• ベストアンサー

自分のホームページの改ざんチェック

勤務先の企業のホームページを担当しています。 改ざんが行われていないかどうか、ページを1つずつ開いてチェックをしているのですが、コンテンツのボリュームも増え、なかなか厳しい作業になってきました。 なにかこういったチェックにちょうどいいツールはないんでしょうか? 毎日、まるごとダウンロードして、前日分と差分チェックをすればいいのでしょうか?差分チェックのツールもずいぶん沢山出ているようで、どれがいいのかわかりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imp1555
  • ベストアンサー率57% (28/49)
回答No.1

ご期待に添えるか分かりませんが。 WWWCというフリーソフトを使うと良いかもしれません。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se042162.html

その他の回答 (1)

  • nipotan
  • ベストアンサー率59% (134/227)
回答No.2

通常 (私の経験上を通常としてます)、そういったチェックはファイルに対する MD5 ダイジェスト値を比較します。 (ファイルが改編されたら、ダイジェスト値は必ず変わります) ホームページをご担当という事で、ここでは一般的に使われている UNIX 系プラットフォームである事を前提としてお話させていただきます。 私も同様の業務を行っていますが、以前は stat で、ファイルの更新時刻を元にやってたのですが、touch 使われたらそれも意味がないので、今では MD5 を使ってます。 チェックしたいディレクトリに存在する、全ファイルに対して、md5 コマンドで、ファイルの MD5 を調べ、それを一覧したテキストをデータとして保管します。 次にチェックしたいタイミングで、同様の処理を行い、作成されたテキストファイルと、前回作成されたテキストファイルを diff で調べれば、改編されたファイルがどれかが、あっという間にわかります。 私の環境では上記作業をプログラム化し、一日 4 回、6 時間置きに crontab で実行され、改編されたファイルが存在すれば、メールを送信する仕組みになってます。 もし Windows 環境下だったとしても、MD5 に関連するツール類は Vector 等に大量に落ちてますし、簡単なプログラムを組んで、タスクスケジュラーに入れておけば済みます。 改竄チェックは、ファイルが多くなれば多くなるほど手作業ではしんどくなるので、こういった巡回ツールを自作するなりしてやるのが一番ラクです。

関連するQ&A

  • ホームページの改ざん??

    自分でホームページを持っております。 ヤフーのジオシティにおいてあるホームページ開いたところ、訳のわからない英語のページに転送されました。 FTPで接続してみたところ、全てのhtmlファイルの日付が更新されているようでした。 何か改ざんでもされたかと思い、パソコンにあるファイルで、再度、上書きしたところ直りました。 パスワードを変更してみましたが、その後、他のURLのホームページも調べたところ、htmlファイルの更新日付が同様に変わっておりました。(こちらの方は、他のページに転送はされませんでした。) 何かスパイウェアとかウィルスとか遠隔操作とかされているのでしょうか? 因みに、ウィルスバスターのオンラインスキャンでチェックしましたが、ウィルスに感染はされてないようです。

  • ホームページ上の文字チェックをしたいのですが

    お世話になります。 「こんなツールないかな?」と思って質問させていただきます。 ホームページをリニューアルする際、デザインは変更するものの、テキストデータ等はそのまま移行したい場合、例えばソース上の該当範囲を丸ごとコピーして新たなフォーマットにペーストしたり、以前のページから必要なテキストデータのみを都度つどコピーして新たなフォーマットに貼り付けるとか、様々やり方はあるかと思います。 今回私が質問したいのはその作業の後なのですが、ペーストされたものが「正しく貼り付けられている(=一致している)」かをチェックするツールってないものでしょうか?あるいは、ツールとしては存在しないけれども、こういう方法で実現できるんじゃない?というワザなど。 写真は見た目で同じか違うかわかるのですが、テキストデータとなると長いページほど、一言一句間違っていないかをチェックするのはなかなか大変です。モレなく移行先のフォーマットにテキストデータが流し込まれたかを確認する良いツールor方法があれば是非教えていただければと思います。 もちろん、一番は「モレのないようにコピペする」なんでしょうけど。(;´Д`A ``` どなたかご存じのかたいらっしゃいませんか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 特定のホームページからの相互リンクチェック。

    ただ今、相互リンクを整理しているのですが、ちょっと困っています。 相互リンクをして頂いた相手先のホームページのどこのページに自社のサイトが リンクされているのかをチェックしたいのですが、相手先のサイトの「相互リンクコーナー」が 何十ページ(何百ということも)ということもあり、とてもひとつひとつ見ていられません。 そこで、特定のサイト(URL内)に自社のサイトがリンクされているかどうかをさっとチェックできる ツールをご存じであれば教えて頂きたいのです。 良くあるツールは、ページのURLまでを指定してリンクされているかチェックするものだと 思うのですが、それではちょっと時間がかかりすぎてしまいます。 自社サイトへのリンクがあるかどうかを「ページ単位」ではなく「サイト単位」でチェックできるツールを 御存知でしたら教えて下さい。 分かりづらい文章でスミマセン。

  • 不正アクセスの改ざんとは?

    この頃、FC2のファイルマネージャーに「最近ホームページにてiframeタグによる改ざんによりウィルスが埋め込まれてしまうサイトが増えております。」というお知らせが出ているのですが、この場合のiframeタグ(ログ?)の改ざん/書き換えというのは具体的にどのようなことなのでしょうか。 ・自分が掲載しているサイト内の写真や文章が書き換えられるという意味ではないですか? ・例えばTOPページで改ざんをされても、新たにTOPページをアップロードすれば、それは消え(上書きされ)ますか? ・そもそも改ざんは初心者が目で見てわかる場所(ソースなど)ではないのでしょうか? ・また現在、運営していなくても、ネット上にHPがあれば脅威に晒されますか? 以前にこの件を検索したとき、主な対処はプロバイダがするので個人では気にしても仕方がない、というような記事を見かけました。 ウィルスチェックをこまめにしておけばいいのかぐらいに思っていたのですが、先日、とある個人HPの方が「不正アクセスでログの改ざんが見つかったので閉鎖します」と告知を出していたので、他人事ではないのかもと不安になりました。 閉鎖をした管理人さんは、どのように改ざんを見つけたのか気になっていますが、もうコンタクトも取れないので確かめようもないです。 自分なりに改めて検索したのですが、警告や結果のニュースばかりで知りたい基本的なところがわかりませんでした。 恐縮ですが「不正アクセスの改ざん/書き換え」について、わかりやすく教えていただけたらと思います。

  • ホームページビルダー FTPツールのデータ

    IBMホームページビルダー14で5年前に作ってアップしてあるコンテンツの内、急に削除しなければならないページが出てきました。FTPツールを使ってこの作業をしたいと思うのですが、1)サーバープロファイル名、2)FTPサーバー名、3)FTPアカウント名、4)FTPパスワードが必要です。5年も前のことで、なおかつ、ホームページの作成、修正、および更新の作業も、いまでは全くしていないので、1)から4)の記録も、記憶もありません。現在のホームページのどこかに記録されているでしょうか。 あるいはFTPツールを使わずに当該ページを削除することはできるでしょうか? これが削除できないと大変困ることになります。 よろしくお願いいたします。

  • ウェブサイトのリンクをチェックしたい

    ウェブサイトのリンク構造やリンク切れをチェックしたいです。 コマンドラインから起動できて、作業結果をテキストデータに出力できるツールはないでしょうか? wgetを使う方法もあるかと思いますが、これだと対象ページ本体までダウンロードしてしまいます。ページ本体は不要でリンク情報だけ欲しいです。どうしたら良いでしょうか?

  • 改ざんされたページへのアクセス

    ラーメン屋のメニューのページを「お気に入り」登録しており、 そこから「TOPに戻る」のリンクを押したら、ページ全体はロシア語で、 一部英語で「F***ing Yahoo web hosting」(伏字)といった中傷が 書かれた赤と黒の毒々しいデザインのページが表示されました。 アドレスバーに表示されているのは間違いなく、そのラーメン屋 の独自ドメインのものでした。 訳がわからずとにかくPCオフラインにしてウィルスチェックしたものの とりあえずは問題ないようでした(ソースネクスト社のソフト使用)。 オフラインコンテンツとしてページをもう一度見ようとしたら、 なにも表示されませんでした(HTMLのソースも2,3行しかありませんでした) 改ざんされたページへのアクセスでなにかウィルスに感染したりと いうことはあるのでしょうか? ウィルスソフトで見つけられない 害というのもありえますか? 

  • ホームページのツールバーのようにホームページの下にダウンロード中・ペー

    ホームページのツールバーのようにホームページの下にダウンロード中・ページが表示されましたと出るツールの名前はなんて言うのですか?表現の仕方が悪くて申し訳ございません。

  • Homepage Builderで作ると字が大きい?

    なんとなくWeb担当のようになってしまった素人で、もともとあったページのメンテナンスを時々やっています。ツールが何故か2種類あってDreamweaverとHomepage Builderがあるのですが、同じページをこの2種類のツールで編集すると何故かHomepage BuilderでEditしたほうが 文字が大きくなるように思うのです。気のせいではないと思うのですがページによってバラバラ感が出るように思います。Dreamweaverの方にあわせるにはどうしたらよいでしょう。一人だけならツールを1種類で良いのですが3人で2台のPC使ってやっているのでーーーー。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 自分のサイトにクイズコンテンツをつくりたい

    自分のホームページにクイズのコンテンツをつくりたいと思っているのですが、自分のプロバイダのホームページすページの仕様CGI不可なのでソフトをダウンロードしてということが出来なくて困ってます。 できれば私みたいな仕様でも自サイトにクイズコンテンツをおきたいなぁと思うのですが教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。