• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前衛映画(実験映画、アヴァンギャルド映画)のレポートの書き方)

前衛映画のレポートの書き方

dorafrom21の回答

回答No.1

私ならまず映画を見て、その後でほかの人がその映画をどう評価して いるかを参考にします。映画の専門書を図書館で読んだり、あるいは もっと手軽にインターネットで探したり。 肯定的なものと否定的なものの両方を読んだほうがいいでしょう。 その後で、もう一回その映画を見ます。 すると、初見ではわからなかったその映画の面白さが見えてくるように なります。 そこに自分なりの意見を乗せて書けば十分でしょう。 ただ、やはり自分の好きな作品について書いた方が筆も進むと 思いますので、それを探すのも大事ではないでしょうか? もし授業でみた映画しか題材に出来ないのでしたら難しいですが、 そうでないならいろいろ見てみては如何でしょうか。

noname#50880
質問者

補足

ありがとうございます。 普通の映画なら私もそういう風にレポートを作成していたでしょう。 私は「前衛映画」のレポートの作成の方法について聞きたいのです。 おっしゃるような作成方法ができないから困っているのですよ。 前衛映画とは非常に狭い分野でそれについての情報も本当に少なく、 それについて豊富に情報のあるサイトがあるなら教えて欲しいくらいです。 授業でみたものしか題材にできませんし、基本的に前衛映画はどれを見ても 「意味がわからない抽象的な映像の羅列」にしか見えません。

関連するQ&A

  • 映画の評論レポート

    大学の授業で映画を鑑賞し、その映画の批評をレポートにまとめろという宿題が出されました。映画の内容はわかったのですが、今まで批評など書いたことがないので書き方が全く分かりません。感想文になってはいけないのですよね? 困っているので批評の文の書き方を教えてください。

  • レポートの書き方を教えてください

    大学生になり、さっそくレポートの課題が出されたのですが、書き方がよくわかりません。 今回の課題は「展覧会と作品の感想」で、実際に見てきた展覧会の感想を書け、とのことなのですが・・・レポート形式で感想ってなにを書けばいいのでしょう?(しかも、2000字程度って・・) 先生は素直な感想を、と言うのですが、感想だけじゃ2000字はキツイと思います。何か、歴史的な事とか書いたほうがよいのでしょうか? 私、文章を書くのが本当に苦手なので、是非アドバイスをお願いします。レポートを書く上で注意する点なども教えていただければ幸いです。 お願いします。

  • 映画をみて描写と印象についてレポートを書く。

    こんにちは。至急回答お願いします。 当方 大学生です。 課題のレポート作成で困っています 洋画を見てその映画の 「描写と印象について」 レポートを書け。といった内容です。 感想とかではないのは分かるのですが 今までそういった類でレポートを書いたことがなくよくわかりません。 印象と描写について と言われたらどのようなものを書けば良いのでしょうか。 英語に慣れよう。という授業内容なので 映画の内容は政治とか人種とか重たい内容のものではなく、 普通のラブコメディ映画です よろしくお願いします

  • 無声映画を見ての感想って・・・。

    授業で無声映画を見ました。その作品について感想を書いて提出しなくてはならないのですが、どんな感じで書けばイイのか分かりません。ちゃんと見ながらメモはとりました! ちなみに作品のタイトルは、チャップリンの「犬の生活」です。大学生になって初めてのレポート(?)なので、困っています。どなたかアドバイスをお願いします!!

  • レポートの書き方がわかりません。

    大学1年です。上代文学史の授業を受けています。「○○〇(作品集)について図書館で調べてきなさい」という課題が出たのですが、これは報告型のレポートってことでいいんでしょうか? レポートの課題ははじめてなので、書き方がわかりません。 その本に書いてあることをつらつらと写していけばいいんでしょうか? 参考文献とその引用部分書いて……などしか想像できません。 参考にする図書はもう決めてあります。字数は2000字です。 よろしくお願いします。

  • 金子みすずのレポートについて

    ご覧いただいてありがとうございます。 今年大学に入学して、いきなりレポートを書いてこいと言われてものすごく焦っています。 ふつうのレポートならまだある程度書き方などわかるのですが、教員が指示してきた内容での書き方がいまいちよくわからないので質問させていただきました。 指定された内容は以下の通りです。 金子みすずの詩のあらすじを書け。自分で2~3作品を選びストーリー(詩のあらすじ)を見つけレポートにする。 書式はA4横書きで、1枚40×40字。文字数は自由。 との事なんですが、質問が4つあります。 (1)あらすじを書けとのことなんですが金子みすずの詩は本をみた所ものすごく短くとても1作品でレポート用紙1枚を補うのは無理だと思うのですが、他に長い詩等あるのでしょうか? (2)あらすじを書けとの事ですが、あらすじはレポートとは意味が違うような気がします。どういった流れの詩かどうか書くだけでも大丈夫なのでしょうか? (3)2~3作品を選べとの事ですが、これはレポート用紙一枚に収めるべきなのか、それとも1作品につきレポート用紙1枚にするべきなのでしょうか? (4)1枚40×40字と書いてあるのに文字数は自由っていうのは矛盾していると思うのですが、どういう意味でしょうか? 以上です。 大学に入学して、まだ慣れてない状況でこんなことになってるのでパニくってます(ToT)/~ 教授に聞けばいいのですが、授業が来週までなく今日学校にはいならしくて困っています。 お手数でがよろしくお願いします。

  • 映画とファッション

    見ていただきましてありがとうございます。 大学の授業で書くレポートについて質問させていただきます。 「映画を1本見て、その映画をファッションという観点で論じろ」という課題です。 この課題に対して、さっぱり何を書けばよいかわかりません。 何かヒントになるようなことで構いませんので、アドバイス等ございましたら是非お教えください。 よろしくおねがいします。

  • 大学の文学のレポートで

    以下の要領で論述しなさい。 1:作品、作者出版社、刊行年等出版データ 2:刊行年等原著の文学史的位置づけ、もしくは講義で言及等 3:作品内容、紹介、批判、感想 4:通読度 分量:2000字 ってあるのですが、一度書いてみたのですが、読書感想文になってしまいました。 1、2、3、4という流れでどうやってレポートしたらいいかわかりません。 レポートをあまり書いたことがないので、参考に教えてください。おねがいします

  • 「映画にみられる男らしさの表現について」 お勧め映画教えてください。

    こんにちは。 今度学校のジェンダーの授業で、「映画にみられる男らしさの表現について」というレポート課題を出されました。 なにか映画(ビデオ)を見て、ストーリー設定・小道具・衣装・演技などから男らしさについて考察し、書きます。 何かお勧めの映画があったら教えてください。 お願いします!

  • 「マイノリティリポート」は面白かったですか?

    今年最初の質問です。 先日「マイノリティリポート」を観て来ましたが、私にしてはいまいち面白くありませんでした。最近のスピルバーグ作品はどうも面白くありません。(A.I.然り) 映像の描写が良く分からず(画面も何だか白っぽいし)、シナリオの構成も分かり辛いしで、映画その物に入り込めませんでした。 この映画をご覧になられた方の感想やご意見を是非お聞かせ下さい。 (スピルバーグ作品本来の面白さを味わうには「インディー・ジョーンズ4」まで待たなくてはいけないのかな?)