• ベストアンサー

東京らしさを味わえる散策スポット

mississippiの回答

回答No.2

アメ横とか面白いかもしれませんよ。 http://www.ameyoko.net/ 上野駅から御徒町駅まで一駅分にわたって商店が所狭しと並んでいます。 ヒルズや汐留などとはひと味違った東京が味わえるんじゃないかと思います。 どちらかと言うと浅草に近い感じかもしれませんが、浅草ともちょっと違った雰囲気があります。 また歩こうと思えば秋葉原までも歩けますしね。 上野公園なんかも散歩しても面白いかもですね。 あとは下町だと谷根千(谷中・根津・千駄木)あたりとか。 http://www.yanesen.net/ それか築地や勝ちどきなども行かれても面白いかもしれませんね。

ef651139
質問者

お礼

アメ横、何度か買い物に行きました!人の多さには閉口しますがいろんなお店があって楽しいですね。上野も最近通ったのですが、駅中がキレイになりすぎていたのでびっくりしました。 谷中・根津・千駄木はほとんど知識がなく調べてみようと思います。 下町とのことでとても興味があります。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 2泊3日東京観光

    名古屋発→東京へ電車(新幹線)を利用して遊びに行きます。 お台場、丸の内、六本木ヒルズ、汐留と、皇居、東京タワーははずせません!! 2泊3日でこれを回れるような、旅行プランを教えてください。 また、格安のホテル、新幹線の往復チケットの額をを教えてください。

  • 東京で雨でも楽しめるスポットを教えて下さい

    数日前にここで「新宿界隈~東京駅で東京を楽しむスポット」について質問させていただいたものです。 お台場、汐留、六本木ヒルズ等アドバイスいただきましたが、もし旅行当日の天気が悪天候だったら!と昨日の台風上陸のニュースを見て思いました。 そこで質問です。 雨の日に移動しやすく、かつ楽しめる観光スポット等をお教えいただけませんか? 私は大阪の♀です。

  • 東京で一日過ごすお勧めスポット

    11月末に、所用で高校生の娘と二人で東京に行くのですが、せっかくなので一日遊んで来たいと思います。泊まるのは吉祥寺あたりで、東京駅から新幹線で帰ります。六本木ヒルズ?お台場?と色々考えていますが、ちょっと違ったお勧めスポットがあれば教えてください。

  • 東京観光についてです!

    東京観光についてです! 6月に五歳の息子をつれて一泊二日の東京に家族旅行に行きます。 一番の目的はジブリ美術館で一日目は美術館と井の頭公園でゆっくりし、 新宿で一泊します。 二日目のプランをご相談させて欲しいのですが、 行きたいのは ・築地(魚・刺身大好きな息子のため) ・東京タワー ・スカイツリー ・六本木ヒルズ (何か見るものがありますか?なければ無しでもいいです) ・お台場 ですが、 乗り換えなど効率のよいまわり方を教えてください! ちなみに帰りは羽田20時発です。 よろしくお願いします!

  • 東京観光、東京巡り。

    同じような質問が多々ある中、質問して申し訳ありません。お答えいただけると大変嬉しいです。 来週の金曜土曜(14、15日)で東京に行きます。 金曜はディズニーシーに行く予定にしており、夜、ディズニーシーを出た後、東京タワーやお台場の夜景を見に行こうと考えています。 そして翌土曜日に東京を観光しようという予定です。 私は東京に行ったことがなく、ベタな東京観光がしたいと考えています。 今考えているのは… ・東京ミッドタウン ・皇居 ・六本木ヒルズ ・国会議事堂 ・竹下通り ・浅草 ・築地 ・お台場 ・秋葉原 と候補を考えているんですが、やはり東京初進出なので、どのくらいの時間でどのくらい回れるのかが心配です。朝10時頃お台場のホテルを出発して観光し、夜8時過ぎ東京発の新幹線で帰ります。 どなたか貴重なご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 外国人向けの観光ルート

    外国人向けの観光ルートについて 一日で築地・皇居・六本木ヒルズ・新宿御苑等を回りたいのですが どのように回ったら効率がいいでしょう? また、ほかにおすすめのスポットはありますか? 自分自身、東京はよくわからないので、ちゃんと案内できるか心配です。 詳しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京旅行のプラン

    夫婦と小6、小3の家族4人、3泊4日(木曜出発、日曜到着)で東京へ行きます。 1日目2日目は予定が立っているのですが、3日目と4日目のプランで相談させてください。 2日目の夜はお台場、3日目は飯田橋に宿泊して4日目の17時半の飛行機で帰ります。 どうしても行きたい所は、 汐留、浅草、東京タワー、六本木ヒルズ、東京ドームです。 六本木ヒルズは夜、夜景が見たいので3日目夜に行くつもりです。 上のほかに出来れば、皇居、靖国神社、国会議事堂なども子供に見せてやりたいのですが、 どのように回ってどの交通手段がよいでしょうか? すべてを回るのが無理があれば、省いていただいても結構です。 また東京ドームの遊園地は土日はかなり混んでいるものでしょうか? 2,3のアトラクションに乗れればいいのですが、あまり混んでいるようなら 東京ドームを外から見るくらいにしようかと思っています。 それではよろしくお願いします。

  • 東京のおすすめのスポット

    今週の木~土で東京へ行きます。 木、金はTDLへ行くのですが最終日の飛行機の時間まで(16:00発)東京で遊びたいと考えています。職場の旅行で行くので、30代~50代のおばちゃん団体なのですが、どこかおすすめのスポットなどがあれば教えていただきたいです。 六本木ヒルズ、お台場、汐留シオサイト等、いろいろ考えてみましたが、アクセスの便利さを最優先したいです。 それとできるかぎりJRでいけるところ・・・。 東京の地下鉄は初心者から見ると、迷路みたいで、 まったくわかりません^^; おばちゃんでも楽しめるなら、やはりお台場かなと思っていますが・・・。 なにか心当たりがあるという方、ぜひアドバイスお願いします!!

  • 東京観光に行きます。おすすめスポット、順番は?

    3月25日・26日に東京観光に行きます。 25日は9時東京着、26日は2時発です。 行きたいところは、秋葉原・浅草・東京タワー・スカイタワー・六本木ヒルズ・レインボーブリッジ・築地(おいしいお寿司を食べたい)・銀座などです。 JR・都営・メトロの1日乗車券を購入して回ろうかと思っています順番はどうすればいいでしょうか? またほかにおすすめスポットはありますか? 築地のおすすめのお店もあれば教えてください。

  • 東京の効率の良い回り方を教えてください!

    こんにちは、北海道に住んでいるものです。 6月6・7日で旅行目的で東京に行きます。 行きたい場所は決まっているのですが、なにぶん土地勘がなく効率の良い回り方がわかりません。どなたか効率が良くて一番お金のかからない動き方を教えてください! 下記が決まっている場所です。 ・六本木付近 東京タワー、芝東照宮、丸山古墳、増上寺(日の出桟橋から水上バスでお台場へ) ・お台場付近 フジテレビ、レインボーブリッジ散歩 ・赤坂付近 氷川神社、日枝神社、国会議事堂、桜田門 ・神田付近 湯島聖堂、ニコライ堂、東大 ・上野付近 恩賜公園内散策、東京国立博物館 ・浅草付近 仲見世通り~浅草寺 ・青山付近 明治神宮 ・銀座付近 築地本願寺 ・吉祥寺付近 井の頭公園(ここで夕食と決まっています。) と、色々調べてみたのですが、六本木~お台場などの流れは出来ているものの、全てを繋ぐのに苦戦しています。 さらに神社仏閣は大体17時までなので、四苦八苦しています。 フリー切符で動いたほうがいいのか、それとも徒歩圏内で行ける範囲なのかもわからないので、そういった電車事情もわかればありがたいです。 よろしくお願いいたします。