• ベストアンサー

友人のPCへのイタズラ

tarankoの回答

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.1

昔会社の先輩にやられた事なんですが、パワーポイントでデスクトップを ハードコピーしスライドショーを実行しESCが押されるまで永遠と ループする様にされてました。デスクトップの画面だけでなく、 途中でワッハッハーなどの文字が表示される様にもなってました。 インターネットからダウンロードしてきた「マウスは急には止まれない」 名前が正確でないかも知れませんが、マウスを動かすとマウスを止めても ポインターがトロトロとしばらく動いたり、カーソルが下まで行くと 上からポインターが出てくるものをインストールされていたりしました。 マウスの設定で上に動かしても下に動くとかはたぶんもうされてますよね。

opeclo
質問者

お礼

 おもしろい先輩ですね(^^)  残念ながら奴のPCには全画面でスライドショーをするようなツールが入ってないので今すぐ同じ事はできませんが、そういった事ができるフリーソフトでも見つけて似たような事は挑戦してみます。 >マウスの設定で上に動かしても下に動くとかはたぶんもうされてますよね  やった無いです(^_^;)  マウスのプロパティではできないと思うので、多分ツールを使うのだと思いますが、こういった設定のできるツールは見かけたことがありませんでした。ちょっと探してみます。  マウス系のソフトはカーソルを震えさせる奴しか今のところ使ったことが無いです。自分の環境で他のソフトもいくつか試してみた事があるのですが、不安定な事が多かったので人のPCに組み込むのは止めていました、Win2000なら大丈夫かな?  回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリントスクリーンができない

    vistaです。 プリントスクリーンが何度やっても出来ません。「prtscr」ボタン単体を押してもダメ、「Fn」「Shift」「Alt」「Ctrl」などを同時押ししてもダメ。。それらを押してからペイントなどに貼り付けようとすると、なぜか、「デスクトップの壁紙」が貼り付いてしまいます。 教えてください。

  • PC遅すぎ。ウイルス?

    PCがおかしくなりました。 どうおかしいのかと言うと、PC立ち上げ時に時間がかかります。 まずパスワードを入力して、その後ウインドウズの立ち上げ時の音が鳴ります。しかしまだ画面はパスワードの入力後の「ようこそ」画面です。 つぎに壁紙とカーソルだけの画面になります。そこからピクリとも先に進みません。と言うのはツールバーやデスクトップ上のアイコンが出ないのです。 仕方なくCtrl+Alt+Delを押すと、やっと出てきます。起動時のスタートアップもそんなに重くないと思います。 最近外付けのHDDにも内蔵のほうにも沢山入っているので遅くなっているのでしょうか?ツールバーとアイコンが出ない画面はほっといたらずっとそのままです。10分くらいまで放置で試してみました。 ウイルスやスパイウェアの仕業でしょうか?ずばり解決策をお願いします。ちなみにウイルスバスター2005とAd-awareとspybotを常駐させています。

  • PCが正常に作動しません。

    今まではPCをログオンしたときに自動的にデスクトップにアイコンやスタートのメニューバーが表示されていましたが、誤ってDocuments and Settings内のファイルを消してしまい壁紙しか表示されなくなりました。 ログオン後にCtrl+Alt+Delを押すと一応、表示されます。以前のように自動的に表示させるにはどうすればいいのでしょうか? 尚、システムの復元は復元ポイントがありません。

  • PCで困ってます

    初めまして。 昨日の夕方使った時は、大丈夫だったのですが 夜に立ちあげたらおかしくなっていました。 PCを起動してもアイコンが出てこないのです。 写真をデスクトップにしてるのですが、それは出ます。 Ctrl、Alt、Deleteを押すと出てきて使えます。 どうしたら起動した時に出てくるようになるのでしょうか? また何故出てこなくなったのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • pcの画面が壁紙だけに

    PCのゴミ箱を綺麗にしようとダブルクリックした時に急に全てのショートアイコンと下のタスクバーが消え右クリックしても何もできない状態になりました。壁紙だけの状態です。 なんとかctrl+alt+deleteを押して再起動させ事なきを得ましたが初めてなことなので何が原因か知りたいんですが分かる人いませんか?

  • 最後まで起動できません

    結論から申し上げますと、先日まで普通に起動していたPCが、ある日突然、壁紙の状態で止まってしまうようになりました。 Ctrl+Alt+Deleteで、ツールバー、デスクトップ上のアイコンが表示され最終の段階まで立ち上がりますが、何が悪さをしているのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • PCが立ち上がらない?

    2日前からPCが立ち上がらなくなりました。 立ち上がらないと言うのはちょっとおかしいかと思いますが、電源スイッチを押すと、「ようこそ」の画面が出ます。ここまでは普通なのですが、その後、ちゃんと画面に壁紙は表示されますが、アイコンなどが全く表示しないようになりました。マウスのみの表示になってしまいました。 Ctrl+Alt+Delキーを押すとやっと全ての、アイコン、フォルダー等が出てくると言った感じです。 ウイルスかなっと思いスキャンしましたが、ウイルスは出てきませんでした。 これを直す方法はあるでしょうか?お願いします。 OSはWindows XPです。

  • 至急!デスクトップのアイコン消失

    XPユーザーなんですがデスクトップのアイコンが全て消えてしまいました。ログオンすると壁紙だけ表示されてアイコンはゴミ箱も表示されません。またデスクトップの画面のしたに表示される「スタート」とかもなくただただ壁紙です。 Alt+Ctrl+Deleteでなんとかタスクマネージャーを起動してインターネットにはつなげたりするんですが、起動するにはファイル名が必要で全部は起動できません。 復元をしてみようと思ったのですが、それも起動できないし・・・。 再起動してもログオフしてもまったくアイコンは表示されなくて困っています。助けてくださいm(__)m PCはSONYのPCVーRX55でOSはWndowsXPです。

  • PCの起動時のエラーについて

    PCのモデルはvaioのLA50Bです。 今回の質問の主な内容は、PCを起動して、そのあとデスクトップに行くのですが、デスクトップの壁紙が表示されるだけで、IEやマイコン、ファイルのアイコン、スタートメニュー、タスクバーがデスクトップ上に表示されないんです。ずっと壁紙が表示されてるだけです。ためしに何もしないで、3時間ぐらいまっていたも何も変わりません。ちょっと前からこの現象が起きていたのですが、そのときは、スクリーンセイバーを開く→マウスを動かして元に戻す。そしたらちゃんとアイコンが出てきました。あるいはタスクマネージャーをキーボードで開くともとに戻ってましたが、今回は何もしても元に戻りません。何が原因なんでしょうか?分かる人は教えてください

  • PCが固まりました!!大至急HELP!!! (Win2000)

    作業中PCが固まってしまいました。 画面が青色(壁紙無しの時の色)になって、アイコンが全てデスクトップからなくなりました!! といいましても、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を押すと反応があります!! なんとかタスクマネージャーを開くところまで起動します。 「タスクマネージャー」をクリックすると 「アプリケーション」 「プロセス」 「パフォーマンス」 タグが現れます。 そのうち「アプリケーション」タグを見ると、私の作業中のエクセルだけ見えます。 これを消すはけにはいけません!! どうすればいいでしょうか?? せっかくの作業中のエクセルの起動を止めて、フリーズが直っても意味ありません!!