• ベストアンサー

ソフトバンク

mie1030の回答

  • ベストアンサー
  • mie1030
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

ソフトバンク12000円分(通話単価30秒20円)=300分 ドコモ タイプLL(通話単価30秒7.5円)×300分=4500円 ソフトバンク35000円分(通話単価30秒20円)=875分 ドコモ タイプLL(通話単価30秒7.5円)×875分=13125円 ドコモタイプLLでファミ割maxだと、 基本料金7300円で無料通話11000円付きですから、 ソフトバンクの35000円分通話した場合と比べると、 タイプLL7300円+超過2125円で、ドコモだと9425円ですみますね。 35000円分といっても、通話単価が3倍近いので、 ドコモに換算すると12000円分程度です。

psigod
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カラクリがなるほどです。 ソフトバンクは通話料が3倍なんですね。 知らなかったです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ソフトバンク新規契約しようと考えてます。

    メインはauで、サブでソフトバンクを契約しようと考えてます。 ソフトバンク同士で通話を目的で、メールやウェブは必要ないです。(S!ベーシックパックには入りません。) 私に合うプランはホワイトプランの980円でしょうか? また、980円以外にかかる料金があったら教えて下さいm(_ _)m 機種代は別で考えてます。 また、契約時に、ソフトバンクには、下四桁の電話番号を選べれるサービスはあるのでしょうか? ご回答お待ちしております(>_<)

  • ソフトバンク WiーFiについて

    外出時の待ち合わせでの暇つぶしに、ネットでニュースなどを見ようと思います。 しかし、スマホでパケ放題のプランにすると、電車の中など、始終携帯ばかり弄ってしまいそうなので、それは行いたくないです。 そこで、ソフトバンクのHPを見ると、ソフトバンクのWiーFiスポットが相当有る事がわかりました。しかしソフトバンクではパケ放題のプランに入らないと、WiーFiが使えないみたいです。 そこで質問は、 1.パケ放題なら料金は定額なのに、わざわざWiーFiを使うメリットは何ですか? 2.サービスプランで、パケットし放題Sを選べば、月額490円でWiーFi利用が可能なのですが、この場合は、パケットし放題Sの最低月額料金390円プラス490円でWiーFiが使い放題になるのでしょうか? 3.数は少ないですが、公衆無線LANにもソフトバンクのWiーFi機能付き携帯でWiーFiに接続可能なのでしょうか? 4.上記3.で可能な場合、やはり料金はかからない(し放題Sの最低月額料金のみと言う意味)のでしょうか?

  • ソフトバンク携帯の契約について

    現在はAUを使用中ですが、ソフトバンクに変更予定です。 料金プランはホワイトプランにする予定ですが、それ以外にオプションで付けたほうが良いサービスは何がありますか? 家内と二人で変更するのですが、7ヶ月+3ヶ月=10ヶ月は基本料が無料らしいですが、それ以外の割引などはあるのでしょうか? ケータイ基本パックやあんしん保証パックは必要ですか? 現在の使用状況は通話とメールだけで、一番安い基本料金で済んでいます。 カーナビプランはカロッツェリア等の社外ナビには対応していないようですが、ソフトバンク携帯でスマートループを使った場合は、どういう料金がかかるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ソフトバンク携帯ですが額面どおりでしょうか?

    ソフトバンクがまた新しい料金プランを発表しました。 「ソフトバンク、月額980円の「ホワイトプラン」発表」 http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070105/120416/ ところが肝心のソフトバンクの↓の記事 http://mb.softbank.jp/mb/information/news/ 2007/01/05 月額基本使用料980円(税込)の新料金プラン、ホワイトプラン登場![PDF(30.9 KB)] これをクリックしても新機種発表の資料に飛んでしまいます。     今までソフトバンクの料金プランは、落とし穴が結構あり (細かな文字でも例外等) 全面的に信用しかねる部分がありましたが、今回のプランはどうなのか? 何か情報をお持ちの方、回答をお願いします。

  • ソフトバンクはもはや安くない?携帯会社どれがいい?

    私は今ソフトバンクの携帯電話を使っているんですが 機種代は払い終わったので、携帯の月額料金は1400円ちょっとなんですね。 年間多くても2万いくかいかないかです。家族もソフトバンクなのでものすごく安かったんですが 今年中にスマートフォンに代えようと料金プランを見てみると スマフォでパケホにすると月額が最低7000円位かかるんですよ。年間90000円くらいですよ。 今まではJフォン、ボーダフォン、ソフトバンクはめちゃくちゃ安いから使ってましたが これだと、AUとドコモと同じですよね? それなら地下鉄、田舎や山、海、混雑、震災にも強いドコモの方が得じゃないですかね? それと、高校生や大学生はAUが多いんですが、なぜAUが多いんですか? AUの携帯電話を買った場合、ソフトバンクは21時から1時以外はホワイトプランは無料ですよね? AUにも同じサービスはあるんですか? 高校生や大学生と通話をする機会が多いんですが、AUの方が得ですか? ドコモ同士のホワイトプランみたいのはありますか? 高校生と大学生にソフトバンクが少なすぎますよね。

  • ドコモ、ソフトバンク、auの中で、最も月額料金が安いのは、どの会社の何

    ドコモ、ソフトバンク、auの中で、最も月額料金が安いのは、どの会社の何プランですか? 現在はソフトバンクの「ホワイトプラン(980円)」ですが、もっと安いプランがあるのかなぁと思い、調べてはみるのですが、よく分かりません(-_-;) よろしくお願いします。

  • ソフトバンクの料金プランについて(若干長文です)

    2010年の5月にiPhone 3GSを契約しました。 my softbankにて、9月分の請求を確認すると、 ・基本料 ホワイトプラン:934円 ・通話料 ホワイトプラン:0円(通信専用として使用してるので通話はしません) ・定額料 Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額:4200円 ・月額料 S!ベーシックパック:300円 ・月額料 ソフトバンクWi-Fiスポット:467円 ・無料 ソフトバンクWi-Fiスポット無料特典:-467円 ・月額料 iPhone基本パック:475円 ・割引 月月割:-1829円 ・その他 ユニバーサルサービス料:7円 合計4291円となっています。 ソフトバンクのiPhoneの電波の悪さに我慢ならなくなり、今月頭から iPhone4のSIMフリー端末を入手し、別回線にて使用しています。 そのため、ソフトバンクのiPhoneは、契約してから二年経過するまでのあと8カ月の間、 最低料金にて維持をしたいと思っています。 現在はソフトバンクのSIMを抜き、自宅にてiPod touchのような役割で使用しています。 (二年経過後、今噂されているauのiPhoneに変更予定) 質問1. 下記のURLを確認したところ、(去年の記事ですが) ・「パケットし放題forスマートフォン」なるプランができた。 ・このプランであれば、最低の月額1029円となる。 ということが分かりました。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/09/news096.html 現在、定額料として設定しているWi-Fiバリュープラン専用パケット定額:4200円を、 この「パケットし放題forスマートフォン」に変更することは可能でしょうか? 違約金など必要なのでしょうか。 質問2. もし変更可能な場合、S!ベーシックパックなどは削ることはできるのでしょうか?

  • ソフトバンクが一番安い!

    現在、一般料金でauのSSプランを使用していますが、やはり毎月の支払いが一番安いのはソフトバンクのホワイトプランなのでしょうか? ソフトバンク同士であれば無料だし、通話料もかかっても21円(30秒)なので今auで入っているプラント変わりません。 電波も東京なのでそんなに悪いと思いませんし。 あと、パケット定額も1000円からあるみたいだし。 ソフトバンクの悪いところがあれば教えてください。 あと、ナビウォークをよく使用するのですがソフトバンクにも同じようなサービスがあるのでしょうか? ご存知あれば教えていただければ幸いです。

  • 新ウィルコム定額プランsにかかる料金

    新ウィルコム定額プランsで22歳以下なら月額1450円ということなので契約しようかと思っているのですが、 メールとウィルコム宛の電話をのみをする場合にかかる料金って、 1450円と8円(ユニバーサルサービス料)以外になにかありますか? ソフトバンクならS!ベーシックパックで300円かかりますが。。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンクの音声通話料について・・・請求されているのですが

    自分の名義で2台のソフトバンクの携帯を、今月半ばから契約しています。 2台とも「ゴールドプラン」に入っています。 webにて料金照会をしましたら「一括請求」の契約をしている方の照会の中で、音声通話料が『2740円』なのです。 ソフトバンク以外には掛けていないのに、請求されているのですが・・・。 注意事項で、 『「当月料金照会」では、基本料金・割引サービス定額料・オプション月額利用料等を除く金額をご案内しています。』 とのことなので、月額基本料金がこの2740円に加算されると言うことですか? 音声通話料は、『0円』のはずなんですが・・・。 問合せしたくても、サービスに電話しても繋がらない状態なのでご存知の方宜しくお願い致します。