• ベストアンサー

東京でtvkを見れますか?

タイトルどおりですが、 東京でtvkを見れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.2

都内でも、神奈川県との県境近くなら、割と普通に受信できると思われます。 ただし、他のチャンネルを受信するアンテナは東京タワーを向いていると思われますので、 別の方向から来るtvkの電波を受信するためにUHFアンテナを増設する必要があるかもしれません。 神奈川県から離れれば離れるほど、弱くなる電波を受信する必要がありますから、 大きなアンテナとブースター(増幅器)などが必要になってきます。 それかCATVですね。 都内のCATVの多くはtvkを受信できるようになっているはずですので。 #1さんの回答にあるURLも参考にしてください。

noname#192846
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

アナログの場合、高層ビルの陰になっていたりしなければ、鶴見の三ッ池公園の方向にUHFのアンテナを向ければ受信できるはずです。 42chで受信できます。(場所によっては、平塚中継局31ch、横浜みなと中継局48ch(横浜みなと局は、大田区、世田谷区、杉並区あたりでも受信できるのですが、群馬テレビ48chと混信することが多いです。)でも受信できるかもしれません。) デジタルの場合は、23区の場合、県境付近は受信しやすいのですが、東側ですとうまく受信できないことも結構あるみたいです。 多摩地区、杉並区、中野区あたりでも中央線よりも南側であれば、受信できる可能性はあると思います。中央線よりも北側は受信できないこともあるみたいです。

noname#192846
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.3

はじめましてこんばんは。 都内でも視聴する事は、可能なんですが他の方のご指摘通りUHFアンテナを設置しないと行けないのですが、その前に方位磁石と地図を持ってご自宅からTVKが電波を送出している所でメインである鶴見の三ッ池公園方向に、際立って高い建物が無ければ問題なくその方角から電波をUHFアンテナで受信可能なので無駄なCATVの出費は、 抑止できますがそれが出来ない場合やもう得ずCATV回線から視聴することに、なります。 TVKは、「sakusaku]を含め独自な番組がありますから 視聴してみたいのも解ります。

noname#192846
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
noname#192846
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京でTVK

    はじめまして。 私は現在、横浜に住んでいますが近々都内に引っ越ししようと考えています。 そこで東京都内でTVK(テレビ神奈川)は見ることができるでしょうか?? 方法はあまり問いませんのでご存知の方お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • tvkでのどうクラ

    タイトルの通りなんですが、TVK(テレビ神奈川)で どうでしょうクラシックが始まったのはいつからだったか 分かる方いらっしゃいましたらご回答をお願いします。

  • 東京都内でTVKを観たい。

    東京都内でTVKを観たい。 地デジ対応のテレビをこの度初めて購入しました。 設置や初期設定は業者さんがやってくれました。 今のテレビってすごいんですね。 「今住んでいる地域」でチャンネル設定がされました。 私は東京都在住なので、既定でキー局6チャンネルと MXテレビがでれば良いのでしょう。 そこで質問です。 アナログテレビの時はTVKを観れたのですが、 地デジでは観ることは出来ないのでしょうか? 観ることが出来る方法をご存知の方 お願いします。

  • 東京で地デジのtvkは映りますか?

    東京23区某所に引っ越してきました。 アパートはCATVには入っていなく、東京タワーに向けられた独立アンテナとBSアンテナが立っています。 この環境でもし地デジテレビにした場合、tvk(テレビ神奈川)を受信することは可能でしょうか? どうしても見たくて困っています。

  • 東京都でTVKを観る事のできる地域は?

    東京都でTVKを観る事のできる地域はどこですか? HPでは「東京の一部」としか表記されていないので具体的な地名が知りたいです。 引越し予定があり、都内の引越し先でTVKが映る地域があれば理想的なので。 因みに今住んでいる所はCATVからTVKを観ています。

  • 東京大田区でのTVK受信について

    地デジチューナーを導入したので隣接する神奈川のTVKも受信したいと思い 東京都大田区の戸建に以下の2本のアンテナを設置しました。 東京タワー向き:LS30(ベランダにポールを立てて設置) TVK(鶴見)向き:LS14TMH(屋根上のポールに設置) この2本をUHF-UHF混合器(W7F-P)で混合して屋内に引き込んでいるのですが、 TVK(CH18)とMXテレビ(CH20)が14~17dBで受信できないことがあります。 そこでアンテナ一本ずつ接続してみたところ      LS30  LS14TMH TVK   9.87dB 24.89dB MX   24.70dB 19.73dB フジ  26.42dB 24.32dB TBS   25.48dB 24.62dB テレ東 25.86dB 16.41dB テレ朝 26.40dB 23.51dB 日テレ 25.81dB 19.30dB このようにTVKにむけたLS14TMHがかなり他局をひろっています。 またアンテナ一本のほうが各局受信レベルが高いようです。 これは混合のしかたが悪いのでしょうか? この受信レベル低下を解決するにはどのような手段、機材があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • tvkをデジタルで

    東京都杉並区住みでうちのテレビはsonyのbraviaなんですがデジタルでtvkが見れません tvkのHPには3chと書いてあるんですが、「チャンネルが設定されていません」と出て見れなく、設定しようとチャンネルプリセット登録ってとこをいじっても全然やり方がわかりません@@ アナログだと5chで見れるんですが、来年のためにもデジタルで見れるようにしたいです>< チャンネル設定の仕方を教えてほしいです あと、今のアンテナでアナログ放送のtvk見れるからってデジタルで見れるとは限らないんでしょうか?

  • TVK(アナログ)がみたい!!

    家は東京都江東区にあります(マンション) 家には何台かテレビがあって、どのテレビでもMXとTVKが見れます。 たまたま配置転換をして、三菱の21T-M01というテレビを部屋に配置したところ、どう設定してもTVKが見えません。 ちなみに、以前この部屋にあったTVでは、TVKが見られました(別のTVで見えた、ということは配線の問題ではない…はず?)。 また、MXはみれるので、UHFとかVHFとか?の問題も違うのかな…? メニュー→オコノミ設定というので、受信チャンネルをいじれるんですが、一通りまわしてもTVKが廻ってきません。 野球からアニメまで手広くカバーしているので是非部屋で見たいんです…。 どなたかお力&お知恵をお貸し頂けないでしょうか?よろしくおねがいします。

  • TVKの古い番組

     10年ほど前、TVK(神奈川放送)で放映された、青木悦さんの「子どものためにという前に」という番組のVTRを探しています。当時タイトルに惹かれて録画したのですが、友人に貸した後、行方不明になってしまいました。TVKのHPを見ると、残念ながら放映したものは問い合わせても見られないようです。  資料として全く個人的に確認したいので、何らかの形で見ることはできないものかと思っています。良い方法があったら教えてください。  (この質問が著作権にふれるようでしたら、削除しますので宜しくお願いします。)

  • 東京MXテレビ、TVKは映らない?

    現在東京都板橋区に住んでいるのですが、 東京MXテレビ、TVKは受信できないのでしょうか? テレビに付属している番組表を見ると地上波アナログのほうで両方とも番組表は表示されるのですが、「見る」をクリックしてもザーザー画面です…。 使用しているテレビは松下のTH32LX600、 受信はJCOMの地上波アナログ、デジタル、BSです。

印刷設定の動作が遅い
このQ&Aのポイント
  • 印刷設定の動作が遅い原因と対処法を解説
  • EPSON EP-712Aの印刷設定の動作が遅い問題の解決策
  • 効果的な印刷設定の最適化方法とは?
回答を見る