• ベストアンサー

研究室について

私は、これから大学進学をするのですが、研究室について・・・ 大学院の教授の研究室でも、大学生が入ることはできるのでしょうか? 教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitou_1
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.1

端的な答えとしては「大学による」ということになります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E9%87%8D%E7%82%B9%E5%8C%96 このページに書かれているように、国立大学では大学院重点化により、ほとんどすべての教授が大学院の所属となっている場合があります。この場合、その教授は学部も兼務しておりますので、卒業研究などのために大学生が所属することができるでしょう。大学で講義を持っている先生は多くの場合これに当てはまると思います。 しかし一方で、大学院大学の教授や、大学院はあるが学部組織をもたない研究所の教授という場合もあると思います。そういう先生が兼任や連携講座をもって大学に講義にこられることもあるでしょう。 この場合は、その先生が主に所属している大学院大学や研究所の大学院に入学しないと研究室に入れないと思います。 この例として以下のページなど参考になるのではないでしょうか。 http://www.nro.nao.ac.jp/Opp/nyushi_annai.html

sanami_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変勉強になりました。 これからの参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

他の方がお書きのように大学によるのですが、通常「大学院の研究室」ということであれば、学部学生が出入りするのは卒業研究の時や教授や院生の手伝いに限られると思います。 知識レベルも全然違いますから、1年や2年から出入りしたとしても何の役にも立たないので邪魔なだけ、という事がほとんどでしょう。 ただし単に質問に行くぐらいは当然OKですし、その過程で能力が認められたり目をかけてもらったりすると、「いつでも遊びに来いよ」「大学院に進学してうちの研究室に来い」となる場合もあります。 いずれにしても先の話ですから、大学に進学したらきっちり勉強して下さい。話はそれからです。

sanami_
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。詳しく書かずにすみません。 私は現在、高専に通っており大学の3年次に編入しようと考えています。 この場合も、研究室で学ぶということは、能力的に無理であり、大学院進学という選択をしなければいけないのでしょうか?

  • 007yuuki
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.2

 質問者様の大学では、大学院と大学の研究室がまったく別物で、それぞれ違う教授が教えているのですか?  うちの大学は、研究室には大学院生も大学生もいて、同じ教授に指導してもらってます。もちろん研究がかぶっていたりもします。3年の後期から研究室に配属されるので、研究室には大学生・院生が一緒にいます。

sanami_
質問者

お礼

これから大学編入を考えております。 今後の大学選びの参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 研究室の訪問

    他大学への大学院進学を考えています。実際に院試を受けるのはまだだいぶ先のことなのですがそこの研究室の研究内容に興味がわきました。志望先の研究室の教授と連絡を取り、研究室の見学をさせていただける事になりました。このとき、特に何か聞いておきたい事、確認をしておきたい事はありますか?他大学への研究室へ進学された方の意見をお聞かせください。

  • 研究室選び

     都内の理工学部に通う3年生です。  研究室配属に向けてここ最近研究室を見学しています。大学院で自分のテーマに沿って研究するということに非常に興味を持ち,院への進学を少し考えはじめたのですが肝心のやりたいことがまだはっきりわかりません。やりたいことがあるなら行った方がよいが,興味が持てなかった場合は苦痛になるだけなので就活をした方がよいとよく言われます。大学の教授たちはきっとよい経験になるからぜひ進学を考えてほしいと言いますが,研究室を見学してみてぱっと見面白そうに感じてもその教授の授業で先生の研究内容に少し触れて,とても難しくてついていけなかったりするとやっぱり違うのかなとか,これでは院まで行ってもあまり自分のためにならないかななどと考えてしまいます。  また,自分が少し興味を持った研究室は自分が教授と合わなそうであったり,教授が定年退職で大学院までは進めなかったり,一番尊敬している先生の研究内容は自分がやってみたいこととは少しずれていたりするのでなかなか目当てのところが見つかりません。  みなさんはどのように研究室を選びましたか??

  • 大学で研究できることについて(理系)

    理系学部の学生は4年生になったら研究室に所属して卒業研究をするということらしいですが、少しあいまいなところがあるので教えてください。 まず研究テーマですが、所属する研究室の教授が専門に研究している分野の範囲で研究するということなんでしょうか。仮に研究したい分野の授業を4年生までに受けていたとしても、それについて研究している教授がいなければ、その研究はできないんでしょうか。 次に大学院進学をする場合、卒業研究のテーマに準じた大学院に進学することになるのか、またはその研究とは違う(学科は同じ)分野を研究するために進学先を選んでもよいのか、ということです。 よろしくお願いします。

  • 卒業研究においての研究室の選び方について。

    理系大学卒業生の方に質問します。 今大学3年なんですが、4年においての研究室の選び方に困ってます。 有機合成化学専攻で大学院進学まで考えていますが・・・ 先日研究室発表がありました! そこで第一志望の研究室があります。選んだ理由は自分がやりたいことに一番合っているからなんですが、今年別の大学から来た教授なので、どんな性格の教授かも分かりません(その研究室発表の時は普通な感じでしたが・・・)。先輩(修士生等)もいません。どういったところに就職しているかも分かりません。このように不安要素が多いんです。 先輩がいないことや、教授の性格が分からないこと、就職先が分からないことってけっこう影響しますか? みなさんはどういう基準で研究室を選びましたか?

  • 研究室について…

    こんにちは。 来年研究室配属になるのですが、今研究室について悩んでいます。 候補は3つあります。 一つ目は、微生物関係の研究を行っているところです。そこは、教授がスゴい人で様々な企業と共同開発を行っています。しかし、私が配属される年に教授が退職してしまいます。 二つ目は、タンパク質関係の研究を行っているところです。 三つ目は、バイオマスの研究を行っているところです。しかし、私は実験をすることで興味をもったので、その教授の授業を受けたことがありません。 私は、大学院進学を目指しています。 そこで、 1.就職状況は上の3つの中のどの順でいいのか。バイオマス関係の研究が今、活発とは聞いたのですが…。 2.教授がいなくなると(代わると)、研究は変わってくるのか。 3.その研究室の先生が行っている授業を取っていなくても、大丈夫なのか。(実験はしました) の3つを教えてください。たくさん質問して申し訳ありません。お願いします。

  • 研究室の訪問について

    私は現在、大学3年で大学院進学を考えています。興味のもてる研究室へ訪問したいと考えているのですが、初めどのようにして研究室の教授の方とコンタクトとってよいのかわかりません。メールでというのが一般的であるとおもいますが・・・どのような書き出しをすればよろしいのでしょうか。研究室訪問の経験があるかたから返事いただけるとありがたいと思います。

  • 大学院か研究生かで迷っています

    今年大学の院に進学しようと考えている理系の大学の4年生です。 去年公務員試験を受験していたのですが失敗してしまい、大学の院に進学しつつ院の1年目でもう一度公務員試験を受験し、試験が受かったら大学の院を中退して就職をしようと考えていました。 しかし教授に大学の院を中退するつもりなら、研究生扱いで大学に在籍し就職が決まって大学を卒業する方が良いと言われ、大学院に進学するか研究生扱いで大学に残るか迷っています。 大学院の1年目で公務員を受験をするのと研究生になって受験をするのではどちらの方が就職に有利でしょうか?急に研究生ではどうだと言われたのでまだ整理が出来ていないのですが、アドバイスの方宜しくお願い致しします。

  • 死生観研究について

    大学院に進学希望です。 神話における死生観に興味があり、 どの大学院がオススメですか? また、 特にケルト神話の世界観が好きなので、 その研究ができる大学院や教授について 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 研究室訪問の際に聞かれること??

    私は、他大学の大学院進学(理系)を希望している大学3年生なんですけども、近々進学希望の研究室訪問をしようと思っています。不安でいっぱいです。訪問の際に教授に色々聞かれると思うのですが、どんなことを聞かれるのでしょうか? 1なぜこの研究室に入りたいか? 2どのような研究がしたいか?(研究計画書に沿って) 3現在の大学で行なっている研究の内容? 4どの程度そこの研究室の研究内容について知っているか? などが思い当たるのですが、その他に何か質問されそうなことはありますか?研究室訪問を経験された方やその辺の事情に詳しい方の回答をお待ちしています。 

  • 研究室配属で希望通りでなかったらどうする?

    現在、国立理系大学の3年生です。大学院に進学することは考えていますが、まだ研究室が決まっておらず、希望通りの研究室に配属されるか不明です。 そこで、もし希望通りでない研究室に入った場合、院で研究室を移動することは可能でしょうか?(内部進学?)おそらく教授同士の仲がよいかどうかによるかと思いますが、実際はどうでしょうか?大学にもよりますか?