• 締切済み

快適な地デジの保存方法・編集方法

はじめまして。カテゴリーが違うかもしれませんが、ちょっとお聞きしたい事がありまして、 みなさんのお知恵をお貸し下さい。 去年、日立のHDD/DVDプレーヤーを購入しました。 当初は地デジも観れるし、HDDに保存できるし、DVDを作れるしで、 とてもよろこんでおりました。 ただ、使っていく内にだんだんめんどくさい事が多くなってきて、何とか出来ないものか 考えている次第です。 まず、録画モードというものがありまして、今使っているやつは「TS」「XP」「SP」「EP」「LP」があり、 一番画質の良い「TS」に関して言えば、HDDの容量をかなり必要とします。 しかも、DVDに保存する場合は、普通のDVDメディアではなく、ちょっと値段高めの「CPRM」専用のDVDでしか、 保存できず、「TSモード」では保存できないようです。 その他にもいろいろと、不都合な事がありまして、 ・地デジは一回しか保存できない。(後に10回になるということですが・・・) ・録画した番組で部分消去をする手間がリモコンだとかなり面倒くさい。 最近では、予約録画が撮れてなかったり、起動するまでに5分くらいかかったりで、ストレスが溜まります。 ここで、聞くべきではないのかも知れませんが、よく地デジを録画しているのを、 高画質でキャプチャ画像にしてブログに貼ってたり、 動画サイトなどにCMをカットしたり編集して公開している方をチラホラ見かけます。 こういった方は、一体どのような PC、AV家電環境? なのでしょうか? 長文ですいませんが、何かご存知でしたら教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

そういう方はフリーオや画像安定装置などを使用しているのではないかと思われます。(推測です。それから、この機器の内容は詳しく書けません。検索エンジンなどを利用して調べると良いかと思われます。)ただ、CMカットに便利なソフトだけ紹介しておくと、PCを使う必要はありますが、「Avidemux」というソフトが使い勝手が良く便利です。

参考URL:
http://ashlanvert.blog31.fc2.com/blog-entry-56.html
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.6

私も去年、Panasonic DMR-XW300 を買いました。 ハイビジョンのまま、4.7GBのDVDに100分のハイビジョン画像を記録するモードを持っています。 CMをカットすれば、1時間番組2本、30分番組なら4入りますし、HDDにもその分多くの番組を入れることができます。

loanta
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。 ネット上でもいろいろとHDD/DVDプレーヤーの意見を読んだのですが、 やはりこういった場での生の声を聞くといろいろと勉強になり、とても助かっています。 メーカーによって、画質モードみたいなのがバラバラのようですね。 WOOOでは、CPRMのDVDに大体2時間くらいが、(画像が荒れないくらいで、)標準で入ります。 CMカットとかいらない部分とかを編集という作業も、HDD/DVDプレーヤー特有の機能ですから、 最初は僕も喜んでいたのですが、リモコンで部分消去する作業が思いのほか、手間がかかり面倒くさくなりました。 パソコンで、動画編集ソフトみたいな感じで、マウスで編集できたら便利なのになぁ、と思います。 Panasonic DMR-XW300 の機能の方も後で調べてみます。 アドバイスどうもありがとうございました。

  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.5

◆もともとHDD/DVDレコーダって、HDDに録画したらDVDに即座に移転させてHDDを常時空白にする…という使い方での設計なんですよね。 HDDからDVDにムーブさせるとHDDからデータが消えるってのがその証拠。 さて、VHS+DVDの両方に録画できる機器がありますが、このほうがDVDに安いDVD-Rを使えるので便利ですよ。 HDDに録画貯めするのは最初だけ便利でも管理と残り容量気にしながらの録画がストレスになりますから、HDDは仮保存と切り換えて、どんなDVDでも使えるHDD/DVDレコーダーに買い換え(今のはヤフオクで売る)ましょう。 ただし画質を考えるとDVDも60分録画モードでしか使えませんね。 現行VHSビデオでは標準210分まで録画できるものがあり、画質もいいです。 これなら長い番組も一発で高画質で録画できるのにDVDは長時間録画は不可能(画質が最悪なら可能)なのですから、家電業界はふざけたことをしています。ワタシは最後の一人になってもVHSで録画してDVDにダビングして消す、という方法での録画にこだわります。HDDレコーダは止めませんか。

loanta
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 正しく仰るとおりで、購入するまで気が付かなかったのですが、 WOOOの説明書にはご丁寧に「HDDは一時的な保存場所で…」というような事が書いてありました。 それから、こちらも図星でHDDに貯まっていくと、もう何が何だかわからなくなってきて、立ち上がり起動も遅くて重度のストレスになります。 最近では、HDDに録画したデータが再生されなかったりで踏んだり蹴ったりです。 確かにVHSの方がデータの管理面・保存面でみると、β時代から昨今までの実績もありますから、捨てがたいのですが、 僕個人的な意見としては、やっぱりどうしても「アナログ」は、 「デジタル」の画質には勝てないような気がしますし、 (地デジをVHSで録った事がないので、あくまでもイメージですが…) また、物体的な容量?と言いますか、VHSは部屋に溜まっていくと恐ろしい事になってしまいそうです。 それこそこれから先、専用の倉庫を用意しないと収納しきれなくなりそうです。 DVDはDVDで収納はVHSより薄いものの、傷やら破損が起きやすく、最悪二度と見れなかったりする事もありえるので、 行き当たりばったりです。 僕もホントについ一年前まではVHSを使っていて、テープ毎に「格闘技」「ドキュメンタリー」というようにカテゴリー分けしていました。 先日、ディスカウントショップに行ってみると、VHSテープがかなり縮小されてて、何だか寂しかったですね。 アドバイスどうもありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

キャプチャの方法は、雑誌などにも出ていますが、ここでは禁止項目の一つなので触れません。 > 地デジをこんなにもコピーガードする意図は何なんでしょうか? 色々メリットがあるからでしょう。 特に、ICカードでコントロールしていますが、このカードを発行しているのは一民間企業です。 ここは、日本中の世帯情報と企業情報をカード登録情報で握ることになります。 NHKなどが出資して作っていますが、この情報の利用価値は非常に大きいモノがあるでしょうね。 >「TSモード」では保存できないようです。 「TSモード」ではありませんが、ハイビジョンでDVDに保存できるDVDレコーダーは去年登場していますね。 「TSモード」だと、地デジで1時間8GB、衛星デジタルでは1時間10GBと、4.7GBしか容量のないDVDに入れるのは難しいという現実があるから。 だから25GBの容量があるブルーレイになら、そのまま入れることができるようになっているのですね。

loanta
質問者

お礼

御礼が遅れまして申し訳ございませんでした。 「ICカード」という観点からの情報ありがとうございました。勉強になります。 このカードはつまり「B-CASカード」も含まれるのでしょうか? このカードが無いと地デジが観れない仕組みになっているのも、何だか腹が立ちます。 確か「B-CASカード」だけで、5,6千円くらいかかると記憶しており、 「また、金か。」と、ホントに泣きたくなります。 TSモードが、1時間に8GBも容量食うなんて、これから先の事を考えると、一体何枚のDVDが必要になるのか、気が遠くなってきました。 次世代DVDプレーヤーも当分は安くならないだろうし、 かといって、TV番組は毎日更新されていくしで、 とてもじゃないけど、毎日毎日仕事で残業ばかりの僕には流れに追いつけない感じです。 アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。

回答No.3

私も日立WOOO使ってます。 世界中で日本だけのCPRMの解除は 現時点では違法なので 残念ながら回答できません。 どうしても・・・ という事であれば自己責任で「CPRM 解除」をキーワードに ご自分で お調べください。

loanta
質問者

お礼

こんにちわ。お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。 やはり、僕が望んでいる事は、違法に近いようですね。 僕もWOOOを10万円近くで買いました。(分割払いですが…) 便利な事は便利で、地デジ放送も面白いのですが、どうも使い勝手が面倒くさく、パソコンとかで管理出来たら楽だなぁと考えていた次第です。 視聴者(消費者)としては、自分でチューナーなり、HDD/DVDプレーヤーなりを高いお金出して買った後、 面白そうな番組を録って、保存や編集を楽しみたいというのがあると思うのです。 反対に制作者(TV局関連)としては、番組を作る制作費もかかっているものを、視聴者からは一銭も貰わずに放送している中、 やたらに「編集・コピー」されるのが、おもしろくないのですかね。 気持ちはわかりますが、何だか僕としては厳しすぎるなぁ感じています。 こんな「地デジ環境」が改善されないならば、いっその事もうテレビを見るのを辞めようかななんて、考え始めてます。 アドバイスをいただきまして、一般家電では、私が望んでいる事は出来なさそうなのが、何となくわかりました。 お答えにくい質問にお応えいただきありがとうございました。

  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.2

デジタルチューナー内蔵テレビとDVDレコーダーの間に機械を挟んでコピーガードを消したり、 CPRM解除ソフトを使ってパソコンでコピーガードを消したり、 コピーガードを無視するパソコン用のキャプチャボードを使ってパソコンのHDDに録画したりといったことが行われています。 いずれも違法か違法性の高いことなので、あまり詳しいことは書けないけど・・・

loanta
質問者

お礼

こんにちわ。お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。 個人的ですがCPRMには、HDD/DVDプレーヤーを買ったこの一年間本当に困っています。 地デジの方がやっぱり映りが良いし、地デジでしか放送されない番組とかがあるので、編集とか自由に出来るようにして欲しい限りです。 DVDに関しても「コピーガードを外した時点で違法になる」と聞いたことがありますが、 地デジ放送に関しても、こういったことが適用されているみたいですね。 こんな「地デジ環境」が改善されないならば、いっその事もうテレビを見るのを辞めようかななんて、考え始めてます。 アドバイスをいただきまして、一般家電では、私が望んでいる事は出来なさそうなのが、何となくわかりました。 お答えにくい質問にお応えいただきありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1

家電製品内蔵チューナーで受信しないことです。ヒントだけです。 デジタルチューナー単体を購入する。これは家電店で買えます。6万円前後?でしょうか。 特殊なデジタル専用ビデオキャプチャーボードを購入する。これはパソコンショップやオークションを必死に探さないとなかなか見つかりません。3万程度でしょうか。これを高性能パソコンに組み込みます。 あとは色々探して使い方を見つけてください。単なる1例として、ご参考までに。

loanta
質問者

お礼

こんにちわ。お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。 やはり、ブログなり動画サイトなりに保存・掲載するのは違法に近いようですね。 それよりも前に、地デジをこんなにもコピーガードする意図は何なんでしょうか?録画失敗した時なんかは、本当に泣きたくなります。 アドバイスをいただきまして、一般家電では、私が望んでいる事は出来なさそうなのが、何となくわかりました。 お答えにくい質問にお応えいただきありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう