• 締切済み

ドアヒンジの耐久性

はじめまして。 質問させて頂きます。 先月にフロントドアのデッドニングを行ないました。 友人に「あまりドアを重たくするとヒンジが変形してドア下がりするよ」言われたのですが 現在の車のドアヒンジの耐久性ってどうなのでしょうか?? ちなみにホンダ車です。 デッドニングに使用した材料の重量は片側で3kg~4kgです。 ドアに某エアロメーカーのサイドパネルも装着しています。 何も考えずに施工してしまって、かなり心配しています。 ご返答お待ちしております・・・

みんなの回答

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.3

私の前車は、ドアのヒンジが徐々にドアの重さに耐えられなくなり、その間に雨に濡れたりして腐食も進んで行き、気が付いた時にはドアが落ちる寸前でした。 調べてみると「リコール対象」だったそうで、一応ディーラーのデーター上では「対策済み」となっていたのですが、正規の対策が取られていなかったため、ドアとヒンジの交換、補強を行う事になってしまいました。 もちろん「リコール」として、です。

  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.2

車種によっては ヒンジの軸の周りにもう一枚部品が巻いてある物がありましたっ 磨耗しにくいように補強してあるのかと思いきや。。。 逆でした笑 普通に開け閉めしているだけでそれが減って行き~ "ガタが出る"という仕掛けでした露骨だなぁ汗 そんなのもありますから気をつけてください トヨタのヒンジは強いですけど~

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.1

>材料の重量は片側で3kg~4kg ドアアッセンブリーの重量からすれば僅かな重量増で問題になるような事はありません。ドアヒンジは衝突時にも容易に破壊しない設計がされていて、静荷重ならドアを開けた状態で子供がドアに腰掛けても問題ない(昔、ソアラの巨大な2ドアサッシレスの宣伝で見た)ようになっています。

edkr616
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 全く心配する必要ないって事ですね^^ かなり安心しました!!!!

関連するQ&A

  • 【ホンダ】インサイトの無限エアロを装着した時の最低地上高を教えて下さい

    この度、ホンダのハイブリットカー『インサイト』を購入する事になりました。 そこで無限のエアロ4点 ・フロントスポーツグリル ・フロントアンダースポイラー ・サイドスポイラー ・リアアンダースポーラー 装着する予定なのですが我が家のガレージは道路からガレージまで 勾配があり、すり鉢状(高低差約10cm、ガレージから道路まで約2m)になっていてエアロを装着したら擦れる可能性があります。 そこでサスペンションは下げずにそのままエアロを付ける予定ですが 擦れる可能性はありますでしょうか? フロントスポーツグリルが一番不安なところです。 フロントスポーツグリルから最低地上高を教えて下さい。

  • R33スカイラインのサイドステップについて

    R33スカイライン(前期4ドア)に乗っています。 サイドステップとリアマットガードを付けようと考えていますが、純正部品は生産中止のため他メーカーで探しています。 あまり派手なのは考えておりません。違和感のないエアロを探しています。 装着してる方やご存知の方は、メーカー等を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 走行中のナビ操作可能改造 キットの価格差はなぜ?

    フィットハイブリッドに、ホンダのディーラーオプションナビVXM-128VSを装備しています。 走行中にナビ操作ができないのが不便なので改善したく、方策を調べています。 現状の仕様としては、シフトレバーがDの状態で停止している時はナビ操作ができ、 走り出して5~10km/h程度に達すると(遅延時間かもしれない)操作ができなくなり、 停車すると1~2秒で再び操作ができるようになります。 停止中に加えて、シフトレバーをパーキングに入れたり、サイドブレーキをかけないと操作できないわけではないので、 インターネットで探すと多くヒットする 「サイドブレーキ信号をアースに落とす」施工やカプラーは、私の車には適合しない処置だと考えていましたが、 実は、私のナビは、車速が入っていないか、又はサイドブレーキ信号が入っているか、 どちらかが満たされると、ナビが操作可能になることが分かりました。 走行中、ナビ操作不能の状態から軽くサイドブレーキを引くと、 ナビ操作が可能になることを、実際に確認しました。 車速が入っていても、サイドブレーキが引かれていれば、ナビ操作可能になるわけです。 つまり、私の車では、サイドブレーキ信号をアースに落としてやるだけで 走行中にナビ操作が可能になるわけですが、 販売されている対応キットの中に、異様に高額なものがあるのを不思議に思っています。 サイドブレーキ信号をアースに落とす施工自体は実に簡単なもので、 ナビに接続されているケーブルの1本を加工するだけなので、実質0円でできます。 その施工が施されたカプラーは2,000円程度で売られており、 これを使うことでケーブル切断を避けられるなら、安いものだと思います。 不思議なのは、15,000円ほどのキットと、20,000円ほどのキットという、高額品です。 ケーブルを1本加工するだけの改造で、そこまでの値段を付けるとは考えられないので、 何か+αかそれ以上のことをしていると考えられるのですが、 具体的に何をしているのか、想像がつきません。 逆に言うと、0円加工や2,000円カプラーでの施工では、何か解決しない不便が残り、 高額キットではそれが解決できるのだろうか、ということになりますが、 安い方法で何か不都合が発生するとも思えません。 2,000円と3,000円の違いだったら、よく分からんけど高い方がいいことあるかも、と 高い方を買うかもしれませんが、15,000円だ20,000円だとなると、そんなレベルを超えています。 ここまでの調査では、2,000円のカプラーを取り付けるのがベストな選択だと思っているのですが、 高額なキットを装着して初めて解決する何らかの問題が残るものなのでしょうか?

  • 耐久性

    コンクリートには劣化現象(塩害、アルカリ骨材反応、凍害、化学的劣化、疲労)とありますが、現象を防止する対策を教えてください。もしよろしければ、発生する時のメカニズムや顕在化したときの状況など詳しく書いてあるURLも教えてください

  • 耐久性が落ちた

    私の家の電子レンジが壊れました。まだ6年しか 使ってないのに。この前の電子レンジも同じメーカー のを使いましたが、10年以上もちました。それで 今回も同じメーカーを使ったのに。 個体差もあるでしょうが、周囲でも最近の家電は 故障が多く10年もたないと聞きます。 実際家電の販売競争は凄まじく、各社家電部門は 苦戦しています。となるとコストダウン=品質低下 となるわけですよね。本来のコストダウンは 質を落とさずコストを下げることですが。 でもこれだけ情報が氾濫するとどこどこのテレビ は壊れやすいという悪評はすぐに流れます。 結果自分のクビを絞めかねないです。となると メーカーも変な商品は作れないと思うのですが。 どうなんでしょうね?家電のコストダウンと 品質低下の関係を教えてください。

  • 耐久性について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== V-1SDI ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) ===ご記入ください=== 屋外で使用するにあたり、環境条件が知りたい 湿度 何%から何% ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 耐久性のあるクルマとは

    先日、UAEのドバイに行き、走行50万キロ越えのタクシーに乗りました。 車種はTOYOTAカムリで5年前にリリースされたもの。 コンディションはとても良かったです。 1週間チャーターしましたが全くトラブル無し。 ドライバー曰く2週間に一度は点検に出しているとのこと。 ここでお聞きします。 (1)耐久性のあるクルマとはどのようなクルマでしょうか? (2)長く乗る為に効果的なことは何でしょうか? (3)ドバイのタクシーはTOYOTAだから耐久性があったのでしょうか? とにかくメイドインジャパンの信頼性には驚きました。

  • アイワナ耐久系について

    アイワナシリーズの耐久ボスがまとめられたようなのがあれば教えて下さい。 アニソンやボカロ、東方系の曲が使われていると嬉しいです

  • フレコンバックの耐久性について。

    フレコンバックについて勉強している学生です。 土砂などを入れる様々な形のフレコンバックがありますが、耐久性というか、実際どのくらいの期間使用すると、新しいフレコンバックを使いますか? この現場は、土砂を運んで、次は何か違うものを運ぶから前のフレコンバックは処分して、新しいものを使うなど、結構頻繁にあたらしいフレコンバックをつかうのですか?

  • アイポッドの耐久性

    アイポッドの耐久性について。 アイポッドを使って半年なのですが、 自分の使い方が悪いのか、製品が悪いのか、 早速、湖沼してしまいました。 アイポッドは壊れやすいのでしょうか。それとも、僕の使い方が悪いだけなのでしょうか。 アイポッドに詳しいかた、アイポッドを使っていらっしゃる方、アドバイスをお願いします。 また、アイポッド以上にお勧めのポータブル再生機があれば教えて下さい。