• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扶養の認定に時間がかかりすぎではないでしょうか?)

扶養の認定に時間がかかりすぎではないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2月末に退社し、一度は1号被保険者の申請をしたが、国民年金の3号認定の通知が未だに来ない。
  • 雇用保険の給付が始まり、日額も条件を超えているため、市役所で1号へ変更の手続きが必要だが、3号であるという証明の書類が届かない。
  • 国民年金の払い込みや国民健康保険への加入を早急に行いたいが、3月分の国民年金の払い込みが返済されるかが不安。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.1

これはあくまで憶測です。 3号の届出が会社経由になったのは4月からですが、なぜか「4月以降に3号に該当した人から会社が受付する」という認識を持っているところが多いです。 16smileさんは、手続きしたのは5月だけど、3号に該当したのは2月なので、途中で(会社・健保組合・社保のどこかで)、「これは違うやん。」と年金は処理せず、健保だけ処理したのかも…。憶測ですよ。 とにかく、本人→社保というルートで、もう一度、こんどは住所地の社保の窓口(国民年金の課)に直接届出をされたほうが確実だと思います。(もし住所地の社保が「これはこちらではなく会社の社保だ」とか言ったら、「どこまでたらい回しにするんですか!健保は関係ない、年金だけなのでココで受付してください。」と押してみてください。すいませんね、世話が焼けることで…なんで俺が謝ってんのか…。) 社保の、「順番に処理しているし、何月に提出したかはっきりしないと調べられない」というのは、その場しのぎの責任逃れにしか過ぎません。5月の書類がまだ処理できていないことを「順番に処理している」と開き直るのは、ちょっとおかしいですよね。 「こちらで直接受付けますので、もう一度届出用紙を記入して提出してください。」とでも指導すべきなのに。窓口応対の基本を一から叩き込まないといけませんよ、ホントに。すいません、愚痴でした。

16Smile
質問者

お礼

地元の社保の方は、良心的だったんですけど、主人の会社の地区の社保の方の電話対応は最悪でしたね・・・ 私自身は、年金をちゃんと管理したくて問い合わせているのに・・ おまけに、扶養の届け出が処理されていないおかげで、自宅に国民年金の督促員が来たんです。。(T_T) もちろん、「扶養の届け出してます!」って言いましたけど。 おっしゃる通り住所地の社保に、直接行ってみるのがいいですね。そして、ちょっと「押して」みようかな・・ 10月末から働こうと思っているので、それまでにすっきりさせないと、ますます面倒になってしまいますよね。 推測するに、drnelekinさんは、こんなお仕事に携わっている方でしょうか?(^.^) ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A