• ベストアンサー

長時間の録画

現在、マクセルのプレーヤーを使っているのですが、普段は録画保存はHDDでしています。(地デジ) 録画モードは6段階で、良質から順にTSX,TS,XP,SP,LP,EPなんですが、地デジだとTS以上じゃないとかなり画像が悪くなります。しかし、かなりの要領を要します。(ちなみにHDDの保存は、だんだん画像が悪くなるのでしょうか?DVDに移したほうがよいでしょうか?) しかし、DVDでの録画は、なぜかXPまでしかありません。しかも、XPですら1時間しかとれません。せめて2時間はほしいものです。(TS以上の画質で)その場合、どうすれば良いでしょうか?(ブルーレイについてもいまいちよく分からないし・・・) また、すでにTSで録画したものをDVDにダビングする場合、DVDでの最良質のXPでダビングすると、やはり画質は落ちてしまうのでしょうか?また、1時間以上の番組は、1枚のDVDに画像を落とさずにダビングする方法はないのでしょうか? さまざまな質問になってしまい、申し訳ございません。初心な私に、詳しくご解説、意見等お願いいたします。 (ちなみに、新しいものを買うとしたら何がお勧めでしょうか?)

  • adagu
  • お礼率1% (3/171)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

画質を数字であらわしたものをレートと言います。 数字が大きければ大きいほど画質が良くなりますが、このレートは放送によって違い、非常に大ざっぱに書くとBSデジタルが20、地デジが15、DVDが5、地上アナログはそれ以下だと思って下さい。 そして15以上で録画するなら録画モードでいえばTS以上が必要で、DVDに2時間入れたいのなら5になります。恐らくそれが録画モードでいうSPでしょう。5なら2時間入るので、10、つまり画質を倍にすれば半分の1時間しか入らない、という計算です。 さらに言うと、15や20のままHDDには録画できますが、15以上でディスクに落とす場合にはブルーレイディスクが必要で、あなたがお持ちのレコーダーでは15や20でDVDに焼くことはできない、つまりXPまでということになります。

その他の回答 (3)

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.4

HDDは故障しない限り、劣化はありません。 ダビング画質にうるさいむきなら、1時間を超えればBDしかないでしょう。 普通に考えれば、2時間迄ならDVD-R、3時間迄ならDVD-R DL。それ以上なら複数枚のDVD-Rに分割ダビングだろう。 しかしダビングも面倒くさいので大勢はBDに傾斜しているのです。

  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.2

最近のDVDレコーダー・ブルーレイレコーダーはハイビジョンで長時間録画する機能が付いてるものが多いです。 例えばパナのDVDレコーダーのXP12などの場合、DVDにハイビジョン画質で最大1時間40分録画する機能がありますし、 http://panasonic.jp/diga/products/xp/index.html パナのブルーレイレコーダーのBW730などの場合、DVDにハイビジョン画質で最大2時間10分録画する機能があります。 (ブルーレイディスクを使うとハイビジョン画質で最大12時間録画できます) http://panasonic.jp/diga/products/bw/index.html

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

HDDに録画するときはTS録画するなら放送そのままです。ほとんどハイビジョン画質だが、BS1とBS2やNHK総合やNHK教育で通常番組と高校野球(特別番組)同時に流すときは標準画質です。 14-15型テレビで見るならハイビジョン画質も標準画質も見分けつきません。 テレビがハイビジョン対応だとVHSやDVDの再生はきたなく感じます (地デジチューナーのあるなしは関係ない。D3やHDMIあればハイビジョン画質) ごく一部の録画機再生機はDVD再生もハイビジョン画質再生出来ます(アップスケーリングといいます。初期には8万円のDVD再生機にしかなかった(^^)) お持ちの機種もたぶん可能です(日立の初期の録画機にTSXがあった) マクセルのプレーヤーはあまり聞きません。日立のこと? DVDなど売っているのは日立マクセルです。 DVDに録画すると最高画質で1時間です。XPというのがそれです。SPは2時間(従来のS-VHS程度) 動きがないものなら(たとえば篤姫)3時間でもいいし、アニメなら4時間でもまだがまん出来るでしょう。 >TSで録画したものをDVDにダビングする場合、DVDでの最良質のXPでダビングすると、やはり画質は落ちてしまうのでしょうか? HDDから再生するときから比べれば画質低下だが、DVD使うときはそれはしょうがない(改善はない) TSXというのは録画するときHDD容量余計に必要だが、TSとXPで同時に録画する。再生はTSで可能、ムーブするときXPで可能(1時間) HDDにXPやSPで録画するとDVDにコピー(ムーブ)するときXPやSPのDVD作るなら短時間で済む。 TSで録画、、DVDの画質にかかわらず実時間(2時間番組なら2時間かかる) HDD(XP)>DVD(XP)  **倍速というDVDの規格で移動出来る(最大1時間) HDD(XP)>DVD(SP) 実時間(最大2時間) 他でも同じです HDD(SP)>DVD(SP) 短時間 HDD(LP)>DVD(LP) 短時間 HDD(LP)>DVD(EP) 実時間(6-8時間録画出来るが)

関連するQ&A

  • ダビング10のアナログ出力などについて

    1・・使用中のDVDレコーダー(フナイ DXRW250)のHDDに地デジを録画(TS)したダビング10のものを、DVDにダビングするときは、そのままの画質では不可なので一番画質の良いXP画質にしています。これがアナログ出力というものですか。 2・・なお、TSとは地デジを録画するときの画質のことですか。他のレコーダーではこのままの画質でダビング可能なものもあるのですか。 3・・他のレコーダーでもTS以上の画質はないのですか。

  • 4.7GBのDVD-R 1枚に5時間録画するにはどうすればいいですか?

    パナソニックのHDD-DVDレコーダーのE85Hを使っています。 1時間ドラマを5回分、計5時間、HDDに予約録画をして、それを できるだけいい画質でDVD-R 1枚に高速ダビングしたいと思っています。 同機種ご使用の方はご存知のとおり、リアルタイムであれば、 「ぴったり録画」(でしたっけ?)機能を使い、1話(1時間) あたりで240分÷5=48分になるように設定して録画を開始 すればいいのでしょうが、予約録画(留守録)の場合は、 モードがXP(1時間)、SP(2時間)、LP(4時間)、 EP(6時間)しかありません。LP以下だと入りきらず、 またEPだと6時間分入るので逆に画像が少し悪くなります。 適当なモードで録画して、DVDダビング時にFRモードで ダビングすればいいのかもしれませんが、ダビング時間を節約したいので、 最初から高速ダビングにふさわしい画質で録画しておきたいのです。 要するに、「1時間ドラマ5回分をまずHDDに録画し、 そのあとで1枚のDVDにできるだけいい画質で高速ダビング する方法」を教えていただきたいのです。 説明が悪くて申し訳ありませんが、ご指導よろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダー録画

    DVDレコーダーの仕様について、HDDへの録画可能時間が、 XP(高画質):30時間 SP(標準):60時間 とよく書かれていますが(時間は任意)、これはすべてXP(またはSP)で保存した時の録画可能な時間ですよね?例えば、40時間まではSPで録画していたけど、残りをXPで録画すると20時間(60-40)録画できる分けではないのですよね? もちろんこのようにHDDへの録画は、XPでもSPでも毎回異なってもいいですよね? 最後にもう一つ質問です。 HDDへXPで録画した番組を、DVD-RへはSPでダビングできますか?また、HDDへSP録画した番組を、DVD-RへはXPでダビングできますか?後者は無理なような気がしますが・・・ 宜しくお願いします。

  • 地上デジタル放送の字幕放送を字幕込みでDVDに録画する方法はありますか?

    初めまして。最近地デジ対応TV(sony BRAVIA KDL-20S2000)と地デジ対応ハイビジョンHDD/DVDレコーダー(日立 Wooo DV-DH500W)を購入しました。理由は妻が難聴の為、字幕付き放送を視聴&録画する為です。今まではアナログ放送+字幕表示機器で視聴、VHSに録画していたのですが、地デジが視聴できる区域であり、地デジの字幕の方が見やすい&将来はアナログ放送がなくなる為、今回新たに機器を購入しました。地デジの字幕放送は当然視聴できますが、字幕録画に一抹の不安がありました。 で、実際に字幕放送を録画してみると・・・ HDDに録画→TSX,TS(デジタル信号)モードで録画→字幕込みで録画可能(字幕のon/off可) DVDに録画→XP,SP,LP,EP,FR(NTSC信号)モードで録画→字幕は録画されない。 HDDはXP~FRモードでも録画できますが、これらのモードの際は字幕は録画されません。なおDVDにはTSX,TSモードでの録画は不可です。 これを踏まえて、HDDにはTSモードで録画する事で字幕放送を録画保存できることが出来るようになったのですが結局HDDってのは一時保存なので、DVDに字幕放送をコピー(ムーブ)したいのですが・・・ HDDからDVDにコピー(ムーブ)する際はダウンコンバートされてしまうので、XPモード以下でのコピー(ムーブ)しかできません。つまり字幕情報はカットされ、HDD録画で入っていた字幕がDVDには入らないという事になります。これでは完全にデジタル放送に移行する2011年以降は難聴者は非常に不便になります。 なんとか字幕付きで地上デジタル放送をDVDに記録したいのですが、何か方法は無いものでしょうか?字幕はon/off出来なくて出っ放しでもかまいません。 なんとか難聴の妻の為に字幕付きでDVD保存したいのです。なにとぞよろしくお願いします。

  • DVDレコーダーの録画品質について

    現在東芝のVARDIA(RD-S304K)のHDDもあるDVDレコーダーを使用していますが DVDに保存する際の録画品質について教えてください。 このDVDレコーダーでは画質や音質を圧縮してDVDに保存できるのですが 試しにTS(そのまま録画)で録画した30分ほどの映像で色々やってみたところ、以下のような結果になりました。 (パーセンテージはDVD4.7GBの中にどのくらい入るかです) ・VRでの圧縮(MN9.2、D/M2、MPEG2、DVD互換入(主))ダビングは39% ・TSEでの圧縮(MN17.0、AAC、AVC、DVD互換-)ダビングは76% ・TS(無圧縮)でダビングだと43% という結果がでました。 VRとTSEは最高画質で録画しましたが、結果としてはVRとTSはあまり変わらないのに対し TSEはなぜか76%も使っています。これはなぜでしょうか。 また、この場合はTSで録画した方が、画質音質はそのままで容量を少なめで録画できるので TSで録画するのがベスト、と考えた方がよろしいのでしょうか。 どなたかご回答お願いします。

  • 2時間を超える番組の録画方法について

    E330Hを使用しています。 2時間を超える番組を、あとでDVD-Rにダビングすることを考えてHDDへ録画する場合、  (1)SPでHDDへ録画 → CMなどをカット → 等速 FRでDVD-Rへダビング  (2)FRでHDDへ録画 → CMなどをカット → 高速でDVD-Rへダビング このどちらのほうが画質の劣化が目立つのでしょうか? できるだけ1枚のDVD-Rにぴったりおさめたくて(1)を考えていましたが 等速ダビングは画質が劣化するということを聞きました。 (SP→SPのダビングでも劣化するという風に理解していますが…合っていますか?) なにぶん使い始めて日が浅く、いろいろ触ってはいるものの分からないことがたくさんあります。 取説が薄くて喜んでいたのに、もう少し知りたいということは書いてなくて…。 どなたか、お暇な時で結構ですのでお教え下さい。お願いします。

  • TSモード 録画 ダビング

    ハイビジョン放送をハイビジョン対応のHDD DVDレコーダーで出来るだけキレイに録画するには、TSモードで録画するのが良いと聞きました。 確かにTSモードにしたら、HDには結構キレイに録画できたのですが、DVDにダビングしたら画質がおちました。(VRモードで録画時の画質に戻りました) HDにTSモードで録画したものを出来るだけ維持したまま、DVDにダビングできる方法をご存知の方はお教え下さい。(ちなみに 東芝 VARDIA RD-E301 を使用)よろしくお願いします。

  • DVDのダビングで録画時間がオーバーした時

    うちのDVDレコーダーはSP画質でDVDに2時間しか記録出来ません。 どうしてもHDDに録画した番組をSP画質でダビングしたいのですが、 録画した番組が2時間9分という微妙な時間でした。(CM等はカット済みです) この場合、DVDにダビングするとどうなってしまうのでしょうか? やはりダビング自体が出来なかったり、9分だけ切れてしまったりするのでしょうか? どうしても永久保存したい番組なので、ダビングの回数制限が怖くて試せません。 また、こういう場合はどうやってダビングしたらいいのでしょうか。 機械オンチ且つ、つい最近VHSデッキからDVDレコーダーに乗り換えたばかりなので良く解らないです。 詳しい方、機械オンチ向けに教えてください。 レコーダーの機種はDVR-710H-Sです。

  • TS録画について、教えて下さい。

    TS録画について、教えて下さい。 現在の地デジ録画対応環境です。 ○地デジTS録画環境 before  TV → DVDレコーダ(USB対応の東芝VARDIA) → DVDへダビング、保存&再生 従って、TS録画の場合は、CPRM対応DVD-RWにダビングした後、 ISOへ変換して保存までしか出来ません。視聴&コピーNG。 そこで、[Monster TV HDUS]or[フーリオ]を考えています。 下記接続の構図で使えるか否か、是非とも判断お願いします。 ●地デジTS録画環境 after  TV → [フーリオ] → DVDレコーダ(USB対応) → DVDへダビング、保存&再生  → ~ 同上の為、省略 ~ ズバリッ!これは可能でしょうか? ※フーリオで可能なら[Monster TV HDUS]でも可能と判断します。 TVチューナー内蔵のPCではない為、回りくどい方法で コピーフリー録画を考えています。 尚、コピーを外す違法ソフトがネットに出回っているのは知っていますが、 トロイの木馬つきの為、考えていません。 是非、ご教授下さい。

  • DVDに直接録画するのと、一旦HDDに録画してからDVDにダビングする

    DVDに直接録画するのと、一旦HDDに録画してからDVDにダビングするのどっちがオススメですか? あと、HDDに録画してからDVDにダビングするとDVDに直接録画するのより画質が落ちますか?