• 締切済み

短期で買い換えるってどうなんですか?

noname#256593の回答

noname#256593
noname#256593
回答No.5

車種(色や装備)によりますが、ほぼ損をすると思います。 中古車の相場は需要と供給によって決まりますから、国産コンパクトだと需要も供給もありますから、中古車の査定としては一般的な金額でしょう。 買う時の諸経費や中古車販売時の業者の利益を考えると、とても得だとは思えませんよ ただ、新車を乗り継ぎたいのならば車検などの費用がかかる前で、下取り価格も高いうちに買い替えると言う手もありますが… 現在は中古車の海外市場もありますので、多目的に使えて悪路を走れるRV車は低年式や多走行であってもそれなりの下取りがあります。特にトヨタ車は壊れないので好条件だそうです。ハイエースの盗難がニュースになりましたね。

noname#59169
質問者

お礼

利益が出るとは思ってませんが、どのくらいの損失で抑えられるのか? 中途半端に5年とかで乗り換えるより、どのくらい得か?と思ったわけです。 とりあえず、車検代とタイヤの買い替え1回分くらいは浮くかなぁと思いました。 ただ、あまり売れてる車には興味が湧かないほうなので、中古価格も厳しいかも知れないですね。 (なにしろ売ったことがないので、相場がまったく分かりません)

関連するQ&A

  • コンパクトカー(クーペなど)で最も安定している車

    コンパクトカー(軽、2ドアクーペ、スポーツカー)などで、 最も安定していて高速走行、街中走行でも安定感がある車を教えて下さい。 値段は問いませんが、 サイズはできるだけ小さめ(全長4m以下)に収まると助かります。 国産、海外産は問いません。 ご存知の限り挙げて頂けると大変助かります。

  • 車のインテリア

    車の買い替えを検討しています。 今は軽自動車ですがパワー不足を感じるのでコンパクトカーにしようと思っています。 インテリアを重視したいので外車に目がいってしまいますが、信頼性や予算の面からcowのは国産車にしたいですおすすめの車はありますか?

  • 30代男が乗って似合うコンパクトカー

    維持費とか考えて、コンパクトカーへの移行を考えてます。 30代男が乗って似合うコンパクトカーってありますか 国産車限定で 現行じゃなくても、2世代前の車とかでもかまいません。 軽は除外でお願いします。

  • 特売セールをやってる店に高級車

    人それぞれ価値観というものはありますが、特売セールをやっている店や安売りの店の駐車場にベンツやレクサスなどの高級車や輸入車があると如何思いますか? 私は恥ずかしく感じます。「車ばっか立派で…」という感じになります。 そのため、私自身は高級車や輸入車でそういう店には行きたくありません。例えばフォルクスワーゲンのポロやベンツAクラス等のエントリーモデル等でもです。 私も輸入車に乗っていた時期がありましたが、安売りの店に行くのには抵抗を感じてました。 収入が少なく、将来に対する不安も強い方であるため、今後は維持費の高い輸入車や高級車を購入する事はないと思います。実家の駐車場も狭いため、今後購入する車は国産のコンパクトカーになると思います。逆に軽自動車や国産のコンパクトカーで高級店に行くのは別に何とも感じません。 宜しくお願い致します。

  • フットレストとアームレストの付いたコンパクトカーはありませんか

    今は時期未定ですが、今度はコンパクトカーにしようと思います。しかし試乗した2台にはフットレストと左アームレストが共にありませんでした。今の車にはありますのでぜひ欲しいのですが、オプションで付けられる場合を含めて双方が付くコンパクトカーまたは軽はあるでしょうか。なお、ミッションはCVTにしたいと思っています。国産車のみ。

  • 8年使用の車。買い替えか継続使用かで迷っています

    車に詳しくない者なので、教えてください。 現在、コンパクトカーに乗っております。新車で購入して今年で8年。走行距離は、通勤で利用しているため、10万キロになりました。来年が9年目の車検になります。 10万キロを超えたことで、色々と必要なことが出てきました。今度の半年点検では、部品の交換等で10万くらいかかると言われています。また、来年の車検でも間違いなく10万以上かかります。タイヤの交換も必要です。 これからも長く車を使うことを考えると、軽自動車に買い換えた方が総合的に得なのかと考えるようになりました。今の車は、下取りに出してもあまり価値がなさそうですが、新しく買う軽自動車は100万以内の新古車を考えているので、予算は何とかなりそうです。 自分ひとりで考えたことなので、詳しい方にアドバイスをいただきたいと思っております。軽自動車への買い替えと使用の継続、どちらが得でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ドイツ車(欧州車)っぱい感じの国産コンパクトカーで何かありますか?

    BMWやベンツなど…人気があり、ずっしりしてるように感じますね! そこで国産車の中で、しっかりとした造りで、燃費も期待できそうで、 走行性能を良さそうなコンパクトカーって何がありますか? できれば1300CC以下で。ぜひ教えて下さい。

  • 買い替え

    いまうちではHONDAライフ(旧型)に乗っています。 買い替えするとしたらどんな車がいいと おもいますか? できればTOYOTAかNISSANで軽かコンパクトカー がいいです。まだ買い替えの時期は早いのですが、 先の方から考えてようと思います。

  • 車選びに迷っています。

    今乗っている車が、10年超で11万キロを走行しており、買い替えを検討しています。 コンパクトカーのハイブリッド車を考えていますが、最近のリコール等を聞くと躊躇してしまいます。 買ったら乗りつぶす事になると思いますがガソリン車の方が良いのでしょうか?

  • 車 買い替え コンパクトカーと軽 どちらがいいか

    現在、2002年型のマーチに乗っていて、走行距離は110.000kmを 越えております。 整備すればまだまだ乗れると思うのですが、もし買い換えるときに コンパクトカーがいいのか軽にしようか迷っております。 25年前に免許を取ってから中古車を乗り続けているのですが、 軽の中古車は値落ちしない代わりに維持費が安いので、 新車にしたほうがいいのか、軽も中古車で十分なのか、 それとも安いコンパクトカーの中古を買ったほうがいいのか迷っております。 免許を取って最初に乗った車は初代マーチでした。 3速ATでとにかく加速が鈍かったです。 燃費もリッター10km位で悪かったです。 軽にも排気量不足で同じようなイメージがあったのですが、 最近の軽は加速も燃費もコンパクトカーにひけを取らないと 雑誌で読みました。 どちらがいいのか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。