• ベストアンサー

出欠の返事が来ない招待客がいるのですが‥

2月頭に挙式予定です。 まだ出欠の返事をいただいていない友人が1人います。一応、招待状を送る前に出席の返事をもらいました。 先週日曜日が座席表提出期限でしたので、その前に2回ほどメールと電話を入れたのですが、返信も折り返しの電話もありませんでした。 座席表は仮の段階ですので、まだ変更はきくと言われましたが(友人の名前はナシにしています)、友人はこのまま欠席と見なしてよいと思いますか?それとも念のため入れておいた方がよいでしょうか? また名前を載せない、とする場合、友人にメールなりでそのことを伝えておいた方がよいでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

質問者さんのご説明によれば、口約束で出席だと言ったから、出欠のハガキを出さなくていいと考えている呑気さんにも思えません。 入院したり、何らかの事情でご実家に帰られていたりして、連絡が取れない状態なのかもしれません。 または、出席したいと言ったものの、その後、事情が変わって欠席せざるを得なくなり、どのように断ったらいいか、悩んでおられるのかもしれません。 席次表には名前を入れておき、料理や引き出物のキャンセルが効くギリギリまで待ってみましょう(たいていの式場は当日から数えて1週間ほど前だと思います)。 メールや電話は何度か入れておき、 「●●ちゃんに出席して頂きたいので、返事はまだ頂いていないけど、席は押さえています。でも、事情が変わって来られなくなったのなら気にせずそう連絡下さい。1週間前までなら変更が可能です」 のようなメッセージを入れておくといいと思います。 1週間前になっても連絡がないようなら、諦めましょう。 料理などはキャンセルした方がいいと思います。 質問者さんご自身は、ダメもとでも用意しておいてあげたいと思うかもしれませんが、ほかのご友人や、ご親族など、まわりの人たちが不快な思いをします。 「こんな高価な用意をさせておいて、黙って来ないなんてどういう神経だろう?」 そうなると、そのお友達の立場がありません。 万が一ですが、連絡もなしに、当日突然そのお友達が現れた場合、スタッフは大慌てでしょうが、1人分のお料理ぐらいは、何とかなりますよ。

noname#52549
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人にはぜひ来てほしいと思っていますが、出席を悩んいるとしたら遠慮なく言ってほしいということも含めて、回答者さまの考えてくれたメッセージを参考にメールを入れみます。連絡がなかったら、残念ですが名前は載せないことにします。

noname#52549
質問者

補足

私の友人の立場を考えていただき、非常に嬉しく思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.3

ご友人、迷われてるのかもしれませんね。 席次表はご友人の名前を入れて作った方がいいでしょう。 よくあることですが、一度出席するとい口頭で伝えたからハガキ出さなくてもいいかって思う人もいますからね。出席した場合困りますからね。引出物も料理も用意した方がいいでしょう。 式場の最終人数確認の前にもう一度催促してみるしかありませんね。 とにかく勝手に欠席扱いはまずいですよ。

noname#52549
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 来る気があるとして、一度出席の返事をしたからハガキは出さなくてもいいだろう‥という考えの子ではないです。 だけど、来る気がなくなり(行けるかわからなくなったなどで)返事をしない、という考えの子なのかはわかりません。 ハガキが来てないけど大丈夫なのか。 席次表提出の日までに出欠の返事が欲しい。 と2度メールをしてますが、最終決定の前にもう一度確認しようと思います。それでも返事がない場合も、名前は入れておいた方が良いと思いますか?

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2

こんにちは。 招待状を送る前に出席と返事をされているなら・・。 ちゃんと返事(葉書など)をしない友達の常識は 疑いますが、一応出席として考えておいたほうが 良いと思います。 変更がきくギリギリまで待って・・・。 駄目なら、私なら「友達の名前を入れて」座席表を 作ります。 最悪の場合は・・・友達の名前が入っているのに 友達が欠席というパターンですが・・・。 友達が出席するのに、座席表に名前が載っていない 方が失礼になると思うので・・・。 名前を載せないと相手にメールを送ると、 「え?自分は出席のつもりだったのに。  そんなひどい事をいうなんて」って 関係がこじれそうな気がします。 (元はちゃんと返事を出さない友達が 悪いのですが・・・相手はそう思わない でしょうから)。 ギリギリまで相手の名前は載せておいて・・・。 (自分が電話、メールするだけでなく) 共通の友人や相手の親にも連絡して 「事前には出席と言ってもらったけど、出席で 良いんだよね?葉書の返事をもらってないから ちゃんと確認しておきたいんだけど。 私(DJADさん)まで連絡するように言っておいて」 って相手に連絡がつきそうな人にいろいろ聞いて もらいましょう。

noname#52549
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 欠席の連絡が来ない限りは名前を載せておく、ということですか‥ 友人は1人で招待し(1人ということは最初に理解してくれてました)、ほかの出席者でその子の連絡先を知っている方はいません。1人暮らしで、実家の番号もわからず‥入院などで返事のできない状況なのか、来る気がなくなったのか、全くわからないのです。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

入院したりしている可能性もありますので、一応留守電にでも連絡をしておきましょう。 「今、出欠の最終確認をしているので、連絡が欲しい。○月○日が締切期限なので、それまでに連絡が無い場合は申し訳ないけれど欠席で登録しておくよ。」 で良いでしょう。 欠席にしてしまう事の連絡をした証拠を相手の留守電に残しましょう。 官製ハガキでも可です。

noname#52549
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入院の可能性は私も考えました。 前回携帯に電話した時、留守電にはならず(と言っても数回のコールしかしてませんので、もう少し鳴らせばなったかもしれません)メッセージを残すことができず、メールを入れました。 席次表に名前を載せない場合は、いただいたアドバイスを参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう