ルータのインスタンス値の自動変更

このQ&Aのポイント
  • ルータのインスタンス値が勝手に変わってしまうという出来事がありました。
  • インスタンス値18(Fa0/0.125)が勝手にずれて、18=Loopbackになってしまった為、目的のトラフィックが取得できなかったという事態に陥りました。
  • 過去にはIOSのバージョンアップをした時に、Nullインターフェースが途中に追加された為に以降のインスタンス値がずれた、という出来事がありました。
回答を見る
  • ベストアンサー

ルータのインスタンス値の自動変更

Cisco環境でネットワーク運用をしています。 SNMPでトラフィックを取得しているのですが、先日現場でのビル停電によるリブートと共にCisco 1812-Jのルータのインスタンス値が勝手に変わってしまうという出来事がありました。 インスタンス値18(Fa0/0.125)をトラフィック取得対象にしていたものが、勝手にずれて、18=Loopbackになってしまった為、目的のトラフィックが取得できなかったという事態に陥りました。 ルータのインスタンス値ってリブートと共に勝手に変わるものですか? 過去にはIOSのバージョンアップをした時に、Nullインターフェースが途中に追加された為に以降のインスタンス値がずれた、という出来事がありましたが、今回はそのようなIOSバージョンアップはありませんでした。 もしこんな事例の原因に心当たり、あるいは近似事例を示したサイトなどをご教示いただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stsu
  • ベストアンサー率62% (83/132)
回答No.1

残念ながら書かれた情報だけでは原因の特定は困難です。 考えられる原因を列挙してみますので、再度調査して下さい。 1.最終的なConfigがRAMに保存されていなかった。  ルータ設置時の手落ち(意外と多い) 2.停電の目的が漏電検査(法廷点検)で一時的に高電圧を流した。  UPS経由で給電していない場合、Configが壊されたケース有り。  → 漏電検査の場合はUPSを付けるか事前に電源コンセントを    抜いて置く必要があります。

関連するQ&A

  • cisco800 でIOSのバージョンアップ

    cisco800系のルータのIOSのバージョンアップを行いたいのですがどうしてもできません。 flashメモリーには新しいバージョンのIOSが入っています。GSRではreload(再起動)するだけでバージョンアップができましたが800シリーズでは古い方のIOSをみにいってしまいます。 Rmonモードで新しいIOSをみるように設定しないといけないとか聞きます。あっていますでしょうか? その手順、コマンドがいまいちわかりません。詳しく載っているサイト、または詳しい方アドバイスお願いします。

  • Cisco IOSについて

    CiscoIOSを入手する方法を教えてください。 ネットで調べてみると、個人が入手するのは厳しいので オークションとかでIOSの入ったルータを入手するべき、 という意見が大勢でした。 ↑の認識で間違いないでしょうか? 例えばオークションで古いIOS(11.・・)の入ったルータを 購入したあと、そのIOSをパートナー契約があるわけでも ない、CCIEをもっているわけでもない個人がCiscoにバージョンアップ させてもらえるものでしょうか? 古いIOSを入手しても、ルータのシリアルNoを伝えれば バージョンアップというか新しいIOSが入手できるのか知りたいです。 (できないような気がしてなりませんが・・) どうぞよろしくお願いします。

  • シスコルータで専用線

    今度cisco1003でDA128専用線との接続をする予定なのですが、 まったく初めてちょっとわからず困ってます。マニュアルとか見ても ISDNのダイアルアップの事しか書いません。 IOSのバージョンは128K対応バージョンなので大丈夫です。 Eth側の設定はわかったのですがWAN側BRIの方がよくわかってません もしcisco1003でDA128やっておられる方がいましたら コンフィグの一部とsh intを見せてはいただけないでしょうか? もしろんセキュリティーにかかわる部分は伏せていただいて結構です。 よろしくお願いします。

  • アクセスリストのマッチを収集するMIB

    Ciscoルータでアクセスリストを設定した後、アクセスリストの条件に適合するパケットが存在すれば(●● matches)と表示されるかと思います。 この値をSNMPのMIBで定期収集する方法を探しています。 ずばりこの値を収集できるMIBのOIDやMIB名が判ればベストですが、代替の方法があれば、ご教示いただきたく思います。 使っているルータはCisco1812JのIOS12.3で、SNMP収集にはHPのNNM/OVOを使用できます。

  • MRTG Cisco CPU負荷率の表示について

    現在、MRTGでCiscoルータのトラフィック量を表示しております。 先日、CPU負荷率が高く、ハングアップしたルータが発生した為、今後はCPU負荷率も確認が取れるようにしたいと考えています。 トラフィック量までは、ホームページから何とか構築することができましたが、CiscoのCPU負荷率まで、どうしても設定できません。 参考になるURL、もしくは構築された経験のある方々に、ぜひご教授して頂きたく投稿しました。 Ciscoルータであれば、全て同じ設定で良いかも含めて、ご教授頂けると幸いです。

  • ブロードバンドルータの不具合?

    CATVモデム→ブロードバンドルータ(コレガ BAR mini)→スイッチングHUB→PC×2台(NIC2枚差し:内1枚は未使用、OSはいずれもWindows XP Homeで、いずれも自作機かショップ製)、プリンタ機能付複合機 以上のような構成で時々、インターネットが出来なくなる、プリントアウトが出来なくなる、等の不具合が発生することがあります。 で、対処としてはブロードバンドルータの電源を一旦切り、再度投入することにより、回復します。 しかし、どう考えても都度このようなことをしなくてはならない、というのはやはり不自然な話だと思い、コレガに問い合わせたところ、ファームウェアのバージョンが最新のものでなければ、バージョンアップしてみて様子を見て欲しい、との回答でした。 その際に他に何か考えられること(事例)はないのか?と問い合わせたところ、明確な事例は明らかにされませんでした。とにかくバージョンアップで様子見、の一点張りでした。 そこでバージョンが確かに最新のものではなかったため、バージョンアップを実施しました。 バージョンアップ直後はインターネット、プリントアウト共、正常に出来ました(PC2台それぞれ)。 それから1時間が経つか経たないか、のうちに症状が再発しました。今度はブロードバンドルータのIPアドレス(192.168.1.1)にアクセスすることさえ出来なくなりました。そこでいつものようにブロードバンドルータを再起動させてみたり、ケーブルを抜き差ししてみたりすることにより、(192.168.1.1)へのアクセスは可能になりました。 しかし、インターネットがまだ出来ません。 結局インターネットはブロードバンドルータのDHCPの開放と再取得で接続が出来るようになったのですが、今後も再発しないかどうかが不安です。 他にどういったことが考えられるでしょうか?

  • CiscoルータのコンソールポートをAUXポートとして使うには?

    Cisco831などAUXポートを持っていないルータのコンソールポート(CONポート)にISDNのTAとRS-232C接続を行い、PPPダイヤルアップ接続ができると聞いたことがあるのですが、設定方法が分かりません。 ご存じの方いらっしゃいましたら設定例を教えていただけますでしょうか? ルータ:Cisco831 TA:MN128miniSV1 ※IOSの基本的な設定は行えます。 よろしくお願いします。

  • SNMPのMIBツリーの見方。

    シスコルータのMIBツリーを見ようと思い、「SNMP Monitor」というソフトで取得してみたのですが、どのオブジェクト(?)が何を表しているかがよく分かりません。 MIBツリーというのは、機器によって中身の意味合いが変わってくるものなのでしょうか? となると、下記のようなサイトから地道にオブジェクトの意味を読んでいくしかないのでしょうか? http://tools.cisco.com/Support/SNMP/do/BrowseOID.do?local=ja

  • ルータのNTP設定について

    現在cisco1812ルータを使っておりますが、時間が微妙にずれています。(IOSは最新状態) そこで、NTPサーバに接続して時間を正確に保ちたいと考えております。 ネットに書いてある有名大学などのNTPサーバに接続した場合に、セキュリティ上問題はあるのでしょうか?(ルータの脆弱性なので、外部から進入される危険性など) また、勝手に同期を取ること自体は問題ないのでしょうか?

  • 自宅のフレッツADSL環境でCiscoルータを使用したい

    ADSL(NTTのフレッツADSL12モア)で、Ciscoのルータを使用したいのですが。。。どのSeriesたとえば、1700とか、2500ではだめとか、2514は使用できるがIOSのバージョンをあげないといけないとか、またUpdate方法は、など自宅にCiscoルータを導入されている方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。お願い致します。 NWの方いらっしゃいましたら、なぜ2501,2502,2503などのPPPoE対応でない機種がAuctionなどに出回っているのか、なども教えていただけると幸いです。なんだか、質問攻めですが、どなたか対応していただけるかた宜しくお願いします。