• ベストアンサー

古本屋で売られている全集本の月報

個人全集、文学全集などが一揃いセットで売られている古本屋さんが神田・神保町辺りにありますが、こうした古本屋さんで売られている全集本に月報って付いているものでしょうか? 普通の本屋さんで新刊として売られている全集本には月報という小冊子があると思いますが、あれのことです。できれば月報付きの全集を探しているのです。 古本屋さんに詳しいひとがいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

回答#1の方に大きく付け加えることはないのですが、一応参考までに。 >>もしかしたら、月報の有無で、値段も違ってくるのかもしれませんね。 確実に違ってきます。帯や月報の有無は古書(特に全集など高価なもの)の価格を左右する要素の一つです。適当に探した古書店のHPから在庫一覧のページを参考URLに挙げておきますが、ご覧いただければ分かるように、本の状態を記した欄には「月報無」「月報不揃」「月報揃」などの情報がほとんどの商品に書かれています。 古書店にとっては、全巻のうち1、2冊だけ月報が欠けているなどの場合には、別の古書店にある端本(全集だが巻が揃っていないためバラ売りしているもの)から月報のある巻を探し出してきて、2つ合わせることで完全なものを1つ仕立てた方が利率がよい、などということもあるようです(例:月報不揃なら3万円→月報付きのを1冊だけ千円で他店から買ってくる→月報揃になって3万5千円、とか)。 >>値札とかに月報の有無が表示されていたらありがたいですけれど。 神保町に限らずともまともな古書店ならば、店頭に並んでいる本にも、値札というか帯のような形で本に巻かれている紙に大抵は月報の有無が書かれているはずです(まともでないとは言わないが、Book-offなどは除く)。全集はだいたい紐で縛って積み上げてあるので、わざわざ棚の上から下ろして紐を解いて中を見せたら「月報欠けならいらない」なんて言われることになるよりは楽ですから。 仮に書いていなくても、古書店員にとっては全集の月報について聞かれるのは当然のことですし、質問者さんは「まとまった買い物をしてくれるかもしれない客」なのですから、それなりに丁寧な対応をしてくれると思います。 勇気を出すまでもなく、古書店では当たり前のように訊ねてよいことですよ。

参考URL:
http://www.tengyusakai-shoten.co.jp/glist.php3?cmd=tgcart.php3&id=24139
orihs74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLも参考にさせて頂きました。やはり月報の有無で値段は違うのですね。それと、どうやら月報の有無にこだわる人は、たくさんいるみたいですね。 >全巻のうち1、2冊だけ月報が欠けているなどの場合には、別の古書店にある端本(全集だが巻が揃っていないためバラ売りしているもの)から月報のある巻を探し出してきて、2つ合わせる これについては知りませんでした。月報揃いにしてくれる古書店さんをこまめに探してみようと思います。 店頭で並んでいる全集本で、黄色い、長い紙などで値段が書いてあるものがありますが、あの紙に月報についての記載があるのかもしれません。 なかったら古書店員さんに訊ねてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

インターネットで古書の販売をしている者です。 全集の月報についてですが、原則として有りと無しでは売価に差があります。 しかしながら、古書というのは相場があってないようなもので、店主の丼勘定の場合が多いようです。 また、全集によってはそのシリーズ自体に古書的価値が無く月報の有無にかかわらず安価で叩き売りされるような商品も少なくありません。 新古書店の全集コーナーでよく見かけるような類がそれに該当します。 古書店の店主が無知な場合、月報の価値を理解しておらず同等の値段で販売している古書店もあるようです。 インターネットの場合は、原則としてAmazon.co.jpマーケットプレイスに出品されている最安値の商品価格を相場として計算しますが、全集などの巻数物は単品と全巻揃い(セット)では1巻あたりの価値が大きき変わります。 質問者さまは月報有りをお探しとのことですが、それは古書店で直接尋ねられて確認されるのが良いかと思われます。

orihs74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全集の値段の裏側を教えて下さり、とても参考になります。 古書の相場についても知らなかったので、店主の丼勘定で決まることが多いというのは驚きました。 月報揃いは古書店さんで尋ねたほうがいいのですね。 どうやら古書店員さんとのコミュニケーションは大事みたいですね。敬遠せずにどんどん尋ねてみようと思いました。 どうもありがとうございます。

回答No.1

古本屋さんが仕入れた時に月報が入っていれば、入ったまま売られていると思います。 以前、近所の古本屋さんで見かけた全集の中の一冊(バラ売りにされていた)には、ちゃんと月報が挟まっていました。 本は、読む人によって扱いがさまざまです。 外の函も、かかっている薄紙(ハトロン紙みたいなカバー)も、邪魔だとすぐ捨てる人もいます。月報も気にかけない人もいます。そういう人が古本屋に売る時には、本だけになってしまってる場合があると思います。 函も薄紙も付いているような、新品同様の綺麗な本だったら、月報が入っている確率も高いと思います。 入っているかどうかはモノを見てみないことには分からないと思いますから、購入される時に確認された方がよいと思います。

orihs74
質問者

お礼

早速回答を下さり、ありがとうございます。 以前読んでいた人の扱いによって、月報が残っているか捨てられているか、決まってしまうのですね。もしかしたら、月報の有無で、値段も違ってくるのかもしれませんね。 古本屋さんによっては、なかなか敷居の高い店もありまして、特に文学全集などが一揃いセットでたくさん積まれているような店だと、購入時に1冊1冊確認させてくれるかどうか…(^^;) 値札とかに月報の有無が表示されていたらありがたいですけれど。 勇気を出して、古本屋のご主人に聞いてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 古本屋について教えて下さい

    自宅の本を古本屋に買い取ってもらいたいと思っていますが、 どのような所が良いのか分かりません。 作家の全集や、文学系の研究書、文庫本(小説が主)、 などがあります。 ブックオフなどでは全集や研究書等も買い取ってくれるのでしょうか? やはり神田辺りの専門書をよく扱う店にお願いした方が良いのでしょうか? また、一部に鉛筆で書き込みなどあるのですが、やはりこれは消しておかないと 駄目ですよね? 古本屋に小説文庫本以外のものをお願いするのは初めてなので、 アドバイスお願いいたします。 (文庫の小説はブックオフで以前買い取ってもらったことがあります。) お勧めの古本屋もあれば教えて下さい。 (ちなみに神奈川県在住です。近辺なら車で出かけますが、 遠ければ出張買取や郵送で受け付けてくれる所が理想です) よろしくお願いします。

  • 「新潮世界文学」の端本が充実している古本屋さんを教えてください

    高校時代、図書室にずらっと並んでいた「新潮世界文学」(1960年代後半刊・全49巻・箱入りB6判)を借り出してよく読みました。最近、なぜかそのことが無性に懐かしくなり、何冊かを再読してみたくなりました。 新刊ではすでに手に入らず、神田、早稲田の海外文学に強いと思われる古書店何軒かに尋ねたところ、「そんなものは取り扱わない」「店頭の処分ワゴンにあるかも」等の冷ややかな対応でした。 調べてみたところ、個人全集以外の文学全集を買い取らない古書店も多く、あるとすれば街の個人経営の古本屋さんかブックオフということになっているようです。さっそく地元の古本屋さんとブックオフ数軒を廻ってみたところ、2冊だけ発見できました。 できれば、もう少したくさんの実物を手に取ってパラパラとめくりながら品定めをしてみたいのです。 皆さま、東京都内か埼玉県南部の古本屋さん、ブックオフで「新潮世界文学」が比較的豊富にあるお店をご存じでしたら、教えてくださいませんでしょうか。

  • 古本を売りたい!

    神保町あたりで古本を売りたいのですが、なにぶん古本を売るのがはじめてなものなので良く分からないことが多いのですが、 (1)1500円で買ったハードカバーの本(美品)は大体神保町の相場ではいくらくらいになるのでしょうか?ジャンルは多岐に渡るのですが? (2)虫の良い話しですが、高額買い取りという看板に偽りのない古本買い取り店があったら是非教えてください。これは神保町以外のエリアで構いません。  それでは、宜しくお願いします。

  • 図書館の本や古本を読むときに何か注意しますか?

     本を読むことが好きで、本屋や古本屋、流行のチェーン店の古本屋や神田神保町にも時々いきます。また、図書館にも時々行きます。昨日も、自宅からはかなり離れた都内の図書館にも行きました。地方に行くとその地の図書館に行って郷土資料など見るのが好きです。  図書館や古本は、今まで誰がどういう状態で読んでいるのかが不明ですが、読んだ後はとりあえず直ぐに手を洗うようにしています。  古本を買った場合は、一応乾いた布やテッシュペーバーなどで拭いてからブックカバーを付けますが、より清潔に読みたい場合はどうしていますか。  殺菌灯でもあれば使うのですが、短時間電子レンジに掛けるなんていうのはどうでしょうか。アルコールなどは表面をコーティングした光沢紙の表紙などは使えますが、中の紙の部分はシミになって使えません。  より衛生的な取扱い方法があれば、良いアドバイスをお願いします。

  • 河出版世界文学全集

    河出書房の世界文学全集、1~20巻(間が4冊抜けで)が押入れから出てきたのですが、この本は古書店などで買い取ってもらえる価値はあるんでしょうか?? 高い本でもないし、普通の古本屋だったら絶対買い取ってもらえなさそうな感じなんですけど・・・。よかったら誰か教えて下さい!

  • 神保町の古本屋で、古典を探すなら

    『新潮日本古典集成』などを古本で購入しようと考えています。 神保町にある古本屋で、そのような本を中心的に扱い、かつ価格も安いといったようなお薦めの本屋さんをご存じでしたら教えてください。

  • 囲碁の棋譜の本

    古い棋譜の本(本因坊秀策全集など)を探しているんですが神田の古本屋街に囲碁に関するお店知っている方居ましたら宜しくお願いします。神田になければ東京ならどこでもかまいません。

  • 山本周五郎文学全集30巻初版本を売りたい。

    今は亡き作家「山本周五郎全集全30巻」新潮社版の全集をもっていますが出来たら 売りたいと思っています。全30巻すべて初版本で、第1巻の昭和57年発行から 第30巻の昭和59年発行までの全集で、すべて函帯付きで中に月報も付いています。 若い時、新潮社が3年掛けて発行した新本を当時購入したもので、ガラス付きの本棚に 入れた状態で保管してきましたが、年数がたったので函と帯は多少色落ちはしています。 しかしほとんど手つかずのままですので函の中の本はビニールに包まれてきれいな状態です。 そこで本題ですが、本箱には入れきれない本が部屋に多くあるので、この全集を売って整理 したいと思っているのですが、この30巻もの全集をどうしたら売りに出せるのかを知りたいの です。近くにあるBook-xxFでは、多分ごく安く引き取るでしょうから、例えば東京神田の 古本街の専門店(どこか分かりませんが)で見積もりしてもらうか、通販のオークションに出す 方法もあるかもしれません(やったことはありませんが)。他の方法も含めてぜひ専門の方に 良きアドバイスをお願いしたいと思いますますので、よろしくお願い致します。

  • 東京 神奈川 埼玉 あたりの古本店

    1970ー80年代の洋楽・洋画系の古本・ 雑誌を探しているのですが、神田の古本街(神田神保町あたり)以外に古本店があつまっているところはほかに東京・神奈川・埼玉 あたりにありますでしょうか? ここOKウェブで早稲田大学の高田馬場あたりに集まっているということで出かけたのですが、JR駅の戸山口を出て坂を越えたとこにひとつしか見つけることはできませんでした。私の行ったとこは場所が違っているのでしょうか?

  • 漫画だけは古本で買ってはいけないの・・・?

    よく漫画作者やTwitterや巻末の作者のページで 「漫画を古本、フリマアプリで買われても作者には利益はありません。映画化や舞台化、アニメ化されても作者には利益もありません。漫画が新刊や電子書籍でお客さんに買われないと利益が出ないので是非新刊か電子書籍で買ってください」 と書いてあったりしています。 電子書籍ではなく、新刊で指定された本屋さんで買わないとランキング入りしないので絶対に新刊で指定された書店で買ってくださいとTwitterで書く漫画家さんもいます。 でもブッ〇オフやア〇ゾンの中古で普通に販売されています。 小説やビジネス書など一般の書物を書く作者は古本は買わないで下さいと主張している人はあまり見たことありません。 漫画だけは古本で買ってはいけないのでしょうか? 作者の声と世の中の流れ、あり方などが反してる気がします。 かと言いつつも金額がかさむので私は中古の本で読む方です。でも心のどこかで「いけないことなんだ」とチクッとします。別に海賊版でタダで読んでいるわけではないのですが・・・。 漫画だけは古本で買ってはいけないのでしょうか?