• 締切済み

丁寧なエンコードって?

漠然とした質問ですみませんが。 良く投稿動画なんかで「丁寧にエンコードしました…」という文言を拝見しますが、具体的にはどういうことなんでしょうか? その分高画質になってるんだと思うんですが、具体的には、そのエンコード時の設定のことでしょうか。 最近、自分で撮った動画を、極力容量を圧縮して保管しているのですが、高画質にこしたことはありません。 私の使っている「ANY VIDEO CONVERTER」では、ビデオサイズ、ビットレート、フレームレートで調整していますが、 他に何かコツがあるんしょうか? また、他になにか良いフリーソフトがあればお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • popepon
  • ベストアンサー率53% (84/158)
回答No.1

"丁寧"は人それぞれだと思います、 思いつく辺り挙げると、 CODEC(コーダ)の選択  例、DivXとか、FLVで言えばFLV4のVP6F 2パス(マルチパス)エンコード  これは使用しているCODECやソフトウェアによりやり方が異なると思います。  概要としては、1パスは1回のエンコードで全て処理するのに対し、  2パスは、1回目に動画その物を解析し、2回目にその情報を元に圧縮します。  時間はかかりますが、これこそ言うなれば、丁寧な処理です。 VBR(可変ビットレート)CBR(固定ビットレート)  圧縮する際、綺麗に見せたい所は丁寧に圧縮し  そうでない所は、それなりの品質に落とし、  ファイルサイズを落とす(ピーク時に比較して)のがVBRです  逆にCBRはそのままビットレートが固定で圧縮されますが、  出力後の編集で最も汎用性があったり、シーク時(早送りとか)  が若干早い、というメリットがあります。 ベタ塗り等の色補正  これらは名前のまま、圧縮する際、  ぼけた黒ではなく綺麗な黒で塗り潰す等の色補正です。 フィルタ等の画像補正  エッジを目立たせたり、逆にソフトにしたり。  フィルタと言ってもサードパーティ物が多いので様々の種類があります。   各種補正の適応順  フィルタをかける順番は仕上がりに影響が出てきます。  これは好みや元動画とか、レンダラにもよるので、  納得いく物を自分で探すしかないと思います。 とりあえずAVI等の動画であれば、 AVIUtlにDivXで2パスエンコードがオススメですかね。 (特に拘りが無いならばDivXは最新バージョンで良いと思います) DivX http://www.divx.com/divx/windows/download/?lang=ja AVIUtl http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/ これらを用いた場合での2パスエンコード手順は ファイル->AVI出力(CTRL+S)  まず、音声無しにチェックして下さい。 次にビデオ圧縮を押し、DivXを選択し設定を押す 最初のタブのレートコントロールを  マルチパス、初回のみ に選択し、OKを押す。 次に、保存ではなく、バッチ登録を押す。 またCTRL+Sを押しAVI出力ウィンドウを出す。  今度は音声無しのチェックを外し、適当(mp3とか)に選択する。 次にビデオ圧縮ボタンを押し、設定の最初のタブ、レートコントロールを  マルチパス、二回以上 を選択し、OKを押して先ほどと同じようにバッチ登録をする。 ここまできたらあとは ファイル->バッチ出力で出力するだけです。 またFLV(Flash Video)の場合は特殊なビデオとなりますので ここでは手順を省きます。もしそれを指しているなら補足して下さい。

paopaopooh
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 ちょっと難しそうですが頑張ってみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう