• 締切済み

新しい両親への一言

10月4日に入籍します。 彼が現在アメリカ在住なので、私(横浜)が彼の実家(大阪)へ赴き、ご両親と一緒に彼抜きで役場へ婚姻届を出しに行きます。紙一枚とは言え、提出したら途端に「他人のお母さん」から「自分のお義母さん」になるんですよね。その時に意気込みというか抱負というか、新しい両親に一言「よろしく」と言いたいと思ってるのですが…義父母からしたらどんな気持ちでしょうか?いきなり出来たての嫁がみんな集めて口頭でよろしくー!は、やっぱり引きますか?それともカードにしたためて地元に戻ってから送ったりした方がいいですか? またお土産なんですが、今回どんな物を持って行ったら良いか悩んでいます。2週間ほど前に顔合わせ(やっぱり彼抜きで)をした時は、高級菓子をお土産に持って行ったのですが。横浜土産と言ったらシュウマイ…?でもなんかパッとしません。 以上、される側する側のご意見アドバイスなど聞かせてもらえたら嬉しいです。

  • iusay
  • お礼率67% (61/90)

みんなの回答

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.3

iusayさん、ご結婚おめでとうございます! お義父さんとお義母さんへの挨拶ですが、既にみなさんがアドバイスされているように、「不束者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。色々と教えて下さい。」というニュアンスでよいかと思います。 あとお土産ですが、これは好き嫌いがありますので、事前に彼にお義父さんとお義母さんの好みを聞いておいた方がいいかと思います。特にお義父さんが糖尿気味とのことですから、ひょっとすると食べられないものあるかもしれませんので。(ちなみに私の夫の父は、甘いお菓子がだめなので、手土産には一切持って行きません。) あと、彼のご実家の近所に親戚がいらっしゃる場合には、親戚の方へのお土産も用意した方がいいかと思います。 みなさんもアドバイスされていますが、お義父さんとお義母さんには好かれた方が絶対いいですよ。まず最初が肝心ですので、がんばってくださいね(^-^)

iusay
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 昨日,母と相談したらgrooveさんと同じ事言ってました。 好みを聞く…でも多分私が聞いたら遠慮して何も言わない かも知れないので,とりあえず彼に聞いてみることにします^^

  • kyu_pi
  • ベストアンサー率42% (64/151)
回答No.2

おめでとうございます! これから、新しい門出ですね。不安も沢山あると思いますが 心配しないで大丈夫だと思いますよ。 私は、去年の10月に入籍したのですが(あ、来月結婚記念日だ。^^;) 私たちの場合は、入籍前にお食事会をしました。 その際、皆で食べられるような、お茶菓子(和菓子)を持参しました。 和菓子屋さんに行って「こう言う事情で、お菓子を持っていきたいんですが」と 相談すると、オメデタイ意味を持つ和菓子を、見繕ってくれます。 事前に、和菓子屋さんに相談するのも良いと思いますよ。 そして、お義母様には「これから、色々あると思いますがよろしくお願いします」 ってご挨拶しました。下の方も言っているように、お姑さん&お舅さんは 味方につけておくと、絶対後々に得です。 一緒にお買い物に行ったり、お食事したり… 沢山甘えてしまいましょう。最初は私も、お姑さんに対して どのように接して良いのか悩みましたが、いつも元気にニコニコして お義母さん♪と甘えてしまうと、とても良くしてくれます(笑) 不安な事も、沢山あると思いますが 新しいお母さんと思って、素直に可愛く振舞ってみては? ちなみに、これはお義母さんに言われたんですが・・・ 「女は女優」だそうです。嫌な事も「私は女優」と割り切ってしまうと 案外上手く行きますよ。 何はともあれ、本当におめでとうございます。 これからの、iusayさんに幸多い事をお祈りしています♪

iusay
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 私は彼と一緒にアメリカでしばらく住むので、ご両親との直接的な付き合いは当分ないんですが、やっぱり良い関係を作って行きたいと思ってます!いつもニコニコって難しいけど本当に大切な心がけですよね。自分の親共々、会えない分いつも心に留めていてあげたいと思います。 お土産はやっぱりお菓子系が妥当みたいですね。 和菓子ですか…洋菓子より甘さも控えめ?っぽいし、ちょっと糖尿気味の彼のお父さんにはいいかもしれません(あれ?そんなことないかなー?)。とにかくさっそく近所の和菓子屋さんでおめでたいお菓子を聞いてみます。どうもありがとうございました! #ご結婚一周年おめでとうございます(^-^)/

回答No.1

婚姻届を出した後、彼のご実家に行き、お食事をされたり、お茶皆さんで飲まれるますか?もし、そうなら、煎餅やお饅頭自体に『寿』『鶴』『亀』等が焼印されたり、飾られたりしたお祝い用の物があります。そうい物でよいのでは?デパート地下街にたくさんありますよ。 言葉ですよね・・・。さすがに「宜しくッ!!」といは言われないと思いますが、口頭で「これで私は○○さんの嫁になりました、不束者ですが、お義母さん、色々と教えていただく事があるとおもいますが宜しくお願いします」って感じでよいのでは?後、お土産にカードをつけ「お義父さん、お義母さん宜しくお願いします。お義母さん、時々、一緒に出かけましょね。」と可愛らしさを表現する舞うのはどうでしょう?何か凄くコネをしてるみたいですね・・・(笑) ご参考になりましたでしょうか? ここだけの話、お姑さんには可愛がられ見方に付けたほうが勝ち見たいですよ!(笑)。でも、実のご両親が一番の見方よ! お幸せに・・・。  (*^ー^)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)

iusay
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました! なるほど~、彼のお父さんはあまりお酒を飲まないし、お祝い用のお菓子っていいかも知れません(^.^)でも自分のお祝いの為に鶴亀まんじゅう持っていくのって…どうなんでしょ?「自己満足~!」なんて思われないですか? でもオメデタイからいいのかな。

関連するQ&A

  • 結婚することになり、今度お互いの両親の顔合わせをします。

    結婚することになり、今度お互いの両親の顔合わせをします。 私(嫁)の実家方面で顔合わせします。 彼のご両親には車で2時間弱の移動をしていただきます(彼と私で車で迎えに行きます)。 質問ですが、私(嫁)の両親から、彼の両親への手みやげを持たせる必要はありますか? もしもあるのなら、予算と内容のアドバイスをください。 私も母もちんぷんかんぷんですw 挙式の予定はなく、お互いの両親にその場で保証人になってもらい、後日入籍の予定です。

  • 義理両親への手紙

    3月末に入籍の予定です。 彼がバツ1ということもあり、結婚式をするつもりはありません。 ただ、両親には手紙を渡したいと思っています。 義理両親への手紙は、どのタイミングで渡すべきでしょうか? もうすぐ顔合わせの食事会をします。そこで婚姻届にサインをもらう予定でいます。 その食事会で渡すべきか… 遠いところから顔合わせに来てくださるので、お礼の手紙として後日お送りするべきでしょうか? 離婚原因が、元奥さんの浮気と借金ということで、彼もツライ思いをしてきましたし、ご両親も同じだと思います。 今度は大丈夫なのか…と不安にも思っていると思います。 それを少しでも安心してもらえるような手紙を書きたいです。 彼は人間的にとても素晴らしい人で、そんな彼と結婚できて幸せです。 彼を産んで育ててくださったご両親に本当に感謝しています。 そんな感じのことを伝えたいのですが、なかなか良い文が書けません。 アドバイスをお願いします。

  • 両親同士の顔合わせについて

    私は九州出身、彼は東京出身、東京で知り合い、東京で暮らして行く予定で、4月に入籍します。秋に記念の旅行に行く予定であり式や披露宴は考えていませんでした。彼は国家資格を取得するために昨年まで学生だったこともあり、お金がないためです。私と彼の両親、彼と私の両親の顔合わせは終わっていますが、両親同士の顔合わせを実施していません。私の両親は、結納もしないのであれば男性側が挨拶に来るべきと考えてはいますが、まぁ二人の好きなようにやりなさいという感じで、口出ししてきません。彼の両親は、挙式と披露宴をやってほしいとのことで、ずっともめており、先日ついに彼の母親が4月の式を仮予約されてきました。私としては、彼のご両親から私の両親にせめて電話で挨拶をし、式で初の顔合わせをさせていただきたい旨を説明してほしいのですが、おかしいでしょうか?

  • 私の両親は異状ですか?

    私は先月 入籍しました。 うちの両親は「娘を嫁にやった!」感がものすごく強く 顔合わせの食事会の時も、支払いは男親が出すのが、当たり前って 感じがもろに表に出ておりました。 式は、やっていないのですが、旦那の両親からは かなりの額のお祝い金もいただいています。 それに対しても、私の両親は「当たり前」って態度で 私はすごく嫌です。旦那もかなりムッとしています。  女側の親ってこういうものなのでしょうか? 何から何まで、男側の親がするのが当たり前って感じなのです。 もう、ほんとにうちの両親とは会いたくないぐらい嫌です。

  • 両家顔合わせについて

    年内に入籍予定で、来月両家の顔合わせをすることになりました。 お互いの実家が北海道(彼)と九州(私)と離れているため 費用などどちらがどこまで負担すれば失礼がないか困っています。 ぜひアドバイスをお願いします。 私と彼はそれぞれの両親に挨拶済みですが お互いの両親が顔を合わせるのは今回が初めてです。 私たちは関東に住んでいるため、当初はお互いの両親に関東まで 来てもらい顔合わせを、と考えていたのですが彼のご両親が 「それでは失礼だから九州までご挨拶に行かせてほしい」と 言ってくださったので、私の地元九州での顔合わせとなります。 ご両親の交通費と宿泊代は彼と私が出すことにしています。 (1)顔合わせの際の食事代(一人5000円くらいのコース)は 私の両親が払っても失礼に当たりませんか? ほかの質問では男性側の両親が払うという意見が多かったですが 今回はわざわざ遠方からご足労いただくので、私の両親が払うと言っています。 (2)私の両親側も手土産を用意したほうがいいでしょうか? おそらく北海道からのお土産を持ってきてくださると思います。 顔合わせの食事の時ではなく、見送りの際に銘菓などを渡そうかなと考えています。 (3)顔合わせのときに結婚指輪は用意しておいたほうがいいでしょうか? 親族だけで式はしたいね、と話していますが現実的には来年になりそうです。 婚約指輪はなしで結婚指輪だけいただく予定なのですが 顔合わせの際にお互いの両親がそろったところで婚姻届を書こうと思っているので そのときに結婚指輪も用意しておいたほうがいいか悩んでいます。 結納はしないので結納金をいただく予定はありません。 長文になってしまいましたが、経験談などから教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 両親の顔合わせについて。

    両親の顔合わせについて。 初めて質問させていただきます。見づらかったらごめんなさい。 6月に入籍をすることが決まっており、来週彼のご両親(秋田在住)が私の実家(静岡)に挨拶にこられます。結納でも食事会というほどでもなく顔合わせの昼食をとるだけなのですが、そこで少し困っています。 1.普通、食事会等では彼の方で挨拶をして進行をしていくものだと聞いたのですが、私の家で食事をする場合は私(新婦側)の方で進行するべきなのでしょうか? 2.彼に最近聞いたのですが、彼のご両親の方で50万近くの金額をご用意していただいてるみたいで… この食事会を決めたとき、そういった結納金はなしでという話で落ち着いていたので、いまさら受け取っていいものなのでしょうか?そして、受け取るとしたら私側からもお返しをお渡しするべきなのですか?(まだ私の両親には何も話していません)そうなると、ただの食事会ではなくしっかりと結納を交わしたほうがいいのですか? 色々と調べてはみたのですが、結局どうしたらいいかわからず困っています。 お手数かとは思いますが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 結婚報告の両親顔合わせについてお聞かせ下さい。

    結婚報告の両親顔合わせについてお聞かせ下さい。 3月中旬に入籍が決まったのですが、入籍日前に行う両親の顔合わせの事で悩んでいます。 ・呼ぶ人数 私側:父(45)・私(21)・妹(18)の3人 彼側:母(60)・兄(33)・兄嫁・兄子供(4&1)・彼(30)・弟(28)・弟嫁・弟子供(2&1)の10人 と、かなりバランスが悪くなってしまいます。父や妹に居心地悪い思いをさせるのも嫌ですが、結婚式等で『はじめまして』もどうかと思うし… なるべく顔は合わせておきたいというのが私と彼の意見なのですが、嫁・子供を抜いて考えた方が良いのかとも思います。 ・座る席順 まだお店も決まっていない状況ですが、人数のバランスを考えてるうちに座席についても疑問が出て来ました。 両親の顔合わせというくらいだから、2人をなるべく近くにした上座の方が良いとも思うし、私側が父と妹だけなので近くに座らせた方が良いのかなとも思うし… 一方で子供とお嫁さんをまとめて座らせて、親兄弟・親妹でゆっくり話せた方が良いのかどうか。 結納や結納品などの形式的なものは行わず、あくまで入籍前の食事会という考えのもと行いたいと思っております。 文章力が無く状況を把握しにくいとは思いますが、上記の2点について 良い・悪い、こういうのはどうかなど、ご意見を聞かせて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式がしたいのですが・・・

    彼と結婚することになったのですが、問題があり悩んでいます。 彼の弟がシックハウスという病気で義母が看病しています。家を空けることが難しく両家顔合わせが出来ません。また夫婦仲も悪く、彼と義父の仲も悪く結婚話が進みません。 10月に入籍をして一緒にすみたいのですが、顔合わせをしないまま入籍するのはいいでしょうか? 私は彼の両親に別々にに会っています。義父は単身赴任です。 また結婚式も、弟の病気がいつ治るかわからないから二人で好きにしていいと言われています。 私は彼の両親にも来てもらいたいのですが・・・ 病気の回復を待ったほうがいいのでしょうか?

  • こういう親は・・・その後

    先日、相談しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4809941.html その後についてです。 主人と話をし、なぜ、義父が怒っているのかを 聞きました。要点は下記の通りです。 1.結納がなかった。 2.養子に出したのに挨拶しに来なかった。 3.婚姻届の保証人の相談に来なかった。 4.結婚式の日取りを勝手に決めた。 5.遊びに来ない。 との内容でした。 1.に関しての結納の件は、主人に相談し、 『堅苦しいのは、キライだから結納は、やらなくてよい。』 と、義両親に言われ、顔合わせの際もその話で、双方、納得済みだった。 2.に関しては、顔合わせの際、主人と義父がモメてしまい、 入籍は、先延ばしの予定になったため、まずは、主人と義父が 和解したら、あらためて行く予定だったが、突然、義両親が 私の両親の所に来て、『今後のことは、全てお任せします。 結婚式も出席します。』と、謝罪し、双方、和解した。 が、義父は、主人に対してまだ、怒っていた。 3.に関しては、入籍前、義両親のところへ、行ったが、 まったく、口を利いてもらえず、『勝手にしろ。男に二言はない。俺は、知らない。』と言われ、入籍日だけを告げた。 4.日取りに関しては、全て、任せる。と言っていたし、相談に行っても、聞いてもらえなかったので、私と主人だけで、決めて、それぞれの両親に報告。 5.に関しては、私も主人も休みが少なく、行く時間がない。のと、 主人もあまり行きたくない。というので、ムリには、行かなかった。 義父が言っていること、やっていることに、疑問があるのは、私 だけではなく、主人も同じ気持ちでした。しかし、主人が言い返し てしまえば、今以上に状況が悪くなるので、主人は、ジッと耐えて いるようです。他にも、私の両親の悪口をいうので、それが一番 耐えられない。と言ってました。 (主人と、私の両親の関係は、良好です。) 結婚式まで、2ヶ月をきりました。。。義母は、出席してくれる。 との事でしたが、義父が出ないと親戚も出席しない。とのこと。 今後、どのように接していけばいいのか、未だにわかりません。

  • 婚姻届出す前の

    婚姻届出す前の 両家顔合わせで相手に渡す手土産って 新郎・新婦側で決まりってありますか? 婿にならこれとか? 教えてください

専門家に質問してみよう