• ベストアンサー

ノアとヴォクシー

AbsoRedの回答

  • AbsoRed
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

トヨタも何故、あんな「ドッペルゲンガー」みたいな車を作ったのか分かりませんね(笑) 別に全くと言って良いほど同じ感じす。 カー雑誌の記者も「何故トヨタがこんな車を作ったのか意味が分からない」と言っていました(笑) まぁあえて違いを言うならばヘッドライトやテールライトの形が違うということでしょうか? ノアにしろヴォクシーにしろ、その車を買う人の好みは似てるということです。

関連するQ&A

  • VOXYとNOAHどちらを購入するか迷ってます

    TOYOTAのVOXYの特別仕様車”煌”とNOAHの特別仕様車”Xリミテッド”どちらを購入するか迷ってます。 内装などはほとんど同じですし、どう違うか営業の方に尋ねても”好みですねw”とのこと。 いろいろカスタマイズを考えているのでナビ・エアロ・マフラーなどをいれて300万までで考えています。 どちらがお勧めでしょうか?? どちらかの車に乗っている方いろいろ教えてください。お願いします。

  • トヨタのノアとヴォクシーの位置づけは?

    先ほど「5ナンバーで7、8人くらい乗れる車を教えてください。」の 質問をしたものです。たびたび申し訳ございません。 5ナンバーで沢山乗れて、室内が広いのが最優先なので セレナやステップワゴンなどがよいのですが、 信頼性の面で、メーカーはトヨタにしようかと話しています。 そこで、トヨタのノアとヴォクシーなのですが、 どちらも5ナンバーで7、8人乗りですよね? どういう位置づけなのでしょうか? 違いはどんなところにあるのでしょうか? どちらがオススメですか?

  • トヨタレンタカー ノアとVOXY

    3月末にトヨタレンタカーでレンタカーを借り、一泊二日の旅行を計画しています。 大人6名の為、ノアとVOXYが候補に挙がったのですが、 トヨタレンタカーのHPを見てみるとVOXY・新型VOXY・ノア・新型ノアと並んでいます。 HPを見る限り、普通のものと新型との違いというのは全長と外観、燃費だけのような気がしますが、 それ以外に何かあるのでしょうか?気がかりなのは運転のし易さ・居住性に違いが無いかということなのですが、 ノアとVOXYで迷ってた上に新型もありどれにしようか更に迷っています。 これらのうちでおすすめがあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。 http://rent.toyota.co.jp/car_viewer/car_viewer.asp?ccar=6H&button=&summer=

  • ノアVSヴォクシー

    8人乗りでフルフラットになる排気量2000ccくらいまでの燃費のよい車を探していたら 先日モデルチェンジしたノアとヴォクシーが見つかりました。 もちろん外観が違うのは当然ですが、性能、装備面等でどのような違いがあるのでしょうか。 また、同じようなスペックを比較した場合、どちらの方が安いのでしょうか? もし、この2車種以外にお勧めがあるようでしたら教えてください。

  • トヨタのNOAHとVOXYはどう違う?

    間抜けな質問で恐縮です。 NOAHとVOXYって、きのう両方見かけて見分けがつかなかったんですが、全然違いますか? 多少大きさが違うだけのような気がしますが、中の仕組みは全く異なっているんでしょうか。 すみませんが機械のことはさっぱりわからないので、 専門的な話は聞いてもおそらく理解不可能。 違いを大雑把に教えていただけるとありがたいです。

  • ノアのジャッキアップについて!

    トヨタ NOAH 16年式(MC前)なんですが、 当方雪国の為、毎年冬にはスタッドレスに交換します。(ちなみに4WDではなくFFです) この車でのタイヤ交換は初めてでした。 そこで家にあるジャッキ(SSにあるような)でアップしようと思い、車体の下を覗いたらジャッキを当てる場所がありませんでした。結局純正のジャッキでタイヤ交換しました。 みなさんはSSにあるようなジャッキを使うときはどこに当ててますか? また、ここに当てたらダメ!とか教えて下さい。

  • トヨタのノアについて教えて

    トヨタのノアについて教えて3ナンバ-5ナンバーの違いは?? トヨタのノアで2010年式以降のモデルで中古車探してます。 その中で (1)3ナンバーと5ナンバーがあり、どこがどう違うのですか? 外観とか、ナンバープレートでわかりますか? (2)5ナンバーでも8人乗りですか? たまに7人乗りとかあります。でも車の寸法は同じ?? セカンドシートの間が開いてる?? 教えてください。

  • ステップワゴン VS VOXY/NOAHの乗り心地について

    8人乗の車でステップワゴン(2000cc)あるいはVOXY/NOAHの購入を検討していますが、どちらも一長一短ありとても迷っています。 普段は2列目までしか使いませんが…遠出で3列目まで人(子供)が乗ることがあること、自転車を2台乗せられること、予算の関係…で、上記の車を検討に入れています。 先日試乗をしてみて、VOXYのほうが静かで2列目~3列目(特に3列目)はVOXYのほうが振動を感じない(酔いにくい)と感じたのですが、果たしてそうなのか、自分の感覚が信用できません。 運転者(販売員さん)の運転の違いなのか、VOXYのほうが後方席の開放感が良かったので、その視覚効果なのか、と。 上記の車(後方座席)に乗られた方の乗り心地についての率直なご意見や、車に詳しい方の意見を伺えると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ノアとアイシス

    車の購入を考えてます。 ワンボックスで考えてるんですが、今のところトヨタの『ノア』と『アイシス』で迷い中です。 とりあえず私がメインで乗る車(通勤)なんですが、主人はあまり車に興味がないため、ワンボックスの車がいいってことだけで、なんでもいいようです。 7~8人乗りで、そこそこの走りもよく、使い勝手、乗り心地の良い車はどちらだか教えてほしいです。 車に詳しい方、実際にこの車種に乗られてる方、参考までにお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。 他にもおすすめの車種がありましたら、よろしくお願いします。 予算は、できるならコミコミ300万で押さえたいです。

  • TOYOTAのVOXYについて

    今、トヨタのVOXYの購入を考えています。 車に詳しい方、VOXYに乗っている方にお聞きしたいのですが,VOXYのいい所・良くない所、また、「ここはこうしたほうがイイヨ!」と思われることなど、いろいろ教えてください。 また、できれば少しでも安く購入したいのですが、購入するのにいい時期やコツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。