• 締切済み

文理選択について

自分は高校1年生なのですが、1月15日までに文理選択を済ませないといけません。 状況は :英語・社会は得意で、数学はおもしろいが成績はそこそこ良い。国語は興味も成績も平凡。理科はおもしろいが成績は平凡。 :文系の方が学部や職業などに関してビジョンがある。 :高校の勉強に関してだけ言えば理系の方に興味がある。(数III・数 C・物理という文系では学べない科目を学んでみたい) :実験があまり好きではない。 :性格的には文系向き。 :人と多く関わる職業に就きたい。 :難関国立大学進学を目指している。 と、こんな感じです。 個人的には、上にある 「ビジョン」と「高校の勉強」という二点における葛藤が激しいです。 ちなみに、社会で地理か日本史かを選択するのですが、それに関する意見も頂ければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • melange
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.4

このような状況であれば私だったら文系を選択します。 ・英語、社会は得意。国語は並くらいはある。 ・文系の方が学部や職業に関してビジョンがある。 ・難関国立大志望。 まず、将来文系を出てやりたいことの方が先が見えているならそっちを選んだ方がいいと思います。 あと、難関国公立志望ならやっぱり文系の方が入りやすい…というような頭があります、個人的には。社会と英語が得意ならそれを武器にできますしね。 あと、主さんは文系では学べない教科を学んでみたい…とありますよね?それだけの理由ならあえて将来を決める文理選択(ちょっといいすぎかな?)に絡ませるだけでもないかな?なんて思ったり…それこそその教科が思ったより自分と合わなくて自滅したら辛いですよね。(若干経験有です) 大学のレベルにこだわらないなら理系の分野学んで文系受験もいいかもしれません。ただ難関国公立を目指すのであれば理系分野学びながら文系分野を極める…というのは難しいかも。というかそれだけのことができるならその力を文系を極める方に持っていってほしいかなって思います。 他の方も仰っていますが、もし理系で興味のある学部や将来の目標が見つかって悩むのであればとりあえず理系に進んで文転という方法もあります。 結構私的な意見が多くなってしまいましたが…少しでも参考にしていただければうれしいです。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

高校での文理選択は、主に2年生での教科書採択のためにあると思っていてください。2年生ではさらに3年次に履修する科目の選択をせまられます。 あなたが難関国公立大を志向しているなら、理系をオススメします。 国公立大は、センター試験を含めてトータルで5教科7科目受験をします。この中で、地歴・公民は暗記科目といえる科目ですが、理科は数学をベースにした物理、化学は積み上げ科目で、こちらの方がより学ぶのに時間が掛かります。2年次から勉強できるに、こしたことはありません。数学にしても、履修時間が多い方が効果があります。 暗記科目は受験時(3年次)から勉強しても間に合います。 将来、あなたが文系の大学の受験を希望するにせよ、難関国公立では、センター試験で数学で満点を取ることが目標になります。(国語で満点を取れる人はごくわずかですが、数学ではかなり多い) あなたが迷っているなら(言いかえると理系を取れる環境にあるなら)、理系を選択することを、将来の進路を限定しない意味でオススメします。 ちょうどセンター試験の時期です。あなたが興味のある大学のセンター試験受験科目を調べてみて下さい。きっと判断に役立つはずですよ。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

高校数学と大学数学は別物だと思います。 答のあるパズルを解くのが高校数学なら、答がない物を追い求めるのが大学数学なのかも知れません。 私は理系ですが、高校数学の方が気楽で楽しかったですね。 大学数学はやたらに厳密でちょっと。まぁ数学を目指して大学に行ったのでもないんですが。 理系に行くとすれば何をしたいのか。 実験系でない理系というとどこでしょうね。 しかも、専門を生かした就職となると、情報以外は修士卒ではないかと。 「学ぶ」のではなく「研究」をそこまでしたいのかどうか。 理系ならその二つだと地理でしょう。 地理の方が圧倒的に負担が少ないでしょう。 センターを考えるなら、歴史は文系がマジでやっている科目です。 マジでやっている文系が多数受ける科目と、手抜きの理系が多数受ける科目の平均点がそれほど変わらないのなら、後者の方が楽ということです。 これは文系物理にも逆の意味で当てはまります。 文系なら志望校の入試科目次第かも。 お話を聞いただけでは文系かな、と思います。 本質的に、高校の成績では決まらないでしょう。 また、高校では何をしたいか、というのと、大学でそれを専攻したいのか、と言うことは分けた方が良いでしょう。 大学で研究などしたくないということで4年卒ならどのみち文系就職ですから。 逆に言えば、理系に進んでも普通に文系就職は可能だということでもありますが。 私は理科と社会が得意なタイプで、その意味ではどっちに行っても良かったんですが(英語と国語が酷かったとはいえ)、興味で理系でした。 物を作ったりするのがガキの頃から好きで。 歴史なんかも嫌いではないのですよ。 でも、あれは趣味ですることで。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

こんばんは 私は、理系をお勧めします。 理系から文系にするのは難しくないですが、文系を理系にするのは大変だからです。 あと、数学のできる文系学生はなにかと有利ですし。 あまり、就職やなんやを考えるのは迷いばかり出てよくないと思います。

関連するQ&A

  • 文理選択 マジ焦ってます!!

    僕は進学校に通う高1の♂ですが、もう文理選択の期限がきているのにまだ先生に先送りしてもらっていました。しかし、そろ(2)文理選択を決めないとマジでやばいので、皆さんアドバイスお願いします。 決めれない理由は将来の夢もなく、得意不得意もありません。そして僕なりにずっと考えた文系理系の良い点、嫌な点を見てアドバイスお願いします。 僕なりの文系の良い点 理科より社会が好き、勉強が楽だから 僕なりの理系の良い点 将来選択の幅が広いから、文転できるから 僕なりの文系の嫌な点 文系に行く友達が少ないから、途中理系の方に興味をもっても文転は相当難しいから 僕なりの理系の嫌な点 数IIIと物理がしたいと思えないから こんな僕の立場なら皆さんはどちらを選択しますか? アドバイスお願いします

  • 文理選択について

    文理選択について。 高1の女子です。文理選択の時期になりました。 今やりたいというか興味があることが2つあります。栄養士と保育士です。 栄養士は理系、保育士は文系というイメージでち ょうど分かれてしまいます。 よく理系からは文系にいけるけど文系からは理系に行くのは難しいというのを聞きます。どうしたら良いのかわかりません あと、この2つの職業に必要な科目を教えてください。科目選択に必要です。 補足 科目選択は 文系の理科は生物か化学 理科の理科は生物か物理 文系の社会は地理か日本史 理系の社会は地理のみ です

  • 文理選択について(至急お願いします;;)

    高校一年生の女です。文理選択がありました。私は文理選択をするということで料理が好きで食べ物系の職業がなんとなくいいなと思い、調べるうちに管理栄養士が目に留まりました。 しかし、管理栄養士は化学、生物バリバリの理系です。わたしはずっと文系科目が得意で、国語なんかは一番好きです。管理栄養士が頭に浮かばなかったら即刻文系選択です。 大学には行きたいので、良い大学にいけるように好きな科目を優先するか、 理系を取るかで迷っています。化学基礎は今のところ楽しいかなと思えていますが、今まで根っからの文系脳ということで、化学になったとたん難しくて挫折するのが怖いです。 大学に行った時勉強が楽しいと思うのは、文系です。 文系は、法学や文学部に興味があります。 実は、文理選択決定は一週間前に締め切られています。この2週間くらい毎日起きてる間常に辛く、夜は泣いています。今は理系の選択をしているのですが、(数3Cはなし)母に「そんなに悩むのだったら文系に変えてもらったら?無理かもしれないけど」といわれています。 助言あれば回答お願いします。 自分を見つめて考える努力はしていますが、とても辛いです。

  • 高校の文理選択

    高1女です。 学校で文理選択が迫っています。 将来はパティシエになりたいのですが、文理どちらにした方がよいでしょうか? 学校での医療・看護・栄養系の扱いはほぼ文系になっています。 (理系→化学、文系・中間→生物) もしかしたら栄養士になりたいと思うかもしれないので理系をとりたいのが本音なのですが、1つ悩んでいる点があります。 実は中学生の時の県内模試の偏差値で 国語→73 数学→48 英語→66 理科→65 社会→55 という成績が返ってきたことがあります。 高校の科目でいう数1と歴史が非常に苦手です。 理系をとれば数3まで取らなければいけないし、かといって文系を取れば歴史が……と思っています。 大人しく文系を取ったほうが良いのかなとは思うのですが、同性と接すると気づかないうちに妬まれて嫌われてしまうことが多いので、女子の少ない理系に逃げたいというのもあるんです…。 私には文理どちらが良いと思いますか?

  • 文理選択で、どちらを選べばいいのか困っています。

    こんにちは。私は高校一年生の女子ですが、あと二ヶ月程度で文理選択の最終決定を提出しなくてはなりません。 これまでは数学、理科が好きで得意であったので、迷わず理系を選択していました。 ところが最近、国語が好きになってきて、成績もかなり上がり始めました(特に現代文)。 数学も変わらず好きなのですが、国語ほどは出来ないというのが現状です。 私自身は、今までの経緯から、また科学への興味から、理系への憧れを強く持っています。 けれども、今のままで進んで数学を国語並みに上げることは出来ないような気がします。 なお担任の先生は、特にこだわりがないのであれば文系を選択するようにとおっしゃっておりました。 先日の全統模試の偏差値は、国語が70強、数学70弱、英語60強、という結果でした。数値は大抵安定しています。 よく興味から決めろと言われていますが、勉強についてだけでもいろんなことに惹かれています。 出来ることなら全ての科目を取りたい! と思っているのですが、少なくとも高校ではそれは無理なので、どちらを選ぼうか迷っているのです。 また、学問としてどちらかを選択したとしても、それで就職したとき、何かの役に立つのかどうかという点で、文系進学については疑問があります。 なお学部については、理系でしたら工学部(機械・情報系)、文系でしたら文学部(文学科、哲学科、文化学科)か経済・経営に進みたいと考えております。 出来ることなら国立大学に進みたいです。 また、恐らく進学しないと思われるのは、医療系学科、英文科、考古学科です。 さて、長くなりましたが、訊きたいことは次の三つです。 一、文系科目と理系科目について、仮に独学するとしたらどちらのほうが学びやすいのか。 二、所謂難関国立大学に合格するためには、どちらの進路を選ぶのが賢明か。 三、数III・Cは、どの程度難しいのか。仮に理系に進んだとして、今のままで果たしてついていけるのか。 また、「とりあえず理系を選んでおいて文転」という選択肢は出来るだけ避けたいです。一度選んだからには、その方向で一生懸命やりたいと思っています。 それでは、ご意見をよろしくお願い致します。

  • 文理選択について

    高校2年の女子です。文理選択で悩んでいます。 私は一年の時、薬学部に行きたいと思っていました。でも、薬学部は学費が高いしなにより自分の成績が悲惨で毎回学年ワースト100位から抜け出したことがなく、薬学部はやめて理系もやめて文系にいったほうがいいんじゃないかと思い始めました。でも、昔から国語が苦手で文系に興味が湧きません。だからといって、理系にいってもついていけるかという不安とそんな問題を抱えてまで理系にいっても将来なにになりたいのかがきまっていません。勉強してもっといい成績をとればいい事はわかっているのですが、定期テストの日も練習するような部活で、家に帰ると疲れて寝てしまいます。 文系でも国語中心でない学部もあると思うし、やっていくうちに興味が湧くかもしれないし、無難に文系にいったほうがいいのでしょうか。それとも、馬鹿で将来の事を考えてなくても興味がある理系にいったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 文理選択

    高1です。文理選択をしなければいけないのですが、悩んでます。 私は理系を仮選択していますが、数学の成績が悪く、高校最初のテストで赤点を取ってしまいました。明らかに勉強不足でした・・・次の数学のテストではなんとか平均点以上は取りました。しかし、今日の仮テストの出来が悪くて・・・ 数学の成績が悪いのになぜ理系を選択したのかというと、中学の時は理系が得意で理系+英語で点数を稼いでました。でも高校になって数学が苦手になり・・・ 私は自分から勉強するのが苦手なので、10月から塾に行こうと決めていました。中学の時は塾にとても助けられていたので、塾に行けばまた中学の時みたいに!という甘い考えが捨てきれないのです・・・でも、今日の数学の仮テストできっぱり文系を選ぶという選択肢が浮かび上がってきました。先生の、文系を選択したほうがいい(理系を選択するよりはいい)という意見も離れません。。 文系は・・・苦手です。好きになれません・・・文系を選んでもついていけるかどうか、かと言って理系に行ってもぼろぼろになりそうで怖いです。 私は夢がありません。興味があるのは、福祉、医療、事務系です。まだ自分にぴったりだと思う仕事は見つかりません・・・夢がないのに理系を選択するのはよくない、と先生が言っていました。でも興味がある仕事は理系が多くて・・・ 最近勉強するのがとても辛いです。私はどうすればいいんでしょうか?汚い文ですみません・・・

  • 文理選択について

    文理選択について 中3です中高一貫校なので文理選択がまじかにせまっています。 自分は、文系の人間です。 国語と社会と英語と生物と化学なら授業をきくだけで70点はとれます。 数学と物理については 物理は苦手で、数学は・・・。 数学はめんどくさいと思うだけで、一度やりはじめるとおもしろいです。 数Iの2次関数(基本的なこと)は5時間で習得しました。 化学に興味があるので大学は理学系にいきたいです。 でも将来の夢は英語教師か、インテリアにまつわる仕事がしたいです。 もうなにもかもがバラバラで何にしたらいいかわかりません。 みなさんのアドバイスをお願いします。 ちなみに理系の方が就職率が高いとか理転はできないとかは知っています。 それと理系に自分がついていけるか、心配でたまりません。 高2になったときの数IIIが恐ろしいです。

  • 文理選択で悩んでます。

    文理選択で悩んでます。11月半ばまでに決定しないと いけないので今すっごくあせってます。 私はまだ将来なりたい職業が決まってないし、やりたいことも よく分かりません。特に得意な教科もないし、好きな教科といっても 美術と社会が少し好きという程度です。 でも今工芸学・工業デザインという分野に興味があります。 いろいろ調べて私が興味をもった工業デザインの大学には 物理の試験があることがわかりました。 だけど私は物理が苦手なのでもしも理系を選択したとして 授業についていけるか不安です。 文系科目では日本史に興味があるのですか職業に結びつかなさそうなのが 気になります。長くなりましたが良いアドバイスを頂けたらうれしいです。

  • 文理選択でこまってます(>_<)

    こんにちは。 私はいま高校一年生の女子です。 急な話15日までに文理選択の書類をださなければなりません ですがまだ迷っています 私は昔から海外に興味があり、英語も得意教科です。 最近では洋楽や洋画にはまって海外に行きたいという思いが強くなっています いつかは留学をしたいと考えています。 しかし文系の職業をしらべていたら私が興味ある職業は 収入が安定してない仕事ばかりで驚きました。 私は大人になって海外へたくさん旅行したいと思っているので ある程度の収入が入る職業につきたいです。 そこでもうひとつ興味がある薬剤師になりたいと思い始めました。 薬剤師は私の条件にぴったりなのですが かなり勉強しなきゃなれません。 親からは国立の大学にしかいかせないといわれ、私にとってさらに狭き門となってます。 自分の本当に興味があるのは文系の科目にいくか ある程度興味があり将来を考えて理系にいくか いますごく悩んでいます。 まわりの友達にはばかにせれるのがいやで相談できません あと理系なのに留学とかおかしいでしょうか? 回答お待ちしています。