連日だったので、やはりもうすぐ昭和が終わっちゃうのかな、と家族で茶の間で話していました。そしたら年号変わるんだよね・・?と話が進み、そしたら今度何になると思う??という話になり、それぞれメモ用紙を手に、予想してみました・・。 そして私は『へいせい』だと予想。小渕さんが『平成』の文字を掲げている報道を見た時は、本当に驚きました! よく、誕生日などを記入する欄に、省略記号で、M(明治)T(大正)S(昭和)とあるのを○を付けるようになっているでしょう?だから、これらにかぶらないアルファベットになるに違いない、って思ったんです。 そして、あの頃、世界平和をよく訴えていた時代だったから、平和な世の中に・・という意味の言葉になるに違いない、と思ったんです。 で、私の予想が『平世』。漢字は違いましたが、それ以外はニアピンですね♪ 懐かしい思い出です。高校生でした。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 この様子で行くと、次の年号はローマ字でM・T・S・Hで始まらないものになりそうですね。 もっとも、それはいつになるか分かりませんが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.6

 最も印章に残っているのは、89年1月7日の朝、NHKで「臨時ニュース」という画面が、チャイムと共に現れたことです。  「臨時ニュース」という言葉はよく耳にしましたが、実際に放送されたのを見たのは、これが初めてでした。  

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 臨時ニュースの印象が大きいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昭和から平成へ…皆さんの体験談を聞かせてください

    平成も来年で20年目ですが、昭和から平成に変わろうとしていた・変わった時、皆さんはどんな風でしたか? 当方は当時幼稚園児ということもあり忘れてしまいましたが、皆さんの体験談を聞かせてください。 昭和最後の日(1989年1月7日)はもちろん、平成最初の日(同年1月8日)・昭和末期~平成初期など、なんでも体験談や思い出をお待ちしています。

  • 昭和から平成へ…皆さんの体験談を聞かせてくださいIV

    あけましておめでとうございます。いよいよ昭和が終わってから20年が経とうとしています。そこで新年最初の質問です。この手の質問は4回目になります。 パート1:​http://okwave.jp/qa3579179.html​ パート2:​http://okwave.jp/qa3716398.html​ パート3:​http://okwave.jp/qa4251369.html 昭和から平成に変わろうとしていた・変わった時、皆さんはどんな風でしたか? 当方は当時幼稚園児ということもあり忘れてしまいましたが、皆さんの体験談を聞かせてください。 昭和最後の日(1989年1月7日)はもちろん、平成最初の日(同年1月8日)・昭和末期~平成初期など、なんでも体験談や思い出をお待ちしています。

  • 昭和から平成へ…皆さんの体験談を聞かせてくださいIII

    この質問も3回目となりました。 パート1:http://okwave.jp/qa3579179.html パート2:http://okwave.jp/qa3716398.html 平成も21年目が近づいていますが、昭和から平成に変わろうとしていた・変わった時、皆さんはどんな風でしたか? 当方は当時幼稚園児ということもあり忘れてしまいましたが、皆さんの体験談を聞かせてください。 昭和最後の日(1989年1月7日)はもちろん、平成最初の日(同年1月8日)・昭和末期~平成初期など、なんでも体験談や思い出をお待ちしています。

  • 昭和から平成に変わったときの思い出を聞かせてください。

    昭和から平成に変わったときの思い出を聞かせてください。 諸事情により再登録したので改めて聞きます。 昭和から平成に変わろうとしていた時、皆さんにはどんな思い出がありましたか? 覚えている範囲で聞かせてください。

  • 昭和と平成の境目はいつ?

     今、履歴書を書きながら、ふと思ったのですが、昭和天皇の崩御によって年号が平成に変わったのは、厳密には昭和64年1月7日でしたよね? ということは、例えばその年の1月5日を履歴書などに表記する場合には、昭和63年1月5日と書くのですか?それともその年は元旦から平成に変わったことにして平成元年1月5日と書くのですか? 平成元年1月5日は存在しないのではないかと思うのですが・・・。  また、その年の元旦から1月7日までに生まれた人は昭和64年生まれですか? それとも平成元年生まれですか?    くだらない質問かも知れませんが、気になっちゃって・・・。  宜しくお願い致します。  

  • 昭和と平成、大正と昭和の境目

    昭和64年(1989)1月7日に昭和天皇は崩御されましたがこの年を平成1年としてスタートしたのでしたっけ?昭和は63年までとするのか?昭和64年1月8日に生まれた人は平成1年1月8日生まれとなるのか? 大正天皇についても大正15年(1926)12月25日に崩御されましたがこの年を昭和1年としてスタートしたのですか?

  • 昭和から平成へ ー 何をされていましたか?

    標題の通りです。平成が産声をあげた、その「瞬間」のことでもよいですし、昭和から平成への「移行期」に何をしていたか、でもよいです。よければ教えてください。平成生まれの方は、令和に移る瞬間に予定していることでも構いません。 私は当時、バリバリのサラリーマンでした。外痔核(イボ痔)の切除手術を受けるため、有給休暇をとって年末から年明けにかけて入院しておりました。手術後、ベッドに横たわりながら一日中ラジオを聴いていたので、その「瞬間」のこともハッキリと覚えています。突然、どの局も申し合わせたように暗いクラシック音楽を流し始めたからです。唯一、FEN(在日米軍向けラジオ)が何事もなかったように明るいポップな曲を放送していましたが、二時間後くらいに、やはりクラシックに切り替わりました。昭和64年1月7日の午前中の出来事です。 因みに私が退院したのはその翌日の平成元年1月8日。 平成の幕開けと共に痔から解放されたのでした(但しその数日後の「最初のお通じ」は地獄でした)。 さて、皆さんはどうでしたでしょうか。皆さんの歴史の断面を垣間見れればと思っております。

  • 昭和世代?

    私は昭和62年生まれの20歳です。 時々ふと疑問に思うのですが、私のように昭和末期の生まれで育ちが平成という人は、 世代的には「昭和」と「平成」どちらなのでしょうか?

  • みなさんの復縁体験談を教えてください

    復縁体験談募集します! ①何年交際していたか ②どちらから別れを切り出したか ③別れの理由 ④復縁のきっかけ ⑤別れ話からきっかけまでの期間 ⑥復縁までの流れ 沢山質問してごめんなさい! みなさんのご回答お待ちしております!

  • 大正(昭和,平成)元年生まれの方々に、お聞きします

    履歴書などで、御自身の生年月日を、元号で、御記入される際、    "大正元年○月○日" , "昭和元年○月○日" , "平成元年○月○日" と、  "大正1年○月○日" , "昭和1年○月○日" , "平成1年○月○日" の、どちらを、御記入されていますか? また、どちらで記入するのが、正しいのでしょうか?