• 締切済み

abstract と static を一緒に付けることはある?

抽象クラスの抽象メソッドにstaticを付ける(abstract と static をメソッドに一緒に付ける)ことはありますか? 例えば、 abstract class Super {  static abstract void meth(); } class Sub extends Super {  static void meth() {   System.out.print("hello");  } } として、mainの中に  Sub.meth(); を書いてみたのですが、普通にコンパイルは通りhelloが出力されます。 staticの意味を考えると、こういうことをするのは意味がないと思うのですが、独学なので身近に聞ける人もいません。 御教授よろしくお願いします。

  • Java
  • 回答数3
  • ありがとう数10

みんなの回答

noname#49428
noname#49428
回答No.3

Javaでは、abstractとstaticは同時に宣言できないと認識してますが。

kousai
質問者

お礼

こちらでまとめて補足と御礼をさせていただきます。 texjoyさんのご指摘を受けて、今度はターミナルを使ってコンパイルしたら、 illegal combination of modifiers: abstract and static となりました……。 質問文で、 >普通にコンパイルは通りhelloが出力されます。 と書きましたが、eclipse のコンソールでエラーが表示されずhelloと表示されていたのを、これはコンパイルエラーになっていない、と思っていました。今迄もずっと、eclipseのコンソールにエラーの文字が出なければコンパイルは通っているものだと思っていて、左に出る×印はただの警告か何かだと思っていました……。 abstract とstatic のことよりもまず、このことに気付けて本当に本当によかったです。 texjoyさん、abstract とstaticのことがわかってすっきりしました。 的確なご回答ありがとうございました。 sha-girlさん、Kyon2_PaPaさんも、私の勘違いから生まれた質問にお時間を割いて下さってありがとうございました。 質問して本当よかったです……。

  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.2

意味(用途)については#1さんの回答の通りですが 疑問に思ったのはC++やC#の経験があったからではないでしょうか? C++やC#ではstaticとvirtual(abstract)を同時に指定する事はできません。 逆に何故C++で、それができないかというと 仮想関数を持つ場合にVテーブルが必要になりますが static指定の場合Vテーブルを持つインスタンスがなくても呼び出せるので 継承されると都合が悪いわけです。 Javaの場合はその辺のメモリ状況を気にする必要はありませんから 上手く処理してくれているのだと思います。

noname#49664
noname#49664
回答No.1

>staticの意味を考えると、こういうことをするのは意味がないと思うのですが ん、なぜでしょう? 要するに、それを継承するクラスで必ずstaticメソッドを実装させたい、という場合には、そうすることもあると思いますが。例えば、そのstaticメソッドがサブクラスごとに微妙に処理が異なるような場合、staticメソッドをabstract実装することはあるでしょう。 例えば、あるabstractクラスがあり、そのサブクラスは必ずファクトリーメソッドを持っていて、newしてインスタンスを作ることはできず必ずファクトリーからインスタンスを取得するというような場合、 abstcact class Test { private Test(){} // newの禁止 static abstract Test factory(){} } class SubTest extends Test { static Test factory(){ return new SubTest(); } } class SubTest2 extends Test { static Test factory(){ return new SubTest2(); } } こんな感じで、サブクラスごとに独自のstaticなファクトリーを実装することを義務付けることがあるでしょう。

関連するQ&A

  • 継承について

    以下のような問題(SJC-P試験)があり、 解説では考え方として ●メンバがフィールドなら「変数の型」 ●インスタンスメソッドなら「実際のオブジェクトの型」 ●クラスメソッドなら「変数の型」 とありました。 できればなぜこのような考え方(法則)になるか理解したいと思っています。 #当方、Javaプログラミング経験ゼロで、実際に下記のようなコーディングをするかどうかもわかりませんが、 #丸暗記だと実際のコーディングで使えそうにないので、できれば理解したいと思ってます。 下記問題は解説の考え方さえ丸暗記すれば解けるのかもしれませんが (なぜ解説のような考え方になるのか含め)教えていただけませんでしょうか。 ----- 【問題1】 class Super{  int d = 10;  void meth()System.out.println(d); } class Sub extends Super{  double d = 20.0;  void meth()System.out.println(d); } class Sample1{  public static void main(String[] args){  Super s = new Sub();  System.out.println(s.d);  s.meth(); } 【答え】 10 20.0 ----- 【問題2】 class Super{  static int d = 10;  static void meth()System.out.println(d); } class Sub extends Super{  static double d = 20.0;  static void meth()System.out.println(d); } class Sample2{  public static void main(String[] args){  Super s = new Sub();  System.out.println(s.d);  s.meth(); } 【答え】 10 10 ----- よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • mainメソッドと同じオブジェクト内のメソッドにはstaticを必ずつ

    mainメソッドと同じオブジェクト内のメソッドにはstaticを必ずつけなければならないのでしょうか? そのような記述を見掛けたのですが、もしこれが正しいという場合、 それは、なぜなのでしょう? java初心者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。 class MainClass{  //先頭のstaticに注目  static void sub(){   ~~  }  //mainメソッド  public static void main(String[] args){   sub();  } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • newの基本的な使い方が理解できていません

    以下のソースコードで【Super s = new Sub();】となっているのですが、これはSuperを見ているのでしょうか?またはSubでしょうか? この考え方がいまいち理解できません。 次の【System.out.println(s.d);】では、class Superの10を返しているようですが、その次の行でのs.meth(); ではclass Subの20を返しているようです。 また、クラスsuperのint dおよび、boid meth()をstaticにすると、そちらをみているようなのですが、混乱して理解できません。 すみませんが、どのようになっているか教えて頂けませんでしょうか? class Super{ int d = 10; void meth(){ System.out.println(d); } } class Sub extends Super{ double d =20.0; void math (){ System.out.println(d); } } class Test{ public static void main(String args[]){ Super s = new Sub(); System.out.println(s.d); s.meth(); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • アブストラクトとインターフェースの簡単な一例文

    JAVAについて質問よろしくお願いします。 abstract抽象クラスとインターフェースについて下記理解なのですが、超かんたんな一例など欲しいのですが何かないでしょうか。たとえば package round1.chapter1; public class Helloworld { public static void main(String[] args) { System.out.println("こんにちは!"); } } というような一文です。 ~私の理解~ アブストラクトとは、違ったクラス内で同一メソッドがある場合は親クラスに置き、違ったメソッドがある場合は抽象クラスとして親クラスに置いて、実装はサブクラスに任せるという形式で使われる言葉 インターフェースとは、機能だけを仕様書として書いておき、定義されたとおりのメソッドを実装しないといけないという呼び出し方の統一を図る際に使われるメソッド置き場 ~~~~~ このふたつについてものすごく簡単な使用例を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • コンストラクタ,interface,abstractの呼び出し順について

    現在、java初心者入門などの本で勉強しております 下記についてご教授お願い致します コンストラクタ、interface、abstractの呼び出し順について質問なのですが、 下記プログラムを実行したところ(同一のパッケージ内に明記) // インターフェイス public interface interFaceClassSS {    public void show(); } public interface interFaceClassS {    public void show(); } // 抽象クラス public abstract class ClassSSSab {    // 共通のメソッドを実装    //個々のメソッド    abstract void show(); } // スーパークラス public class ClassSSS extends ClassSSSab{    public ClassSSS(){       System.out.println("ClassSSS");       show();    }    public void show(){       System.out.println("ClassSSSabの抽象メソッドを実装");    } } public class ClassSS extends ClassSSS implements interFaceClassSS {    public ClassSS() {       System.out.println("ClassSS");       show();    }    public void show() {       System.out.println("interFaceClassSSを実装");    } } // メイン処理 public class ClassS extends ClassSS implements interFaceClassS {    public ClassS() {       System.out.println("ClassS");       show();    }    public static void main(String[] args) {       new ClassSSS();       System.out.println("");       new ClassSS();       System.out.println("");       new ClassS();    }    public void show() {    System.out.println("interFaceClassSを実装");    } } // 結果 ClassSSS ClassSSSabの抽象メソッドを実装 ClassSSS interFaceClassSSを実装 ClassSS interFaceClassSSを実装 ClassSSS interFaceClassSを実装 ClassSS interFaceClassSを実装 ClassS interFaceClassSを実装 の結果となりました。 当方が望む結果は、 ClassSSS ClassSSSabの抽象メソッドを実装 ClassSSS ClassSSSabの抽象メソッドを実装 ClassSS interFaceClassSSを実装 ClassSSS ClassSSSabの抽象メソッドを実装 ClassSS interFaceClassSSを実装 ClassS interFaceClassSを実装 上記となります。 new ClassSSSの処理は当方が望む結果なのですが、 new ClassSSでは、 newClassSSSの結果に ClassSS interFaceClassSS が追加されると理解していたのですが、結果は、 違っておりました。 どこに誤りがあるのが、数日検討したのですが、分からない状態です。 ご教授の程お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 抽象クラスからオーバーライドについて

    EclipseでJavaを勉強始めました。 抽象クラスからオーバーライドするところで質問致します。 抽象クラスとして、「面積を計算する」というメソッドをもつDiagramクラスを定義しました。それを継承して、「四角形の面積を計算する」というメソッドをもつSquareクラスと、「三角形の面積を計算する」というメソッドをもつTriangleクラスを定義しました。 Squareクラス、Triangleクラスからインスタンスを生成して、四角形、三角形の面積をコンソールに表示させるという簡単なプログラムです。 このとき、main関数と3つのクラスの関係についてお尋ねします。 (1)iagram.java、Square.java、Triangle.javaそれぞれにクラス定義とmain関数を持たせるパターン public abstract class Diagram { // 面積計算定義(抽象メソッド) public static void main(String[] args) { } } public class Square extends Diagram{ //四角形の面積の計算定義 public static void main(String[] args) { //四角形の面積の計算と表示 } public class Triangle extends Diagram{ //三角形の面積の計算定義 public static void main(String[] args) { //三角形の面積の計算と表示 } (2)sample.javaというファイルにまとめ、その中にこの3つのクラス定義とmain関数を一つ持たせるパターン public class sample { public static void main(String[] args) { //四角形の面積の計算と表示 //三角形の面積の計算と表示 } } abstract class Diagram { // 面積計算(抽象メソッド)定義 } class Square extends Diagram{ //四角形の面積の計算定義 } class Trapezoid extends Diagram{ //三角形の面積の計算定義 } この二通りを考えて、どちらも実行できたのですが、どちらの方がJavaらしいプログラムと思われますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaの質問です。

    明日JavaのBronze試験を受けに行くのですが、全然わからずに困っています。 紫色のJavaプログラマBronzr[SE7]という本を使用しています。 本の模試の問題です。 37 Class Super{ static void method(){ System.out.println("Super"); } } Class Sub extends Super{ static void method(){ System.out.println("Sub"); } } Class Test { public static void main(String[] args){ Super obj = new Sub(); obj.method(); } } この問題はSuperが表示されるらしいのですが、理由がわかりません。 サブクラスをインスタンス化しているので、Subが表示されるというのなら理解できます。staticが関係あるのはなんとなくわかるのですが、、、、、、なぜSuperなのかがわかりません。 解答ではスーパークラスの型にサブクラスを入れているからと簡単に書いてあります。 詳しく説明していただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • Java
  • コンパイルエラー(Threadオブジェクト化)

    Runnableを継承したNormalClassをThreadとしてオブジェクト化しようとしているのですが、コンパイルエラーが出現して困っています。どうすればいいでしょうか? 下記エラー参照 Main.java:1: NormalClass は abstract でなく、java.lang.Runnable 内の abstract メソッド run() をオーバーライドしません。 下記ソース class NormalClass implements Runnable{ } class Main extends Thread{ public static void main(String args[]){ test = new Thread(new NormalClass()); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • 抽象クラス について

    obj.write();した時 class super1 の write()が呼ばれ その後 class HINA の write()が呼ばるのか? 直接 class HINA の write()が呼ばるのか? どう呼び出してるのか 教えてください abstract class super1 { abstract void write(); } class HINA extends super1{ void write() { System.out.println( "LOVE HINA" ); } } class test { public static void main( String args[] ) { super1 obj = new HINA(); obj.write(); } } }

  •  static 参照するには??

     static 参照するには??  Java初心者です、宜しくお願いします。  下のようなプログラムを書きましたが、「Container gc = getContentPane();」 の箇所で、「型 JFrame の非 static メソッド getContentPane() を static 参照することはできません」とエラーが出ます。 意味がわかりません、またどのように変更してやればよいのでしょうか。 宜しくお願いします。  ======================================================================= class Canvas1 extends JFrame { public void paint(Graphics g) { g.drawRect(150, 150, 50, 50); } } public class SimpleDraw extends JFrame { public static void main(String[] args) { JFrame jf = new JFrame(); JPanel jp = new JPanel(); Container gc = getContentPane(); gc.add(jp); Canvas1 c = new Canvas1; jp.add(c); jf.add(jp); jf.setVisible(true); } }

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう