• 締切済み

京大経済前期論文入試

matekiの回答

  • mateki
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.1

ここでは、なかなか知識のある人に捕まらないかもしれませんね。 京大生のサイトに http://www.kyoto-u.com/ とかがあります。ここの掲示板で質問されますと、論文入試で合格した京大生をつかまえることが出来ると思います。

moonlighter
質問者

お礼

ありがとうございます。早速アクセスしてみました。関連の話題もありました。またよさそうなリンクがあったら教えてくださいね。

関連するQ&A

  • 大学受験の小論文用の参考書

    大学受験用(一般)の小論文で良い参考書無いですか。 要約はできても論述ができません。 とにかく「どう考えるか。書け」とかそういうのが駄目なんです。 どうも書き出せません。 現代文は得意なのですが・・・。 教えて下さい。 お願いします。

  • 思想や哲学の優劣

    思想や哲学って、歴史もあり、昔から様々な学者・知識人が研究や議論をしていますが、 思想や哲学というのは、自然科学の様に発展するものなのでしょうか? また、現実には、現代の思想や哲学が一番発展しているのでしょうか?

  • 過去の哲学者が現代に生まれたとしたら?

    過去の偉大な哲学者が、もし現代に生まれたらどうなるでしょうか? 現代の知識をもとにしてより高度な哲学を生み出すでしょうか? もし、ソクラテスやプラトンが現代に生まれたとしたら? 知識や情報は哲学を助けるのか?関係ないのか?逆に阻害するのか?をお聞きしたいです。 1)自然科学などの様々な情報をもとに、より高度な哲学を生み出すことができる。 2)哲学に情報など関係ない、時代に関係なく、偉大な哲学を生むだろう。 3)情報は哲学の邪魔である。情報に邪魔されて哲学するのは難しくなる。 4)その他 およそ多くの学問は過去の蓄積の上になりたっていますので情報があるほうがより高度な領域に達することができると思います。その一方、現代の哲学者で有名な人というのは思い浮かばない。かえって、雑音みたいなものがない状態で純粋に思索したほうがいい哲学ができるのか?

  • なんで思想は色々なの?普遍性は得られないの?

    現代、なんで思想は色々なの?普遍性は得られないの? 皆さんは多くの知識や経験から独自の思想を持っていますが、地球に重力があるように、またアインシュタインの発見した理論のように「普遍的な」思想(=自然科学的、環境認識的)に『収束していく』ことは今後期待できないのでしょうか?(このままでは、てんでバラバラの知識ごっこ=思想や哲学になってしまうようで。。。)

  • ポストモダンとは何か?

    哲学、現代思想における『ポストモダン』とはいったいどのような思想なのでしょうか?ポスト構造主義とどのように違うのでしょうか?この思想内容を知るためにはどのような本を読めばいいのでしょうか。 雑誌「現代思想」増刊の、これに関する書籍紹介を呼んでもいまいち何から手をつければいいかわかりません。理解するためにはどんな本に手をつければいいのか知りたいので、色々あげていただけると嬉しいです。 色々な意味を含む概念なので難しいことは承知していますがよろしくお願いします。

  • 20世紀の哲学は科学と文学に分裂した?

    東浩紀さんによると20世紀の哲学は科学と文学に分裂したのだそうです。「科学」とは、英米哲学が源流で分析哲学など自然科学と相性のよい哲学です。「文学」とは大陸哲学の系統でハイデカーとかフランス現代思想が入ります。いかに生きるべきかなど人生論もこちら。普通に哲学というとこちらのようです。両者はまったく言葉が通じないほと違うらしいです。 そこで質問です。今後、哲学は分裂したままなのでしょうか?それとも統合していくのでしょうか?あるいはどちらか廃れていくのでしょうか?今後の予想をお教えください。

  • 哲学者のデカルトについてお教えください。

    私は哲学のことを全く知らないものです。 最近、現代の科学技術文明について、その元の思想としてデカルトという人のことをときどき聞くのですが、デカルトの思想とはどのようなものなのでしょうか? 人間が自然を支配できるとか、自然などをすべて数式に置き換えることができるとかを言った人とかをテレビで聞いたのですが、はずかしいことですが哲学の本を一冊も読んだことのない私には難しくてよくわかりません。 哲学を全く知らない私に、ご無理を言って申し訳ございませんが、易しい言葉でお教えいただけましたら助かります。 本当に初歩的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 今、哲学は何をなすべきか?

    この現代のこの今 哲学に出来る事はないでしょうか? 道徳・モラル提示?思想・宗教提示?科学検証? 今価値観がバラバラで多様化だから良いと言う面と バラバラで分かり合えない面と在る様に思います。 いま哲学に何ができるか 再度質問したいと思います。 長文御免 哲学する人の責任でお願いします。

  • 学問の頂点に位置する哲学の役割

    私は大学の物理学の教授から 『学問の頂点に立つのは哲学だ。哲学の発展なくして自然科学、物理学は現在に存在し得ない。』 と教わってきました。 私もアリストテレスの時代のエーテルや4元素説から、ロックの経験主義、ルソーの啓蒙思想などを経て、哲学の発展と共に自然科学が発展していたものと思っています。 もちろん時代を間違えた有能な科学者が日の目を見ることなく没することも多々ありましたが… 常に時代や科学の指針付けを行ってきたのが哲学だと考えています。 そして現在、自然科学では生命倫理、特許権争い、捏造、従来の定義での問題性(例えば心理学は科学か否か)など様々な問題が起きています。 今一度、哲学が自然科学の指針を導く重要な転機だと思います。 そこで 現代における哲学の自然科学における役割とはなんですか? また現代科学の問題点にメスを入れるようなことは現在していますか?

  • 近代自然法思想について

    近代自然法のことについて質問があります。文献などを読んでもさっぱり言ってることが分からないのです。多少の人物についての知識はありますが、その内容が哲学的に見えてきて...そもそも「近代自然法思想」を唱えている、主な人物は誰なのか(ホッブズでいいの?)、何を言っているのか、要約をどなたか教えてください。