• 締切済み

労働基準

働いている事業所(老人施設)での、若い准看護師さんのことでお尋ねします。准看護師の資格で入社されたにもかかわらず、経験能力が無いからと介護士(資格を持たず介護をする人)の待遇で働かされています。本人の意思に反してこのような扱いを受ける事は、労働基準法に抵触するのではないかと思うのですが・・・このようなことが通用するのであれば、新卒者は経験能力を問われ資格が使えません。普通は現場で、経験技術を積み重ねていくものと思うのですが如何なものでしょうか。教えてください。

みんなの回答

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

この問題は難しいですね。 私は2つの問題があると思います。 一つは、労働契約としての問題です(契約書はありますか?)。 いわゆる「職種限定」の契約なのかどうかなのですが、ニュアンスからは「職種限定」の契約ではないように読めます。そうなると、あながちこの施設のやり方を違法と言えなくなります。 もう一つは、労働条件としての問題です(労働条件通知書はありますか?。無ければ違法です)。 例えば、通知書の業務の内容がどうなっているかが争点になります。 労働契約書や労働条件通知書の有無を聞いてから再度お答えしたいぐらいです。

dami1941
質問者

お礼

ご回答、有難う御座いました。法的問題云々より、人を育てる意思があるかどうかの問題かもしれませんね。参考になりました。本人に聞いて見ましたら、労働に関する契約書は何も無かったそうです。そして今月いっぱいで退職される事になりました。お礼の言葉が遅くなり申し訳ありませんでした。

回答No.3

労働基準法の問題ではなく、事業所の就業規則と本人の雇用契約の問題と思われます。 資格手当ては「持っている場合に必ず支給される」かどうかは就業規則によります。 「その業務についていること」が支給条件の事業所であれば、准看護師の資格があっても支給されないこともあります。 すべては雇用時の契約条件です。 通常は基本給と職務給と資格手当ての合算が給与です。 職務給と資格給は雇用条件によるものと、担当業務によるものと2通りになります。 労働基準法にはどちらの条件で支給するかは規定がないので、「支払われないことイコール違反」ではありません。 詳細を確認しないと「如何なものかどうか」判断の使用が無いです。

dami1941
質問者

お礼

ご回答、有難う御座いました。法的問題云々より、人を育てる意思があるかどうかの問題かもしれませんね。参考になりました。本人に聞いて見ましたら、労働に関する契約書は何も無かったそうです。そして今月いっぱいで退職される事になりました。お礼の言葉が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.2

よくある話なんですが、ホテルで調理師免許を持ち料理長にまでなった人が購買の事務職に飛ばされるなどすることがあります。別に労働基準法には違反していません。人事異動がダメなんてことになったら、会社が機能できなくなります。

dami1941
質問者

お礼

ご回答、有難う御座いました。法的問題云々より、人を育てる意思があるかどうかの問題かもしれませんね。参考になりました。本人に聞いて見ましたら、労働に関する契約書は何も無かったそうです。そして今月いっぱいで退職される事になりました。お礼の言葉が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

別に労働基準法に違反はしていませんよ。 ごく普通の業務指示だと思いますが・・・

dami1941
質問者

お礼

ご回答、有難う御座いました。法的問題云々より、人を育てる意思があるかどうかの問題かもしれませんね。参考になりました。お礼の言葉が遅くなり申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう