• ベストアンサー

どんな保険がいいでしょうか

はじめまして  230万ほどの定期が満期になりこの金額で入れる一時払いの 保険があったら入りたいと思います。 53歳男性 妻44歳 子供高校生と中学生です できれば退職後の生活費の足しにできるような年金型みたいなものがいいと思うのですが この金額では無理でしょうか? 現在の保険では年をとってからの医療保障も不安があります。 たとえば「もう少し金額を足して○○万くらいのこんな保険」といった 感じでもいいです。 何分保険のことはまったくわかりません ほかには 県民共済 簡保の養老 がん保険にはいっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.1

それだけの金額があれば、一時払いの個人年金でも終身保険でも何でも大丈夫ですよ。利回りとしては個人年金のほうが上ですが、終身保険も老後に解約すれば解約返戻金が払い込んだ額より増えて返ってくるので、子どもが成長するまでは死亡の保障を確保して、独立したら自分の老後の資金にすることもできます。 あと、おっしゃるとおりいまの加入状況ですと年をとってからの医療保障がちょっと薄いかもしれませんね。 県民共済などの共済が継続できるのは、65歳までなど制限があるはずです。それを過ぎると、入院1日あたり1000円とかのコースでしか継続できないようになっています。それも75歳までとか80歳とかで保障が終わります。その分、掛け金が安いわけですが。 今のうちに、入院日額5千円くらいで終身型の医療保険に加入しておいてもいいかもしれません。 ちなみにアフラックのWAYSを全期前納も検討の余地ありだと思います。60歳(または65歳)まで死亡保障にして、その後は年金にも医療保険にも変更できる保険です。県民共済の保障が薄くなる老後に医療コースに変更すれば、新たに医療保険に加入しなくて済むと思います。 http://www.aflac.jp/shushin/ways/ways_index.html

ponnta2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 県民共済の件は知りませんでした。 医療保障は本当に不安なのですが・・・・ 参考のページも乗せていただきありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • CFP007
  • ベストアンサー率40% (29/71)
回答No.3

こんにちは。CFPで保険代理店を経営するおやじです。 老後の保障が目的であれば、一払いの終身保険が一番良いでしょう。 その中でもお勧めは、ソニー生命の変額保険(終身型)とアリコの新しい保険、円建保険金額保証特約付き終身保険(米ドル建て)です。 年金として受け取りたいと思ったときには二つの選択肢があります。 ソニーの変額保険の場合は、運用が良ければ解約返戻金と死亡保険金額が運用実績に応じて増えます。アリコの場合は、円とドルの為替の推移によって、同じように金額が変動します。しかし、どちらの保険も死亡保険金額は、当初契約した時点の保険金額が最低保証されています。 そこで、運用成果が良ければ、その時点でご自身のために年金受け取りをしても良いですし、運用実績が悪い、もしくは悪くなくてもすぐに使う必要がなければ、死亡保険金として残しておいて、妻のための生活保障の財源に充てれば良いでしょう。遺される妻(大概は妻が後に残る)のひとりになった後の生活費が確保されていれば、その時点で手元にあるお金は二人のために思い切り使えるというものです。 あと、医療保障については、今ある保障で十分でしょうから、敢えて、保険料の高い医療保険に加入する必要はないでしょう。 以上、ご参考になれば幸いです。

ponnta2
質問者

お礼

専門家の方からの回答 ありがとうございます。 医療保障は がん保険と県民共済くらいしか、まともに出るものはないと思います。ほかに入っているのは本当に微々たる金額しか出ないものなのでやはり不安があるのが事実です。 主人が「保険は損」(よくて払い込み金額の保証)それなら少しでも率のいい貯蓄のほうが といった考え方なので困っています。 私の「保険=ある程度の安心を買う」という考えをいまひとつ理解してもらえません。 医療保険はやはり高くなるようですね。 もう少し勉強してみます。ありがとうございました。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

・退職後の生活資金 ・医療用 質問文から推測すると保険の目的は上の2点かと思われるのですが、これが目的でしょうか? そうであれば、保険は「医療保険」のみでもいいと思います。がん保険はあるようなので、余計な特約をつけなければそれ程高くなく入れるのではないでしょうか。 そして退職後の生活資金は、保険ではなく運用するというのが私のアイデアです。保険となると保険機能がつく分、コストが高くなるので資金を増やすという目的には少し不利になります。ゼロクーポン債を買うなり、投資信託で分散したり・・・と。 ただし、多少の利回りよりも保険機能が必要であれば、当然保険にされてもよいかと思います。

ponnta2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 運用はまったく思っていませんでした。 金融商品や資産活用などに疎いもので ゼロクーポン債なるものも 初めて知りました。 勉強しないとだめですね・・・

関連するQ&A

  • 医療保険と死亡保障(長文です)

    以前も質問させてもらったのですがあれから絞り込んで保険をそろそろ決めようかなと思ってます。 現在の状況 ・夫 32歳 郵便局の簡易保険(39歳満期)約9000円 アメリカンファミリーのスーパーがん保険(夫の親が支払ってくれている 団体契約になっているらしいので) ・私 29歳 県民共済(入院2型+医療1型特約+がん2型特約)5000円 住友生命の養老保険(57歳満期) 約11000円 に入っています。 旦那は医療保険に入っていないので(簡保で今は出るのみたいなのですが終身ものに入りたいので)ソニー損保のsureベーシック(日額10,000円・60歳から半額特付)のに入ろうと思ってます。 ソニーは医療だけなので死亡保障のみの保険にも入ろうかと思っているのですが、候補としてはアフラックの終身保険(500万円)がいいかなと思ってます。 私の分は医療は県民共済のみで終身ではないので共済はやめてソニー損保のsureワイド(日額5,000円・60歳から半額特約)に入ろうかなと思っています。住友の養老を死亡保障の代わりにしようかなと思ってます。 質問は・・・ ・旦那の方の死亡保障のみの保険で他にもいいのがあったら教えていただきたい。 ・私の県民共済→ソニー損保の乗り換えはいい方法なのか。 長文&雑な文章でわかりづらいと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 一時払いの医療保険

    義理の母から相談されたのですが,現在簡保の養老保険の満期金が出てきたので,終身医療を一時払いで加入したいんだけど...と相談を受けました. 一時払いで加入できる終身医療保険ってあるんでしょうか?私の保険担当者の方はご存じなかったので回答宜しくお願いします.

  • 保険の見直しを考えています。アドバイスください。

    夫33歳、私35歳、子供7歳、5歳、2歳 現在の保険 夫  ソニー生命 家族収入保険(29歳加入)25年       年金月額15万円・・・・掛け金3450円 ソニー生命医療保険 日額 5000円死亡給付50万円   60歳払い込み済 掛け金3205円 県民共済 総合保障2型 掛け金2000円 簡保   学資保険(長男 18歳満期200万)      掛け金  年払い 妻 簡保   養老保険 満期250万(平成27年)掛け金15000円 ソニー生命医療保険 日額 5000円死亡給付50万円     60歳払い込み済 掛け金3525円 県民共済 総額保障2型 掛け金2000円 妻(私)の養老保険を次男の学資に当てるつもりで、学資保険には加入しませんでした。 三男の分は、普通預金で、貯蓄しています。 さて、今回、がん保険の加入を検討中なのですが、この保険プランは、子供が2人だった時のものなので、再度、見直しを、考えています。 しかし、夫が会社の倒産で、転職したので、収入が、減ってしまったため、保険料を増やしたくありません。 ソニー生命の医療保険をやめて、がん保険に加入しようかと考えています。 数年後には、妻(私)もパートに出る予定。 現在、妻(私)の両親と同居。 7年前に家を新築、親の名義。親が万が一の時はローンがなくなりますが、数年後には、ローン返済、7人家族の生活を、夫婦でみることになります。 どうぞ、よろしく、お願いします。                

  • 学資保険か定期預金か迷っています。

    9歳と0歳の子供がいます。 9歳の子は、0歳から郵便局の学資保険に入りました。月11860円で一時金2回(12、15歳)各20万、18歳満期200万+配当金です。 第2子を儲けて見直している所です。今の段階で解約すると90%位の返金だと言われました。生命医療保障がついた契約ですが、保障が今一だったので県民共済(月2千円)に入り不要さを感じます。 今解約して、戻り100万ほどを定期預金として、これから先 100万を貯蓄したほうがいいのではないかと悩んでいます。 万が一の時の、主人の保障は生命保険(4000万)で十分だと思います。 0歳の子供の将来の資金として今、200万ほどあります。 ソニー生命の学資保険で、0歳開始 満期250万 払込200万(一括払) 返金率126.5% に入るか、学資保険に入らず県民共済(月2千円)と定期預金(年利1.5%)で続けるか迷っています。 学資保険は一時所得になり、定期預金は20%税金がかかるので税金面でも迷います。どなたかアドバイスして頂けないでしょうか?

  • 43歳独身女性の医療保険

    友人に代わっての質問です。どんな医療保険がお薦めでしょうか。 彼女の話をまとめると、次のようになります。 ●44歳で簡保の養老保険が満期になるため、あらたに医療保険への加入を考え中。 ●簡保の他に現在加入の保険は ニッセイ:病気入院の給付金→5日目から日額5千円             (60歳払込終了)      個人年金→60歳から10年間、年額60万円      死亡給付金→あり ●がんや女性特有の疾病についても考えている。  …女性特有の疾病については現在加入のものだけでも十分かとも思っている。  …身内や近い親族にがんを患った人はいないが、不安はある。 ●生涯独身の予定??のため、死亡保障はあまり必要としない。 ●ニッセイの保険口座でまとめるのが良いか、他社(共済も含む)に加入するのが良いか。 ●現在の保険料プラス月額5000円程度までで抑えたい。 こんなところです。よろしくお願いします。

  • 74歳の母の入れる保険

    農協共済の養老保険が来年満期を迎えます。その後なんらかの生命、医療保障などの、高齢の母でも加入できる保険はあるでしょうか?教えて下さい。

  • 61歳の医療保険加入について

    母についてですが、36歳の私と2人暮らしで私の扶養に入っています。 60歳より厚生年金(5万/月)をもらいながら、年の半分位はパートで働いています。 農協の養老保険(30年満期、入院5千円)が後10年で満期となり、その後の保険を今のうちに加入したいと思っています。 がん保険はAFに2口(入院3万円)加入中ですが、以前のタイプですので、65歳になると保障が半減してしまうので、充実パックを勧められています。 今月から県民共済の入院2型に加入しましたが、やはり65歳になると保障が小さくなってしまうので、心配です。 死亡保障はあまり必要としません。 特に持病もありません。 経済的な問題もあるので、どれくらいの保障があればいいのか、何がいいのか迷っています。 よいアドバイスをお願い致します。

  • 医療保険はいらない??

    我が家の家族構成は主人37才妻36才子供3人(3.6.9才)です。保険の見直し中でいろんな回答を見ていて、「ある程度の貯金があれば医療保険は入らなくても良いのでは?と思ってしまいました。 でも、今現在それほど余裕があるわけではありません。 自分なりに考えてみたのですが、私のこの考えに間違っている点があればご意見をいただきたいのですが・・・。 宜しくお願いいたします。 ●10年満期で終身保険(かんぽの養老保険など)に加入  満期を迎えるまでは、共済などに加入しておき、満期が来たらその お金を入院費として確保しておく。死亡保障は別に入っておく。 自分でもこの考え方はどうなのかと、思っていますがどうかご指摘の点がありましたら教えて下さい。又、ほかにいい案があれば教えて下さい。

  • 私の要望に合った保険は?調べても良く分からず・・

    39歳 女性 現在 こくみん共済医療タイプ(月額1600円)のみ契約中 子供一人 夫 の3人家族 パートの収入が安定してきた事、40目前になった事をふまえ、 医療保険の加入を考えています。 ◎死亡保障はそれほど重要視していません。お葬式代くらいでOK ◎何より病気で入院した時の費用が心配です。40代は女性特有の病気発生率も高いので、  そういった保障も魅力を感じます。病気で入院して、最新の治療を受けても全て保険で  カバー出来るのでしょうか?  ◎私の家系は長生きなので、終身医療に入った方が安心だと考えています。 ◎これからは貯蓄も頑張りたいので、貯蓄型も気になりますが、貯金は貯金で  考えて、保険はあくまで掛け捨ての方が結果的には得なのでしょうか? ◎保険を申し込むにあたり、一般の保険企業は営業の女性がどうも苦手で・・  かんぽや共済は、地域密着型で相談もしやすい魅力があります。 ◎また、保険会社が倒産した場合、掛けていた保険は保障されるのでしょうか?? ちなみに、かんぽの養老保険・こくみん共済の終身医療を調べてみました。 かんぽは満期に保険金が下りるのも魅力的。たとえば50歳満期に設定し、 満期保険金をまた新たに、その時自分に必要な保険に入れる、という考えは 不利ですか?(掛け金が高くなったり、それまでに発病していたら保険に入れない等?) 共済は掛け金が安く感じますが・・。 良く分かっていないので変な質問かもしれませんが、一つの保険会社に質問すると、 偏った返答(売りたい商品をすすめられる)ので、色んなご意見をいただきたくて 書き込みました。 幅広い知識をお持ちの方、ぜひアドバイスをお願いいたします。  

  • 一時払い養老保険

    1.59才の健康な男性です。60才で定期付き終身保険の定期が切れます。そこで、保険と貯蓄性と節税(マル優)を兼ねて、一時払い一時払い養老保険加入を検討しておりますが、 (1)代替えのより適切な保険はありますか? (2)満期20年で、なるべく条件の良い一時払い養老保険を教えて下さい。 2.60才で現在の夫婦型医療保険が終了なので、終身の医療保険に加入したいと思います。現在、オリックスの医療保険を検討中ですが (1)他の会社でより条件のよいものをご存知でしたら教えて下さい (2)長生きできそうだと勝手に思っているのですが、一般に支払いは、65歳払済みと終身ではどちらが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう