• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドラム TAMAレギュラースティック)

タマのレギュラースティックについてのご質問

このQ&Aのポイント
  • タマのレギュラースティックについてのご質問があります。B級のスティックとは何か、赤いグリップのスティックとの違いや特徴について知りたいです。
  • ドラムセットのタムやバスタムの裏側のヘッドについての質問です。裏側のヘッドには何を貼ればいいのか知りたいです。
  • ドラムのセットアップに関する質問です。ドラムセットの構成とヘッドの貼り方について詳細を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

B級と言うのは、おそらく、普通の赤印刷のもので、反ったり、目が詰まっていなかったり、木目が曲がっていて折れやすそうだったり反りやすそうなスティックの事だと思います。なので、B級品はオススメしません。 スティックは天然の木材で作られているので、品質にバラツキがありますから、購入する時はじっくり選んでください。 次のサイトをずっと読んでいくと、選び方も詳しく説明してあります。 http://gatewaydrumline.com/hotitems/stick/ ボトムヘッドは、クリアかコーテッドのアンバサダーが良いと思います。

MusicLove1
質問者

お礼

Rhythmさん、ご返答を誠にありがとうございます。 タマ レギュラースティックのB級品、やはりあまり評判はよくないのですね。木目がはっきりしてないものというものはよくないのですね。ヘッドについて、サイトのご紹介をありがとうございます。これから参考にさせていただきます。また何かあった際、お世話になると思いますが、できましたら宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • gumbosoup
  • ベストアンサー率38% (106/273)
回答No.2

こんばんは。 No.1氏のご意見の補足のようになります。ご了承下さい。 (1)、(No.1氏の御意見)そのままですね。 一口にヒッコリーと言っても、1本の材木から取れる木材にはバラ付きがあります。 普通のスティックは、その中で特にスティックを作るのに向いた部分だけを厳選し、作られています。 しかしその「向いている」部分は1本の材木の中では非常に限られています。その為、大量の「端材」が出てしまいます。 それでは勿体無いと言う事で、その中から何とか辛うじてスティックを作れそうな部分から作られた物が「B級品」と呼ばれる物になります。 元々「スティックに向いている」とは判断されなかった部分なので、当然品質は劣りますが、物によっては「これでB級品?」と思えるような物もあります。 その辺は店頭で実際に試奏してみて判断した方が良いでしょうね。 (2)、どんな音を目指しているのかにも依りますが、基本的には表ヘッドよりも薄い物を選んだ方が無難でしょうね。 表がピンストライプとかなのなら、ほとんどどんなヘッドを張っても大丈夫だと思います。後はチューニング次第ですね。 但し、REMOのエンペラーのような2重になっているヘッドは向きません。 まあ、No.1氏の仰っているアンバサダー等が無難でしょうか。 ヘッドの特性も研究してみると良いですね。 (3)、3は無いのですが(笑)、以前の質問の中にあったと言う事でw一応お答えしますwww >先がとがっているものは比較的「より繊細な音」が必要とされるとき、俵型や丸型に近いものは、比較的「よりパワーがある音」を必要とされるとき、というように使い分けたほうがよいのでしょうかね?< これは使い分けている人もいますが、本当に上手い人は1種類のみに絞っている人が多いと思います。 この時の回答にも書きましたが、基本的に上手い人は機材の短所をカバーする位の能力は持っています。 目標として掲げるなら、そういう「上手い人」を目標とした方が建設的ではないかと思います。

MusicLove1
質問者

お礼

ご返答を誠にありがとうございます。 ドラムスティックについて、確かにスティックは木でできているためにどうしてもバラつきが出やすいのですね。なので、一つ一つの音をはっきり、キレイに表現したいときにはスティック選びから、ヘッドまで幅広い範囲を見渡して「音の研究」をしなければないのですね。やはり、ヘッドによっても、スティックによっても(太さ、チップ形状等)によってもかなり音が異なってくるでしょうから。プロの方々は、はやりキレイな音をドラムから出していますから、これからじっくり研究をできるだけして、「キレイな音」を出せるようにしたいと思います。また何かありました際には、どうぞ宜しくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう