• ベストアンサー

画像の縦方向繰り返しタグ(右寄せ・左寄せ)について

xenotacticの回答

回答No.4

leftが左寄せを表しているので、rightに変えることで右寄せにできます。 なお、真ん中寄せはcenterです。

apple11711
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になりました、また今度ともよろしくお願いいたします!

関連するQ&A

  • <P>を使わずに、右寄せ(左寄せ)。

    <P>を使わずに、右寄せ(左寄せ)。 <p align="right">あああ</p> を<p>や<div>や<table>を使わないで、センタリングの<cetner>のように、右寄せ(左寄せ)をする方法はないでしょうか。 どなたかご存知の方おられましたら、ご教授のほどお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像の位置を変えるタグについてですが・・

    画像の位置を変えるタグについてですが・・ 「左寄せ」「中央」「右寄せ」の画像の位置を変えるタグは ありますが、少しだけ右にずらしたい時などのタグは ありますでしょうか? 例えば、画像が左に寄りすぎているので 全角スペース 1つ分程度、右にずらしたい というような感じです。 宜しく御願いします。。

  • 同じ行で画像は左寄せ、右側にテーブルをもってきたいのですが、

    同じ行で画像は左寄せ、右側にテーブルをもってきたいのですが、 右側にテーブルをもってくることまでできましたが、中身の文字 まで右寄せになってしまうので、テーブルの文字だけは左寄せ、 にしたいのですが、どのようにすればいいものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IMGタグで画像の繰り返し使用は…

    IMGについて質問させてください。 ページの背景として画像を使う場合、画像は縦・横方向に繰り返し使われてページ全面に貼り付けられると思います。 IMGタグで指定する画像を縦方向に繰り返し使うことはできますでしょうか? テーブルの中で使用する画像なのですが、テーブルの高さが可変なために高さ指定ができないのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • dreamweaver☆背景画像の繰り返し

    dreamweaverMX2004で、作っております。テーブル内の背景画像の繰り返しをしたくないのですが、CSSスタイルをタグをtable、セレクタタイプをタグを選択し、新規作成をして、背景を繰り返さないにしたのですが、ページの中にある全てのテーブルに背景画像が出てしまいます。特定のテーブルだけに設定する方法はありませんか?どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 指定した横幅内で文章を左寄せ(右寄せ)したい。

    初めまして。 現在、携帯電話向けのホームページを製作しているのですが レイアウト等の設定方法で自分では分からない箇所があったのでこちらに質問させて頂きました。 基本的に全てのコンテンツの横幅の上限を240pxで統一しています 加えてモバイルサイトとして製作中なんですけれど、 PCで閲覧した場合の見栄えも考慮したいので コンテンツをセンターに表示させる形式のレイアウトにしようと思っています。 そ こ で、質問です、 タイトルやボーダー等は画面のセンターに表示させ 目次等の各種文章をセンター240pxの範囲内で左寄せしたり右寄せしたいのですが テーブル系タグや、コンテンツの両サイドの余白を固定で設定して対応すると 閲覧環境によってはコチラが意図していない形で表示されてしまう事は無いのでしょうか?? また、それ以外の方法で適しているタグやスタイルシートがあれば是非教えて下さい 宜しくお願い致します。

  • 1行内に『左寄せ/センタリング/右寄せ』を同時に書くことは可能でしょうか

    ホームページ作成ウェブ講座で、「floatプロパティ用いいると1行内に左寄せと右寄せを同時に書ける」と言うのを目にしましたが、「1行内に『左寄せ/センタリング/右寄せ』を同時に書く」ことは可能でしょうか。 同講座の説明に従って、以下のスクリプトを作成しましたが、sub1/sub2/sub3の3行が全て左側に縦に並べて表示され、3行以下のhtmlスクリプトもそのまま表示されました。また文字は多少大きめですが、文字色は黒で、指定は無視されました。 <div class="titlebar"> <div class="sub1">Relationship with China and Korea</div> <div class="sub2">对中韩关系说起</div> <div class="sub3">中韓問題に触れて</div> div.sub1 { text-align: left; float: left; } div.sub2 { text-align: center; float: center; } div.sub3 { text-align: right; } div.titlebar { background-color:#cc0000; color:white; font-weight:bold; padding:0.1em; }

  • ワードの数式を書く際に、数式番号は右寄せ、数式自体は左寄せにしたいので

    ワードの数式を書く際に、数式番号は右寄せ、数式自体は左寄せにしたいのですが、方法が分かりません。 ワードのバージョンは2002です。 お分かりの方、教えてください。

  • ホームページビルダーに詳しい方教えて下さい。

    ビルダーのVer7で二つの画面を左右に寄せて間に文章を配置するやり方がいまいちわかりません。本の中では、まず二つの画像を続けて挿入し、二つ目の画像の末尾に文章を入力し、一つ目の画像を<左寄せ>、二つ目の画像を<右寄せ>にし、最後に回りこませる文章の末尾にカーソルを移動して<左寄せと右寄せの両方が終了する位置まで改行を選択する。>と書いてあったのですが、まず二つの画像を続けて挿入するのって横に続けるのか、縦に続けるのかわかりません。その後の操作もこの通りにやっても、さっぱりわかりません。それから画像を右寄せとかにするときって画像をクリックして範囲選択すればいいのでしょうか?色々ご存知の方教えて下さい。

  • 背景画像の繰り返しについて

    背景画像の繰り返しについて ホームページの背景画像を「repeat-x」を使用して 背景画像を繰り返しさせいるのですが、 画像と画像のつなぎ目が、うっすら見えてしまい(ボダーみたいな線) あきらかに画像を繰り返ししているのがわかります・・・ どうしても、格好悪い背景になってしまいます。 どうしたら、画像の繰り返しがうまくいくのでしょうか? 画像と画像がつながっている部分がわからないようにするには どうすればいいですか? body { background: url(images/back04.JPG); background-repeat: repeat-x; background-position: top left; margin: 0;     }

    • ベストアンサー
    • HTML