• 締切済み

自作PCにEFIをとうさいしたい

自作PCを作ってVistaをのせたいのですが、BIOSではなくEFIを搭載したいと思います。当方EFIをよく知らないので、そもそもどういうものなのかもおしえて頂きたいです。また、自作にEFI搭載は可能でしょうか?よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • uki629
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.2

自作ではないがインテルMac買えばいいんじゃないの? BIOSではなくてEFIが採用されている。 >公式にはEFIを用いて32ビットCPUで起動できるものは存在しません。 インテルMac。 C2Dは64bitと屁理屈を言われると困るので インテルMacの初期もののCore Duoは64bit非対応。

Macindows
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.1

ども。 初級シスアドです。 公式にはEFIを用いて32ビットCPUで起動できるものは存在しません。 そもそもEFIを実装するプラットホームがItaniumとItanium2などですから、とても個人が買ってきて自作するPCではないですね。 OSでは、Vista x64版のSP1でサポート予定らしいので、EFIは事実上の未実装です。 EFIを利用したい理由がわかりませんが、EFIでなければならない理由があるのでしょうか? 私も知りませんし、まだ知る必要もないと思います。 ただ、EFIはBIOSに代わる次世代ソフトウェアインターフェースということを知っていればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EFIについて

    PCを組みたいのですが、BIOSでなくEFIを入れたいと思っています。VistaもSP1からEFI対応ということですし、2003Serverはもう対応しているとのことなので、将来的にEFIにしといたほうがいいかなと思うのです。現時点で、EFIの搭載は可能でしょうか。また、先でBIOSをEFIに書き換えたりすることは可能なのでしょうか。以上、よろしくお願いします。

  • EFI32について

    EFIは次世代のBIOSです。 今のOSはEFIからの起動に対応していないといわれています。 しかし、次期WindowsのVISTAはEFIからの起動に 対応するようです。 VISTAが出るまでにマザーボードがEFI32 に対応すると考えてもよろしいでしょうか? また、既にEFI32に対応したシステムは存在するのですか? また、EFIにすることでBIOSの時と比べたときの メリットみたいなものはなんなんでしょうか?

  • 次世代BIOS「EFI」のメリットとは?PC史上の大改革なのか?

    これまでのBIOSに変わってEFIというものが VISTAで正式にサポートされるようですが、 今のBIOSで十分だと思うのですが、 EFIにするメリットとはどういったことなのでしょうか? ドライバの役割をEFIが担うことになり、システムが軽くなったりしたりはするのでしょうか? ネットで見たところ、OSを起動せずに 音楽、DVD、インターネット、システムバックアップ TV視聴がOSを起動せずにできるようになるということでした。 メーカー製PCで既に一部は実現されていますが、 これはEFIを使っているのでしょうか? それができるようになれば、OSが要らなくなると思うのですが。 もし、それらが実現できたらPCも携帯電話電話並み に手軽に使えるようになるので 個人的には凄く期待しております。 暇な時でもいいので、 レスお願いします。

  • BIOSとEFI

    ご回答宜しくお願いします。 BIOSとEFIについて 私にとって、どちらも想像しにくいものなのでご説明頂けたらありがたいです。 まずは MacOSにはBIOSはなく、BIOSの代わりにEFIがあるという認識で良いですか? であれば、 Macのパソコンにブートキャンプを使用してWindowsをインストールした場合 BIOSってどうなるんでしょうか。 EFIでMacOS BIOSでWindowsがそれぞれ動くような形? それとも EFIがMacOSとWindowsを動かす形? これは不可能? 質問が多くて申し訳ないですが ご教授宜しくお願い致します。

  • ASUS社のEFIアップデートについて

    Asus 社の、P8PZ68-Vというマザーボードで自作パソコンを作って使っているのですが、 UEFIのアップデートは、どのようにして行うのでしょうか? ホームページの方で、新しいBIOSが発表されたみたいなので、アップデートしたいのですが、やり方が分かりません。 ファイルをダウンロードして、 起動時のUEFIの画面から、EZ FLASH UPDATAというツールを使って、該当ファイルを選択しても、 「BIOSファイルではありません」と怒られてしまいます。 Asus社のホームページのダウンロードの項目も、確かに「BIOS」としか書かれていないですが、 EFIはEFIでまったく別のファイルになるのでしょうか?

  • EFIドライブがないのはなぜですか?

    Windows10利用です。 作成ダウンロードしたOSをUSBにしました。 クリーンインストールをするために手順を調べているのですが、EFIドライブというところから起動するのだそうですが、当PC(デスクトップ)BIOSなどではこのドライブがありません。 Windowsの 設定→更新とセキュリティ→回復→PCの起動をカスタマイズする→今すぐ起動→オプションの選択→デバイスの使用 とたどると、当PCの場合、デバイスの使用が以下のようになります。 ①USB Floppy/CD ②USB Hard Drive ③UEFI:Verbatim STOREN Go 5.00 ④UEFI:IPv4 Realtek PC GBE family Controller ⑤UEFI:IPv6 Realtek PC GBE family Controller ⑥Fake Regacy Option このように、EFIドライブというのがありません。 しかしこのうち③UEFI:Verbatim STOREN Go 5.00は、起動ドライブが入っているUSBの名前です。 これを選択すればよいのでしょうか? またなぜEFIドライブがないのでしょう?

  • 自作PCについて

    自作PCについて。 いまnforce4 ultra チップセット搭載のKN1 Extremeというマザーを使っていますが、最近SATAII接続のHDDを買いました。XPをインストールしました。しかしなぜかATA 133で動作しているようです。 XPにはSATAのドライバーをインストールしてありますがBIOSではATA 133とか表示されています。 BIOSに詳しくないので設定方法を教えてください。HDDはHGSTの0S02600です。

  • EFIシステムをMBRにかえる

    先日windows7を新規インストールしようとしたら 「このディスクにWindowsをインストールすることはできません。選択されたディスクにはMBRパーティションがあります。EFIシステムでは、GPTディスクのみにWindowsをインストールできます。」 と、警告がでて、パーティションをC:とD:に区切って利用してたんですが どこにもインストールできずに、結局すべてのパーティションを削除して やっとインストールできました。 あとで調べてみるとMBRにかわる新しいEFIシステムが悪さをしてたようです。 そこで質問です。なんだかわけのわからないEFIをやめてMBRにもどしたいんですが、BIOSの設定だけをを今からEFIを使わないに設定してもだいじょうぶなんでしょうか。 、せっかく新規インストールしたばっかりなのでまたインストールはしたくないです。

  • PCの自作とは何ですか?

    よくPCの自作自作と、よくこのサイトでは見かけますが、いったい何のことを言っているのでしょうか?一般人なのでまったくわかりません。 そもそもPCの何を自作したんですか? プログラムですか? だとしたら一体何を自作したんですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。 尚、感情的な回答及び相手を傷つけるような中傷的な回答はおやめください。

  • 自作PCです。

    こんばんわ。最近自作のPCを作りました。快調に動いていて、テストも終了しこのPC用のキーボードを買いました。 買ったキーボードには、PowerOnとかスリープとかのキーがついていました。もちろんバルクですので、設定の仕方とかも分かりません。BIOSで設定できるのでしょうが分かりません。メーカーによってBIOSの違いがあるでしょうが、大体どのようなBIOSのメニューで設定するのか教えてください。