• ベストアンサー

500万をリスクなしでなるべく多く増やすには?

tntの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

5年定期、1%。いい線かもしれません。 もちろん、年率で1%ですよね。 表向き0.5%で、なんだかんだ理由がついて0.5%上乗せ。 結構あるようです。 ただ、極限まで金融緩和された時代に こういう貯金を勧誘している金融機関は かなり危ないと思ってまちがいありません。 とある都市銀行から、我が家にも勧誘の電話が 掛かってきましたけど(笑。金無いですから) 先日、経済誌でその銀行の預金の動きを見たら 1年で18%減っていました。 というわけで、ペイオフの範囲内、つまり1000万円までに とどめられるならそれが一番だと思います。 一番付き合いの多い(または一番もらい物が多い)銀行にしましょう。 付き合いを集中させるといろいろと優遇してくれる銀行がありますから。 他の貯蓄方法と違い、換金性は充分ありますから、 今後、金利が急上昇しても大丈夫です。 あとは、地味な投資信託で 日経平均連動型 とか、国内公社債専門 というやつですね。 特に後者は、長期的に見れば、常識的に運用がなされるかぎり 元本割れする事はありません。 公社債の金利に連動しますから、儲けも年1~2%ぐらいしかないですが。

noname#118698
質問者

お礼

すごい!詳しいご意見ありがとうございます。 >5年定期、1%。いい線かもしれません。 詳しい方にそう言っていただけると安心します。私が最初に考えたのは東○ス○ー 銀行でした。ただ母に「そんな危なそうなトコ!」反対されまして。私は「潰れて再建したばっかりだからそんなにすぐにまた潰れる事はないから却って安全」と思ったのですが・・・。それで調べてみたら他の銀行でも「5年定期・年率1%」をやっている所は結構あったので、どこが良いのかなあ?と思い、質問させていただいた次第です。一応格付けくらいは見たんですけど、詳しい方に教えていただければ、と思って。 >一番付き合いの多い(または一番もらい物が多い)銀行にしましょう。 残念な事にどこの銀行とも付き合いがないんです。(本当に面倒くさいんでこれまでお金を動かした事がないんです。えへ)新規開拓、というかまあ安全そうな所で考えてみます。tntさんのように「経済誌で預金の動きを見る」なんて事は出来そうにないので、とりあえず複数の格付けでいい線いってる所とか。 投資信託に関しては、もう、「日経平均連動型」とか「国内公社債専門」とか難しい言葉が出てきてだめそうです。せっかく教えていただいたのに申し訳ない・・・。 #2さんが教えて下さった「6年満期の一時払養老保険」というのにもすごく惹かれています。だって6年後には24万も増えるって話しで!「5年定期・1%」と「6年満期の一時払養老保険6年満期の一時払養老保険」のどちらがお得なのか、今すごく悩んでいます。(もちろん増える額としては一時払養老保険の方なのですが、養老保険って事は養老しなきゃいけないのかしら?とか色々考えて・・・。ま、調べればいいんですけど) 詳しい回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • リスクが少なくて着実に増やす方法はありますか?

    24歳社会人2年目です。 貯金が200万円ほどですが、資産運用というかお金をどうやって増やしていくか考えています。 今までは住信SBIネット銀行の定期預金しかしたことがありません。 お金を増やすには株やFXなどがいいのはわかりますが、リスクが多すぎてちょっと踏み出せないです。 定期預金のほかにリスクが少なくて着実に増やしていける方法はありませんか?

  • ドルベースの貯蓄にはリスクがあるのでしょうか?

    新生銀行に口座をつくりました。 最初はパワードワンプラスで数百万円預けようと思っていたのですが、やはり最長10年がネックになって、躊躇しているところです。 そんなときに行員さんに「パワード定期プラス」を勧められました。3年または5年で、為替によって変動はあるものの、1~2%の利子がつくようです。 別の老舗銀行では、ドルベースの貯蓄だけでは為替リスクがあるので、円ベースの貯蓄もしておいた方が良いと言われました。 ドルベースだと為替リスクがありながらも利子が高く、円ベースだと利子は低いけど確実に利子が返ってくる、ということです。 「パワード定期プラス」で元本割れが無いのであれば、これにしてみようと思うのですが、実際のところどうなんでしょう? 通常の普通預金、定期預金より多少利率が良く、安全なものを選びたいと思っています。 ドルベース預金の安全性、またパワード定期プラスについてどなたかアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 社債、劣後債は、買っても安全ですか。

    銀行で定期預金していても、わずかな利息しか付きません。 かといって、株や投資信託やFXなどのリスクの高いものには手を出したくありません。 となると、考えられるのは一部上場企業の普通社債か劣後債くらいです。 普通社債、劣後債という商品は、安全なものですか。 買っても、大丈夫ですか。 利率も、2%以上あるようですから、定期預金よりはずっといいですね。 最近、人気があるようで個人投資家で買っている人も多いようです。 格付けが、AA以上の企業が発行する社債、劣後債に限定して考えると安全度はどのくらいですか。 よろしくお願いします。

  • 国内、海外で一番高い定期預金とリスク

    国内海外で一番高い定期預金は何%でしょうか? 個人的に調べてみましたかが中国の中国銀行が5年で5.5%がありました これ以上のものはありませんか? あと定期預金についてあまり良く知りませんがリスクはございますか?

  • 定期預金どちらの方がいい?

    1000万円を定期預金に考えています。 3年間は引き出さない予定です。 一つの銀行で大口定期預金で預金すべきか、二つの銀行で500万づつスーパー定期預金すべきか悩んでます。 私個人がリスクがあるものは避けたいため投資信託ではなく、確実に元本が保証されている定期預金でしか考えたくありません。 現在の景気から考えて預金保険制度の観点から、一つの銀行に1000万以上預けるのも不安ですが、例えば、三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行などの破たんしそうにない銀行なら大口定期でも預けてても安心感はあります。 今の金利で銀行に定期を3年預けた場合、大口定期預金かスーパー定期のどちらの方が得か安全か詳しい方にお聞きします。

  • 低リスク資産運用

    最近まで新生銀行で五年円定期で年利1.7%という元本割れがないのにいい金利でしたので定期預金していましたが満期を向かえました 1 元本保証でいいのありますか? 2 リスクを許容できるなら、いいのがあるなら教えてください

  • 1,000万円を低リスクで運用するなら?

    住宅購入用の定期預金が1,000万円ほどあります。 ただ、希望の地域は売り物件が出ることがまれで、物件を探し始めて5年も経ってしまい、今後も望み薄です。 ですがなおのこと、希望の物件が売りに出たら即飛びつきたい、と考えております。 ですが1,000万が定期預金のままなのはもったいなく感じております。 比較的すぐ引き出せる、定期預金よりは利息が高い、投資や外貨のようなリスクはそれほどない、金融商品のおすすめがありましたら教えて頂けると幸いです。 自分で思いつくのは、MRFかMMF、国債か中国ファンドくらいですが…もう少しリスクをとってもいいような気もします。 お手すきの時に、ご回答いただけると幸いです。

  • 投資のリスクは先物オプションが1番リスクが高くて、

    投資のリスクは先物オプションが1番リスクが高くて、その次は金投資だそうです。 金投資の次に外国株投資が高リスクで、次に国内株投資で、債権、銀行預金と続きます。 なぜ金投資がハイリスクなのですか? 戦争になると金が強いんですよね? 金が1番安定している資産じゃないんですか? なぜ2番目に高いリスク投資にされているのか教えてください。

  • リスクのない運用

    元本保証でリスクのない物で一番、金利の良い金融商品、叉は運用方法を教えて下さい。銀行の定期預金などペイオフの対照になる1000万以上はリスクがでてきてしまうので、できれば金額に制限がないものをお願いします。

  • 老後の蓄え―運用

    初めて利用させていただきます。20代後半独身です。 定期預金800万円と国債400万円が満期を迎えたので新しい預け先を探しています。 株やFXのような「投資」としての運用ではなく、老後のための蓄えとして 出来るかぎり安全で金利の良いところに長期間預けておきたいと思っています。 (不慮の事態で出金が必要になった時も他に貯蓄があるので大丈夫だと思います) 金利はもちろん大事ですが、優先順は金利<安全性です。 まず国債を考えたのですが10年でもそれほど金利が高くないため他の物件を探しましたところ 「日本振興銀行」の定期預金が10年2.0%と他銀に比べて高く、良いのではないかと思いました。 格付け機関の評価がないことや、通帳やカードが発行されないこと、中途解約が出来ないことから 全体的な評判はあまり良くないようですが 「元本保証」「預金保険制度」もありますし、金融庁から正式に銀行業の免許を貰っているところなので それほど心配しなくて良いのではないかと思いました。 ひとまず日本振興銀行の10年定期に800~900万円ほど預けて、 残りはネットバンクの高金利キャンペーンを待とうかと思うのですがどうでしょうか。 より安全でよりお得な運用の仕方はありますでしょうか。 当方投資関係は素人なので難しい運用は出来ません。 ご意見をお聞かせください。