• 締切済み

大阪の鉄道アナウンスはどうしてアクセントが違うのですか?

大阪人の夫と結婚して、時々不思議に思っている事があります。 先日、地下鉄に乗っていた時にアナウンスのアクセント(イントネーション?)が違う事に気付きました。 例えば・・・・ ●扉が閉まります  「 と【ビ】らが閉まります 」→ 大阪 「 【ト】びらが閉まります 」 ●動物園前  「 どうぶつえん【マ】え 」→ 大阪 「 どうぶつえんま【エ】 」 ・・・などなど。関西のイントネーションになっていました。 私も方言がある地方の出身ですが、鉄道のアナウンスは標準語の発音のアクセントでしたので、 大阪は違うんだ! なんで!?と、びっくりしました。 これはこの慣れたアクセントの方が聞きやすいから、このアナウンスを採用しているのでしょうか? 気になって仕方がなかったので「くだらない質問・・・」とは思いつつ、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • eurofranc
  • ベストアンサー率8% (27/322)
回答No.2

質問の意図不明 正解は各鉄道会社に聞けっていう話だ。 なおこの手の話は 関西人が一番嫌う話だが。  他のつっこみを待つとするけど。

noname#47482
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不快に思われたなら申し訳ありません。 自分の地元や旅行に行った時でもアナウンスがそこの地方のアクセントになっているのを聞いた事があまりないので 大阪でこういうアナウンスを採用しているのに何か理由や 「 こういう効果がある 」のような鉄道会社が考えた工夫や知られていない理由のようなものがあるのだろうか? と気になっていたものですから・・・ (テレビ番組で良くある県民性を調べるみたいな内容でおうかがいしたのではなく、鉄道会社や商業としての工夫・雑学としておうかがいしたかったので) ありがとうございました。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

関西では大阪弁が標準ですから、そのアクセントになっています。 地方ってどちらですか?東日本かな?(^_^;

noname#47482
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いえ、どちらかというと西日本です。ただ関西ではないもので・・・。 旅行に行った時でもアナウンスがそこの地方のアクセントになっているのを聞いた事があまりないので 何か理由があるのだろうか、と気になっていたものですから・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A