• ベストアンサー

女性の方に質問です。プレゼントでもらって嬉しい

sinjouの回答

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

小室哲哉が旦那だとして、本人がボーカルまで入れてたら、私は彼の声が好きなので、うれしいですけど・・・ 坂本龍一が旦那だとして、本人がボーカルまで入れてたら、私は彼の声がう~ん・・・なので、うれしくないです。処分に困ります。 坂ホンには、私専用に、大江千里のカラオケ(大好きなのに、彼のカラオケの曲数は、非常に少ない。私自身に、オケを打ち込む耳コピ力とDTM技術がない。涙)を打ち込みした音源をプレゼントして欲しいと思います。 あくまで参考です。

honest_me
質問者

お礼

ありがとうございます。 お相手の声に左右されるということですね。 愛するパートナーの声なら、きっと誰しもうれしいだろうなと思ったのですが。。。厳しいご意見が多いですね。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です。男性の方も聞いてください。

     私は29歳の男です。今すごく好きな女の子がいます。その子に愛の告白して、歌を作ってプレゼントしたいなって思ってます。女性としてはオリジナルソングをプレゼントしてもらうのってうれしいですか?それとも重たく感じてしまいますかね?歌詞は「飾らない思いをつたえます、あなたが大好きです!!」みたいな内容です。  男性の方でそういうことをされた経験のある方はいますか?歌をプレゼントするのに効果的な演出とかありますか?

  • バンドで活動しているが洋楽は聴かない人

    ライブハウスでアマチュアバンドとして活動している人が身の回りに何人かいます。 有料のライブをしていて、それを聴きに行ったり、自主制作のCDアルバムを買って聴いたことがありますが、 歌や演奏はとてもうまいのですが、独自性を感じなくて、オリジナルの歌も、 どの歌も同じように聴こえます。 (アルバムが10曲入りだとしたら、どのオリジナルの歌もワンパターンで歌や演奏はうまいのに、 印象に残る歌がぜんぜんないのです。) ふとわかったのですが、彼らは「洋楽をほとんど、あるいはまったく聴かない。」 とのことです。 ですので、彼らのオリジナル曲はどの歌もJ-POPのプロのアーティストの真似をしただけの感じで 独創的なものを感じない歌が多いです。 それならはじめからプロのJ-POPの歌手のCDを買うかDLして聴いたほうがいいと 感じます。 いくらアマチュアとして実力があるといっても、 やはりプロとアマチュアはレベルがぜんぜん違いますし、ましてや欧米の歌手の歌 (洋楽)と聴いた後で アマチュアバンドの歌を聴くとお粗末に聴こえます。 洋楽は言葉がわからなくても、演奏のレベルがものすごく高かったり、発想も個性的な歌が多いような気がします。 ごくたまに洋楽を聴いていて、日本語の歌だが洋楽風のオリジナル曲や 独創的なオリジナルの歌(例えばエスニックなアラビア風の歌)を作った人がいると 「変なメロディの歌」と言って、けなす傾向があるのです。 さらになかにはお金を徴収して「お客さんに歌を聴いてもらう」というのではなく「客に歌を聴かせやる」という姿勢の人もいいて、そういう人には疑問を感じます。 私にはそういう歌(プロのJ-POPの歌手の歌の真似でない歌)のほうが作った人の個性を感じて魅力的に聴こえ、印象に残ります。 趣味で音楽を聴くのならどんな音楽を聴こうが個人の自由です。 ただアマチュアとして有料のライブをしたり、自主制作のCDを販売して、 まわりの人たちに「ライブに来て。」とか「CDを発売したから買って。」というのであれば、勉強として洋楽も一応聞いたほうがいいと思うのですが、 そうでもないのでしょうか。

  • コピー曲を疲労するのとオリジナル曲を披露するの差

    ここでオリジナル曲というのは、日本語の歌詞を含む曲(歌)のことです。 アマチュアで歌を歌う行為を披露する人がいますが、(一人でやるにせよ、バンドとしてやるにせよ) コピー曲のみをやるのと、オリジナル曲もやるのとでは、全然違うだろうなと思います。(素人の想像で) コピー曲って、なんだかんだ言い訳できるじゃないですか。 大目にも見てくれるじゃないですか。 それに比べて、オリジナル曲って凄い厳しい目(耳)で見られると(聞かれると)思うんですよね。 それでもオリジナル曲を作って、人前に披露する人って何なのでしょうか? 1.無謀。良い意味でも悪い意味でバカ。恥を知らない。 2.独創性・向上心がある。楽器好きではなく、音楽好き表現好きである。 3.その他

  • 「戦場のメリークリスマス」ボーカルは誰?

    むかし(15年以上も前?)友人にもらったテープが出てきたのだが、坂本龍一さんの曲、戦場のメリークリスマスのメロディーに渋い低音のボーカリストが歌詞をつけて歌っています。これはいったい誰かご存知の方いませんか?またこの曲が収録されているCDを教えてください。

  • クリスマスのプレゼント

    私は25歳の女性です。 この前の日曜日に彼が出来ました。 イブもクリスマスも仕事なので23日にデートすることになったのですが、彼にクリスマスプレゼントを用意してもいいと思いますか? 彼はもともと職場の先輩だったので日頃の感謝の気持ちを込めて出来れば何か贈りたいのですが、彼は私が初彼女らしくこういうイベントにも疎そうで、彼が用意してなかったら気まずい思いをさせてしまうのでは…とも思います。 また贈るとしたらいくらぐらいなら彼が用意してなかったとしても、負担にならないと思いますか? ちなみに彼は28歳です。 どうか回答よろしくお願い致します。

  • クリスマスのプレゼント

    私は25歳の女性です。 この前の日曜日に彼が出来ました。 お互いイブもクリスマスも仕事なので23日にデートすることになったのですが、クリスマスプレゼントを用意してもいいと思いますか? 彼はもともと職場の先輩だったので日頃の感謝の気持ちも込めて出来れば何か贈りたいですが、彼は私が初彼女らしくこういうイベントも疎そうで、私しか用意してなかったら気まずい思いをさせてしまうのでは…とも思います。 また贈るとしたらいくらぐらいなら、彼が用意してなかったとしても負担にならないと思いますか? ちなみに彼は28歳です。 回答よろしくお願い致します

  • 結婚する友達へプレゼントする曲

    結婚する友達にオリジナルCDを作りたいのですが、お勧めの曲があったら教えてください。 結婚式で歌う歌というよりも、二人で聞けるような曲を探しています。 洋楽・邦楽ジャンルは何でもかまいません!

  • 映画「PS I LOVE YOU」の曲について。ブタ野郎

    ジェリーが死に、最初にバーで神父が歌うアイルランドの歌が 気になっています。 歌詞は↓↓ 「ブタ野郎 お前こそアバズレ クスリでラリってる ロクでなしのカマ野郎 何がクリスマスだよ NY市警の合唱団がバラードを歌っている ベルの音もクリスマスを祝うよ」 って字幕には出てます。 この曲はなんていう曲でしょうか? オリジナルになる曲があるのでしょうか? (歌詞に汚い言葉があります、失礼しました…)

  • ミスチルに詳しい方に質問。

    こんにちは。 早速質問なんですが、2005年の夏にとある飲食店で食事をしていたら桜井和寿の声で歌が聞こえてきました。いい曲だったのでCDで聞きたいと思うのですが探しても見つかりません。時期的に四次元かと思ったんですが違いました。アルバムのI☆Uにもありませんでした。うたまっぷというサイトにもそのような歌詞のある曲は見つかりませんでした。 ・「ずっと一緒に暮らそ~♪」という歌詞がありました。 ・歌詞は上記しか覚えていませんが、全体としては若い頃(20代前半くらい)に恋人のことを思うような爽やかな感じの歌詞でした。 ・2005年の夏に外で流れていました。 これくらいしか手がかりがないのですが、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。 ※☆はハートマークです。

  • 感謝しますの賛美歌

    賛美歌、ゴスペルなんだと思いますが「感謝します」という歌を歌いたいのですが 歌詞、楽譜、音源(MP3とかCD)はどこで手に入りますか?教えてください。 感謝しますは Dan Burgess 曲 奥山