• 締切済み

Windows 98 が起動しません

Windows 98 なのですが、起動時に「例外~~~」と表示され起動できません。 セーフモードでも起動できませんどうすればよいですか? 「例外~~~~」 の~~は、たしかアプリケーションエラーだったと思います。中古で買ったもので、アダプタしかついてきませんでした。 CPU ペンティアム2 300MHzくらい メモリー 64MB HDD 2GB

みんなの回答

  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.5

【CDからの起動】検索コピペ 【http://kiki.suppa.jp/aboutbootable/cdboot.htm】 自分は自作なのでDdleteキー CDブードで上書きインストールでいけるでしょう。 【win98上書きインストール】で検索 98のCDだったらどれでもOKだと思いますけど。

noname#56778
noname#56778
回答No.4

アプリケーションエラーについて ソフト(ウィンドウズも含む)が正常に動作しなかったということです。 原因は様々です。 HDDが死んでたら、そもそも「例外~」とか言う表示も出ないでしょう。 今回起動できない原因は恐らくレジストリが破壊されてるのだと思います。

noname#56778
noname#56778
回答No.3

下記ページの「Windows 98 を Safe モードで起動できない場合」を確認。 http://support.microsoft.com/kb/188867/ja

suzukiryo
質問者

お礼

有難うございます すこし聞きたいことがあるのですが、アプリケーションエラーとはどのようなことですか?

suzukiryo
質問者

補足

他の方にはメモリやHDDが原因だといわれたのですが故障(死亡)ですか?

  • aqusee
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

どういう段階で起動ができないのか詳しく書いて下さい 例えば 電源を押して黒い画面のままエラーメッセージ「xxx」がでて止まってしまう とか windows画面が表示された後青い画面でエラーメッセージ「xxx」で止まってしまう など たぶん予想ではメモリとかHDDが原因の気がします

suzukiryo
質問者

補足

回答ありがとうございます ロゴが表示されてその後 Windows 98 表示されその数秒後です 画面の色は青です

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

HDD死亡か、システムファイル破損でしょう。 Win98なら「起動ディスク(FD)」を作ってますよね。そいつで起動して Win98CD内のsetup.exeを起動すれば、破損部分を修復してくれます。 メーカー品なら、HDD内の\windows\system\options\cabs\あたり以下に Win98CDがコピーされてたりしますので、ここのsetup.exeを起動しても 同様に破損修復が可能です。 MS-DOSの基本が分からない場合は、廃棄一直線でしょうねぇ。 今時そんなスペックのマシンじゃ、マトモに表示できないサイトの方が 多いですし、何よりセキュリティソフトがマトモに動作しないかと。

suzukiryo
質問者

お礼

回答ありがとうございます 起動ディスクが無いとできませんか? setup.exeへの行き方もわかりません。

関連するQ&A

  • 起動時にメモリーエラー

    PanasonicのAL-N3(166MHz/メモリ?/1GB/Windows95)の中古を入手しましたが、起動時のメモリーチェックの段階で、メモリーエラー201、メモリーエラー164とかが出て起動しません(エラーの番号は毎回同じではないです)。確かにメモリーチェックの時の画面では、2.6MBあたりまでカウントして止まります。何度かリセットしたりすると、Safeモード起動するときもありますが、非常に動作が遅くて使えません(メモリー不足?)。メモリースロットには何も刺さっていません(オンボードのメモリーだけと思います)。メモリーを増設したり、HDDを交換したりして使おうと思っていますが、マザーボードとかが壊れているのでしょうか?それなら直し様が無いので、諦めようと思います。

  • OS教えてください。

    CPU pentium2 400MHz、メモリー 96MB、HDD 6GB ですとOSはどれがいいでしょうか?

  • OSの変更について

    すいません、HITACHI製のPC7NP7-PLC27K62Nと言う小型のパソコンについて教えていただきたいのですが、現在、ウィンドウズ2000がインストールしてあり、HDDも6GB? と少なく、HDDの交換をこころみたのですが、(交換相手は、富士通のFMVで使ってました、40GB ウィンドウズXPインストール済み)で、取り付けて、起動させたのですが、真っ黒い画面に、セーフモードで起動しますか、とか、以前の構成で起動しますか、みたいな画面が表示され、セーフモードでクリックしたのですが、白い点が点滅してるだけで、何も写りません、小型のパソコンのメモリーなのですが、64MBを取り付けているのですが、メモリーの問題なのでしょうか?それとも、CPU(650MHz)だからでしょうか? すいませんが宜しくお願いします。

  • xp通常起動OK、セーフモード起動せず原因は?

    古いパソコンのHDDから異音が出て、そろそろ寿命が来たようなのでAcronis True Image Home 10でクローンディスクを作成して新しいパソコンに載せ替えました。 起動してみると通常起動では問題なく立ち上がりますが、セーフモードで立ち上げようとするとフリーズします。 状況は拡張オプション画面でセーフモードを選び、次のOS選択画面でXPを選択リターンキーを押すとなにやら文字列が流れ、カソール点滅で止まってしまいます。古いパソコンは通常起動、セーフモードとも異常なく動作していました。どこをどう調べたらよいのかお判りの方がおられましたらお教え下さい。 環境は以下の通りです。 旧PC MB intel DP850GB  :   新PC MB intel DP55WG    cpu pen4 2GHZ :   cpu i7 860    memory RDRAM 1.25GB :      memory SDRAM 4GB    HDD ATA       :      HDD SATA    KB MOUSE PS2接続  :      KB MOUSE USB接続 宜しくお願いします。

  • WindowsXPが起動しなくなりました

    先ほどまで普通に使っていたのですが突然再起動し、また起動するかと思ったのですがwindowsのバーが流れるところでまた再起動してそれが繰り返される状態が続いていました セーフモードでは起動できました 現在同じパソコンのwindowsXPが入っているHDDの中にデュアルブートされたLinuxから起動しています スペックは CPU:celeron2.66GHz メモリ:512MB*2枚 HDD:80GB です CPUとHDDは使いはじめてから1年目、メモリは3ヶ月くらいです

  • 起動等の動作が遅い

    予備にしている「SOTECのM260RW」OSに当初98,メモリー64MBをXP(SP3)に,メモリーを384MBにしました。HDDは30GBのまま,CPUは[Intel Celeron]600MHzですが動作がはじめに比べると遅くなったと思っています。 原因はCPUそれともメモリーあるいはHDDの容量,詳しい方教えてください。

  • WindowsXPが起動しません。

    アプリケーション操作中突然セーフモード画面より大きくなりました。ドライブCのシステムチェックを実行し、再起動しましたら、システムチェック→再起動の繰り返しでOSが立ちあがりません。次にセーフモードの「前回正常起動時の構成」で起動したところOSは起動しました。 次に以前の正常に動作していたときのWindowsXPのシステムの復元を実行しました。復元ポイントから実行してパソコンの再起動→ユーザーパスワード入力→するとパソコンシャットダウン(stop C00021 unknown hard error)のメッセージが出ました。セーフモードのみ起動します。 メモリ 512MB CPU Pentium2.4GHz OS WindowsXP Pro

  • 起動できない

    MBとCPUを変えたところ起動できなくなった。 「デバイスNDISを初期化、windows保護エラー、再起動してください」という指示が出る。再起動するとセーフモードで起動するがどうすればよいかわかりません。

  • XPが起動しない(BIOSは起動)

    XPが起動しなくなり、BISOとセーフモードにも入れなくなったのでHDDを外した処、BIOSには入れたため、HDDを換装しリカバリーCDを使い出荷時状態に戻したのですが、ロゴマークを表示後、エラー画面(セーフモード・Windows通常起動等の表示)から先に進めません。セーフモードや通常起動をしても再起動後、エラー表示画面になります。取得できている情報は: 1、BIOSには入ることが出来、HDDも認識しています。 2、セーフモード画面には入れるがその先へ進めないで、再起動になりまたセーフモード画面になる。 3、増設したメモリーを取り外しても結果は変わらない。 解決策をご指導よろしくお願い致します

  • Windows VistaとWindows Media Player11

    WindowsVistaRC1を試験的に使用しております。先日この環境のもとでWindowsMediaPlayer11を起動してDVDの再生を試みたところメモリー不足というエラーメッセージが出てDVDが再生できませんでした。因みに、CDは再生できましたし、HDD内に入っているMPEGファイルも再生できました。また、PowerDVD(ソフト)を用いてのDVDの再生も可能でした。WMP11のメモリー不足をメモリー増設以外に解消する方法があればご教示下さい。或いは、メモリーの問題では無いのでしょうか。メモリーが1GBあればメモリー不足となることは無いように思うのですが。よろしくお願いします。  なお、PCの仕様は CPU Pentium D 820MHZ、メモリー 512×2 1024MB、ビデオボード ATI RADEON X300 SE 128MBです。