• ベストアンサー

ハードディスクのジャンパー設定って?

基礎的な質問で申し訳ありません。 ノートPCが起動しなくなり、中のデータだけでも他のPCで取り出してから、リカバリーをしようと思い2.5型HDDケース(USB)を購入しました。 ノートPCからHDDを取り出し、ケースに装着後 他のPC(XP)に接続しましたが、認識しませんでした。 ネットで調べてたら、どうもジャンパー設定というのが必要らしいというのは解ったのですが、設定の仕方が解りません。 ハードディスクはHITACHI Travelstar(IC25N060ATMR)です。 お恥ずかしい話ですが、ピンを折るのか曲げるのか何かを被せるのか、そのレベルから解らない状態です。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

>2.5型HDDケース(USB) に接続するなら、ジャンパはマスタかケーブルセレクトになりますが、元々ノートPCに繋がっていたHDDならそれは最初からそうなっていますので変更する必要はありません。これはスレーブ接続する時に必要な処置です。 HDDが認識しないのはもっと別の理由です。 1.電源不足 2.フォーマット情報の破損 3.物理レベルでの破損 1については電源供給は別にされるタイプでしょうか。そうじゃないなら別のPCに繋げて確認 2は専用の復旧ソフトが必要です。 3は専門の業者に依頼しないと復旧できないレベルです。

shimiuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再チャレンジしてみましたが、 「新しいハードウェアが見つかりました。」とは出るのですが、その後 「ハードウェアのインストール中に問題が発生しました。新しいハードウェアは正しく動作しない可能性があります」と出ました。 これは2か3でしょうか。 ちなみに1については電源はUSBからの供給です。

その他の回答 (5)

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.6

基本的に設定の必要なし(もともとマスタだから) まれにケースとの相性があります。 でも起動しなくなったんでしょ… HDの障害なら物理的損傷(簡単言うと壊れてる)のであれば 認識しないでしょう^^;

shimiuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり物理損傷みたいです。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.5

>これは2か3でしょうか。 たぶん3の物理故障です。 ただし「電源はUSBからの供給です」とのことですので接続の条件(別のUSBケースなり、電源供給を変えたりとか、別PCにIDEで直結させるなど)を変えたら正常認識することもありますので、まずはそれを試してダメだったら諦めましょう。もし物理故障なら復旧費用は数十万単位の見積もりになります。

shimiuo
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 他の接続条件を試してみてダメなら諦めます。

  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.4

USB接続のハードディスクケースに入れるときは、一般に「マスター」にドライブを設定するのですが、マスターにするにはどこにもジャンパーを付けないドライブが多いです。下記に日立のドライブの設定方法を載せておきます。お使いのドライブと全く同じものが見つかりませんでしたが、変わらないと思います。参考にして下さい。ページ2に記載されています。 http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/B1BDCBAA5201B8D087256B2500645E46/$file/T60gh40gn_psH.pdf

shimiuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.3

普通はHDDの表面に貼ってありますけど、なければ下記ですね。 http://www.hitachigst.com/hdd/support/80gn/80gnjum.htm ・既にマスターがあるところへ追加したならSlave ・単独で接続したならMaster ・何かと交換したなら、その何かにしてあった設定と同じ設定 にして下さい。

shimiuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 表面に貼ってありましたが、変更云々以前の問題でした。 今回、とても勉強になりました。 有難うございます。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

IC25N060ATMRはジャンパピン無しでマスター(プライマリとも言います)になるドライブですから,普通はそのままで認識できると思われます。 http://www.hitachigst.com/hdd/support/80gn/80gnjum.htm ケーブルがきちんと接続されているかとか,電源ケーブルが接続されているかなどもう一度確認してください。

shimiuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 ジャンパー設定は今回いらないみたいですね。 別の問題の様です。

関連するQ&A

  • ハードディスクのジャンパ設定について

    ハードディスクを交換しようと思うのですがジャンパ設定がわかりません。ハードディスクに書いてある「MASTER」,「SLAVE」 は分かるのですが、「16 HEADS」,「32GB CLIP」と書いてあるのが何のことだか分かりません。どう設定すればいいか教えてください。 ちなみにハードディスクは HITACHI HDS721680PLAT80 で、Primary MASTER で使おうと思っています。

  • ハードディスク増設したが設定が分からない。

    eMachiensのPC、HDDは80GBです。もう一台HDDを増設するつもりです。 サポートに確認して、ATA-100というハードディスクを購入して取り付けてみましたが、動きません。PCのサポートに聞くと、HDDでの設定が必要とのこと。設定箇所は、電源ケーブルとケーブルの間にピンがありそこを設定するように言われました。メーカーに聞いてくれと言われました。ピンは分かるのですが、どこをどうするのかさっぱり分かりません。 因みに購入したHDDは、HITACHI/IBM HDS722516VLAT20です。

  • ノートパソコン、HDDハードディスク交換時の互換性を教えてください

    自作や市販のデスクトップPCで何度か3.5インチのHDDを交換した経験はありますが、ノートPCのHDD交換は初めてなのでHDDの互換性について教えて下さい。 ノートPCは『NEC Lavie 型番PC-LL7509D』です。 HDDの ”データ読み書き”が不良で交換が必要だったので、 不良のHDDは本体から取り外しました。 モデルナンバーは東芝『MK6025GAS』で、2.5インチ・60GB・IDE仕様でした。 ネットのPCパーツショッフで安いHDDを探したところ、 『HITACHI・Travelstar、モデル IC25N060ATMR04』というのがありました。 同じIDE仕様で60GB・2.5インチですが、・・これが取り付け可能かどうかが判りません。 友人の話では、2.5インチで60GBのHDDであればOKだということですが、 取り卸したHDDと、取り付けようとするHDDのピン周りの外枠形状が写真で見るとちょっと違うのです(ピンの数・配列は同じ)。 どなたか、このHDDが取り付け可能であるかどうか教えて下さい。 もしも取り付け出来ない場合は、互換があって安いHDDがあれば、 教えて下さい。 ちなみに、同じモデルの新品HDDは約7000円、購入したいHDDは約3000円でした。 参考までに・・・ヤフオクで、東芝と日立のHDD写真がありました↓ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n69994380 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82820338

  • HDD ジャンパPIN設定

    HDD WD-1600BEVT ジャンパPIN設定 4ピンの設定方法、機能が解りません、どなたかご教示をお願いいたします。

  • ハードディスク 復旧可能ですか?

    ノートにつけていた2.5インチのハードディスクなのですがUSB接続でほかのパソコンにデータを移動しようとしたときに コネクタを1ピンずらして装着して繋げてしまいました。 気づいたときには遅くパソコンで認識しなくなりました。 そのハードにはOSもリカバリシステムもインストールされているのでノートパソコンを復旧することができません。 1ピンずらして装着しただけですぐ壊れるものなのでしょうか?煙等はあがってませんがさっぱりハードディスクが動作してないようです。 これはもう故障でしょうか?ご教授よろしくお願いします;

  • ハードディスクケース選択時の注意点はありますか?

    ノートPCの2.5インチHDDを外付けで使うため、ハードディスクケースを買いたいのですが、コネクタの形状とか、パソコンとの相性などで注意する点がありますでしょうか? それとも2.5インチ用のケースならどれでも一緒ですか? USBケーブルでノートパソコンと接続するタイプを買いたいと思っています。 持っているハードディスクは、HITACHI Travelstar 80GB です。

  • IDE内蔵ハードディスクのジャンパーの設定について

    ハードディスクを増設しようと思って、買ってきたのはいいのですが、ジャンパーの設定がわかりません。 マスターとスレーブの切替設定くらいかな?と思ってなめていたら、実際に物をみたら、16HEADSやら32GB CLIPやらでちんぷんかんぷんでした。 WEBで検索してはみたのですが、なかなかいいサイトを発見できず、困っております。 すみませんが、ご助力をお願いします。 私のパソコン環境 ショップブランドパソコン マザーボード ASUS P4S533 1台目ハードディスク 40GB 今回増設の2台目ハードディスク 日立HDS722516VLAT20 ジャンパー設定に参考にしようと思っているページ http://www.hgst.com/hdd/support/d7k250/d7k250jum.htm

  • 東芝製SATA規格HDDのジャンパ設定

    東芝製のSATA規格-2.5インチHDDにおけるジャンパ設定についての質問です。 ジャンパ設定にて転送モードを1.5Gbpsに固定できると思うのですが調べても どのピンをショートすればいいのかわかりません。どなたか教えてください。 形状は横4ピンのものです。

  • ハードディスクの認識をしてくれません。

    よろしくお願いします。パソコン初心者です。 友人から古いノートパソコン(COMPAQ Evo N1020v)を譲り受けました。 自分のパソコン(OS:Windows2000)もあるので、友人のパソコンから ハードディスク2.5インチ(HITACHI Travelstar IC25N020ATCS04-0)を 取り出し、外付けのハードディスクとして使用することにしました。 まず、ハードディスクを「HD革命Eraser」にて完全消去しました。 次にハードディスクケース(GW2.5AZ-U2)に取り付け、自分のパソコンに 繋ぎ、ディスクの管理にて初期化をしようとしました。 しかし、接続したハードディスクが認識されず、先に進めなくなりました。 デバイスマネージャーでは、外付けで繋いだハードディスクがディスクドライブに表示されています。 どのようにしたら認識できるようになるでしょうか? 皆さんに伝わるように詳しく書いたつもりですが、 わかってもらえたでしょうか? どななか、知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • ジャンパ設定など

    Caviar 23200 3.2GのHDDをスレーブで接続しようとしたのですが 本体からカチカチカチと音が鳴ってなかなかマスターのOSが起動しません。 起動してもスレーブにつないだHDDが認識できていません。 また別のPCにつなぎましたが つながっているけど使用できないみたいなメッセージが出ました。 これはHDDがいかれているからでしょうか? それともジャンパ設定がおかしいからか何かでしょうか? お願いします。