- 締切済み
ビデオカードのキャラクター化
電車をキャラ化したように、ビデオカードもキャラクター化されたりしないのでしょうか?数字ばっかりでイマイチ親しめません。 何でもキャラ化するブームは、もう終わってしまったのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
パソコンの部品は新製品の開発ペースが速いので難しいんじゃないですか?メーカーとしては従来品と新製品を同じキャラクターでアピールすると性能まで同じぐらいに見られるというデメリットもありますし。かといって新製品が出るたびに新キャラクターを作っていては無駄です。 それに、No.1の方もいっているようにキャラクターを作るのにお金がかかります。その分が販売価格に反映されるのはハッキリ言って迷惑ですね。訳の分からないキャラクターを作るよりもパッケージを簡易化して値段を安くして欲しいですよ。
- cz611cgy
- ベストアンサー率56% (190/338)
確か九十九店頭でキャラ化されたビデオカードを見た記憶が有ります 宣伝以外にも、箱の中にトレーディングカードらしき物が入っているとか 色々書いて有りました 聞いた事も無いメーカーだったので、販促に苦労しているのかな?と^^ 実際問題としてビデオカードはCPUと同じか、それ以上に世代交代が 激しい世界です キャラクターだって有名な人に描いてもらうと原画料が高く付きます 無名な人でもダイヤモンドの原石に当たれば最強ですが、最初は インパクトが弱く宣伝の足しにもならないと思います 同じチップを使っていれば、どこもリファレンスそのままのボード設計、 性能も似たり寄ったりですから、余計な所にお金をかけるより1円でも 安くしたいというのが主流ではないでしょうか? 少なくとも、私の場合キャラクター化は眼中になく性能とメーカー、 値段の3つを購入する時の目安にします
お礼
すみません。質問の仕方がまずかったです。メーカーではなく、ユーザーがお遊びでそう言う事をしないかと思ったんです。 キャラ付けしたら分りやすいと思ったのですが、ややこしい言い方をしてしまいすみません。マジメに答えてくださってありがとうございます
お礼
私も同意見です。ややこしい言い方をしてしまいました。メーカーから考えればメリットがありませんね。ありがとうございます。