• ベストアンサー

私立中学の学費について

小学5年生の男児の母親です。 子供はミニバスを熱心にやっていて、先日の区の大会でも優勝しました。 中学受験は全く考えていなかったのですが、この先もバスケを続けてやっていきたいなら 高校受験を心配しないでバスケに打ち込んでいける環境に進ませてあげるのも いいのではないか、と思い、最近私立の、バスケの盛んな中学への進学を考え始めました。 中学の受験ガイドを買って、まず驚いたのは年間にかかってくる費用です。 お子様を私立の学校にいかせている家庭はたくさんあると思うのですが、初年度に 100万ほどかかる費用、そしてこの先高校までにかかる費用を、どのように捻出されて いらっしゃるのかをお伺いしたくてこちらに投稿しました。 初年度だけお金がかかって、残りの中学2年間は何とかなるものなのでしょうか? 共稼ぎではあるものの、あまりの金額の多さにビックリしています。 教育ローンの事も含め、参考になるような事をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

noname#2407
noname#2407

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.2

確かに経済面だけを考えるなら、公立の方がかなり楽ですよね。 公立でもクラブができないわけではなし。とも考えてしまいます。 でも、高校受験の無いのびのびとした環境の中で、成長期の6年間を過ごさせてやりたい。しかも、お子さんのように、今、打ち込んでいるものがあれば、それを伸ばしてあげたいと思うのは親として当然の思いでしょう。 うちもいわゆる中流家庭ですが娘二人が私立へ通っています。生活は楽とは言えませんがなんとかなっていますし、そのようなご家庭もいっぱい知っています。 ようするに気持ちの持ち方なのではないでしょうか、高校から私立へ行くことを思えば、3年間だけのガンバリですしね。 人生お金では買えないものってきっとあると思います。

noname#2407
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 なんだか、きっと、こういうご意見を聞きたかったんだ、と思ってしまいました。 親の気持ち次第・・・ホント、納得です! うちも通帳とにらめっこしながら、なんとかなりそうかな?と言う結論に達しました。 お金では換えない貴重な体験ができると信じつつ・・・頑張っていこうと思います。 とても元気付けられました。 本当にありがとうございました!!!

その他の回答 (4)

  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.5

私立中高に行っていました。 しかも、母子家庭でした。けれど、私立の中高までは何とか行けます。(中学は親がムリヤリ受けさしたんですが、大学はさすがに年間百万単位になりますので、国公立に行ってくれと言われました。 公立と比べて確かに授業料はかかります。しかし、高校受験にかける塾の費用を考えれば高校はエスカレーターで上がれますから(よっぽどの成績を取らない限り)その分が浮きます。 うちの家で一番節約したのはお弁当・お茶代です。 給食はありませんからお弁当になります。食堂はありましたが、1回最低でも250円かかってました。まして男の子ですから、うどん1杯では足りませんよね?朝練もあったら昼まで体が持たない場合もあります。そんなんでお昼は食堂で…なんて言ってたら、1ヶ月で1万円がお昼代に飛ぶはめになります。これは一番痛いですね。 ですから、お弁当を毎日持っていってました。もちろん部活で遅くなる時は2個もたしとく…とか、で、お茶もなるべく買わないようにするんです。私立に行って一番お金を使うのは実際子供の飲食代…だったりします^^;(経験者) でも、制服ありますから、ほとんど服は買わなくて済みましたよ。第一買っても着る時間がないので、成長期ですから小さくなったりするんです。もう、ほんと、外出服が3組と家着が3組あれば十分でした。 また、私立は補習があります。勉強に付いていけてなかったら補習呼び出しです。塾なんて行くだけムダでした。補習と重なってたんです。あと、副教材が絶対に付いていますし、(これは学年費から落とされます)いざとなれば学校の先生にわからないところを教えてもらえばいいんです。学校の範囲外でも教えてくれます。高い授業料を払ってるんですからその分教えてくれても損ではないです。 私も大学入試の過去問を解いて採点をしてもらいました。でも別に怒ってなかったですし、分からないところも教えてくださいました。 あと、学校には副教材の見本版が先生のところに毎年どっさりくるんですね、捨てるのもったいないから、生徒に譲ってくれたりします。レベルも種類がたくさんありました。(ただし先着順だったりしますが、先生に相談かけてもらったりしました。) 図書館にも卒業生が受験時に使った参考書を寄付するという形も取られてますし、参考書には事欠かなかったです。 奨学金は高校に入ってからもらうことが出来ますが、このごろ大学での奨学金志願者が増えているため、高校の基準は厳しくなっています。日本育英会の奨学金が一番メジャーなんですが、親の収入が一定以上だとはねられます。まして、高校生は自宅通学ですから、審査に通らない場合があります。けれど、私学の団体や、学校が作った奨学金などもありますから先生に聞いたりするのも良いと思います。 頑張ってください

noname#2407
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 すぐにでも役に立ちそうなことばかりで、とても参考になりました。 実は私もつい最近まで母子家庭だったのですが、理解のある男性とご縁があって 今は私の子供と3人で暮らしています。 2人で働いているからこそ私立を考える事が出来ているのであって、 musikayoさんのお母様には遠く力が及ばないと思います。 私も見習って頑張ります。 家を購入するのを諦めてでも、子供を私立に行かせてあげようかと考えています。 いろいろとありがとうございました。 本当に助かりました!!!

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.4

中学は何とかしなければなりませんが、高校になれば、育英会を利用するのもいいと思います。 育英会の第一種奨学金は学校ごと、あるいは県別に人数が決まっているようなのですが、私立は裕福な家庭?が多いので、奨学金などを利用しようという家庭はまずありません。私の行ってた私立高校(中高一貫)でも、高校の奨学金を受けていたのは学年450人くらいのうちの2~3人でしたし、中3のときの予約面接(中3のときに高校の奨学金の予約ができる)に行ったのもそのくらいの人数でした。ですので、希望すれば第一種(利息なし)を受けられる確率もかなり高いと思われますが・・・。 また、私の行ってた学校は私立の中でも学費が安い方でしたので、普通の共働き夫婦でしたが、何とかなってました。入学前の段階である程度の貯蓄もあったようです。いずれにしても、家賃や住宅ローンに比べれば安いのではないでしょうか。 部活をのびのび、と考えるなら私立より公立のほうが盛んではないかと思ってしまうのですが・・・。私の中では、「私立は勉強、勉強で部活はあまりできない」というイメージです。

noname#2407
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 部活を始めても2年生で終わってしまい、そのあと受験で1年のブランク、 また高校で初めても2年間で終わって大学受験のために中断・・・ どうもそういうのが納得出来ないな~というのが私の公立学校に対するイメージです。 自分が中高一貫の学校に行ったので、子供にも「楽」させてあげたいな、と思ったりも しています(私立ではなかったので親の負担はそれ程でもなかったのですが・・・) 奨学金のことはもう少し先になりますが、ぜひ調べてみたいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました!!!

noname#92489
noname#92489
回答No.3

こんにちは。私は親ではなく、私立に通っていた子どもの方です(^^ 家は一般中流家庭です。私と妹は大学まで私立でした。 両親は共働きです。 節約ですが、まず外食はしなくなりました。(私が小学生くらいまでは、週1くらいファミレスに行ってました) お小遣いも定額+お年玉でやりくりしてました。 服や装飾品はバザーでまとめ買いというのを結構したと思います。 あと、私は結構習い事や塾に行ってたので、月に10万くらい使ってました。 中流家庭ではありますが、両親が年がいってからの子どもということと、 当時バブルで今のように景気も悪くなかったというのもありますが、 家族で旅行に行ったりとかは全くしませんでしたので、なんとかなったと 思います(田舎に帰るくらいはしましたが) そういえば、家族で遊園地とかも行った思い出もないですね。 両親は働きすぎで、老後の今腰をいためています。 私の学区の公立はすごく素行が悪いのが有名で、高校進学率も9割をきって いたので、お金出して私立いかしてくれた親にとても感謝してます。 私の体験上、偏差値が下がるといじめや何やと学業以外の問題が多くなると 確信してます。 ただ、お金がかかることなので、家族の協力が不可欠です。 保険の見直しなど節約も大切ですが、お子さんご自身が やる気がないならどうしようもありません。 ここは、公立・受験の現状を理解してもらい、その私立に見学に行って 「ここに行きたい」としっかりと思ってもらうことが大切です。 「この先もバスケを続けてやっていきたいなら」と書いてらっしゃいますが その辺まず確認してあげてくださいね。 決め付けられると子どもは「余計なお世話」と反発しますので・・・。 不景気で学歴は関係ないとはいいますが・・・、高卒の就職率が過去最低を 記録しています。 大学は絶対出た方がいいと思います。 大学に入っても勉強しないで遊ぶだけ・・・と考える方も多いですが、 その遊びで培った人間関係や経験はとても重要です。

noname#2407
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 確かにみんなの思いが1つにならないと、大きなお金を工面していくのは 難しいでしょうね。 そのあたりは大丈夫そうですし、子供もバスケを続ける意思が堅いので 希望校を見て行きながら決めようかと思っています。 大学へのご意見、私も同感です。 自分も行かせてもらいましたが、やはり良かったと思っています。 いろいろと参考になるご意見をありがとうございました!!!

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

私の娘は、現在、大学の4年ですが 私立の中学から、私立の高校、大学に通わせました。 一貫教育という事で、同じ学校法人に 10年間、高い授業料を払ったわけです。 高い授業料を工面するために、いろいろ手を打ちました。 子供のお稽古事は止めさせる。 子供に塾は最小限度にして、家で教える。 子供のおこずかいは、定額にして、余分にあたえない。 子供は中学、高校と自転車通学をさせました。 女房は、家でよその子供にピアノを教えて、稼ぐ。 その結果、自分の子供には、熱心に教えなかったんで、 娘は全くというほど弾けません(笑)。 私は、車を買い換えないで、同じ自動車を12年も 乗る事になりました。 でも、最近やっと買い換えて、今は軽自動車です(笑)。 飲むのは、もっぱら家で飲む事にしました。 ビデオはレンタルをやめて、WOWOWだけでした。 外出の時は、家族は自転車です。 これぐらい、やって10年間、娘をやっと卒業まで あと1歩のところまでたどり着きました。 私立の中学入れたら、受験で悩む事がないので、 子供にとっては、良かったかもしてません。 もっとも、親はカクゴしなければなりません。 でも、生活が厳しくなることのストレスは、 慣れてしまえば、たまりませんよ。 旦那様に、その覚悟がおありかどうか、 のほうが問題です。

noname#2407
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 節約は私の得意技(^^)です。 今でもいろいろと・・・ でも、皆さんの節約術を読んでいるととても参考になります。 子供が頑張る姿を見ていると、親も頑張ろう、という気持ちになりますね。 どうもありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 私立中学の費用について

    こちらで質問して良いのかわかりませんが、どうぞお願い致します。 私の住む地域では進学塾へ2~3年間通い、中学受験するお子さんが多い所です。 私立中学を受験するメリットとデメリットを、教えて頂けますでしょうか? また、私立中学へ進むとなると、だいたいいくら位かかるのでしょうか?(大まかで結構です。) 寄付金も初年度に支払うと思うのですが、初年度に1年分の授業料+入学金+寄付金、と払うのでしょうか?

  • 私立中学にかかる学費・寮費について

    小学6年の女の子の親です。子供は、中学受験を目指し、もしも合格することができたなら学校の寮へ入ることを希望しています。親としてもできるだけのことはしてあげたいのですが、現在の私立中学の学費がどれくらいかかるのか、また寮に入った場合にはどれくらい費用がかかるのか全く見当がつきません。どなたか参考になることを教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 私立高校の学費について教えてください

    私立高校にお子さんが通われている方、または、ご存知の方に教えていただきたいのですが。。。 学校案内などに、初年度納入金というのが明示されてますが、 これは、入学時納入金、年間授業料を含めたものなのでしょうか? それとも、入学時納入金、年間授業料以外に支払う費用なのでしょうか? 初年度納入金はだいたい100万前後かかるようですが、 もし、入学時納入金、年間授業料を含めないのでしたら、 内訳はどんな内容なのでしょうか? 高校によって多少違うと思いますが、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私立高校 学費

    千葉県の公立高校を受験させようと思っているのですが、 併願で私立高校も、と考えています。 公立は偏差値60くらいで考えているのですが、 とにかく学費がネックです。 初年度納入金というのはあちこちに提示されたりしていますが、 それ以外に必要とされる費用ってどこを調べればいいですか? 進学に力をいれてくれて、できれば共学、 やはり落ち着いているところ、 なんて注文つけすぎでしょうか? ご存知のかた、教えてください。

  • 私立中学にいく理由を教えてください。

    私自身、公立中学、公立高校、私立大学だったため 私立中学お受験、というのが良く分かりません。 なぜ、私立中学にいくのでしょう? 付属大学のある、私立中学なら、理解できるのですが (受験しなくていい) 付属のない、私立中学高校にいく理由がわかりません。 友人が、私立中学、高校、短大だったのですが、 その短大は、中学から入らなくてもちょっと勉強すれば 入れるくらいのレベルだったら、わざわざ 中学から入らなくてもいいのでは?と思ってしまいます。 私立中学高校に通っても、浪人している人もいます。 どうしても、付属のない中学高校にいく理由がわかりません。 教えてください。

  • 私立中学について

      いつもお世話になります。 1・どのように私立中学に決めたか。 2・小学何年生から受験準備をしたのか。 3・受験費用はどのくらいかかりますか。 4・入学金はいくらかかりましたか。 5・毎月の授業料はいくらかかりますか? 学校によって違ってきますが。宜しくお願いします。  小学2年生の娘がいます。参考にまでお聞かせください。 もちろん成績もよくなければいけない事も承知しています。 (私立にしたいとかは特にないのですが参考までに) その他もろもろありましたらお聞かせください。

  • 私立高校の学費について

    中3年生の女子です。 私立高校の学費についてしらべてます。(西武文理、豊島岡、国学院久我山の3校) 高校受験案内などには初年度納入金がざっくり載っています。 記載されている金額以外に費用は発生するのでしょうか。 また2年生、3年生時には授業料以外に何か支払うものがあるのでしょうか。 できれば金額を教えてください。 どなたか知っていらっしゃる方教えてください。

  • バスケの盛んな私立中学校(東京)

    うちは今6年でミニバスの盛んなところでプレーしています。 来年はバスケ受験をして、出来ればバスケの盛んな私立に行きたいと思っています(公立に男子バスケ部がないのです!)。 そこで、『うちのバスケ部はこんなにすごい!』『先輩がやさしくて強いぞ!』などの自慢があったら教えてください。 また、この学校は伸びている、コーチがすばらしいなど、そんな情報もありましたらぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 私立高校を希望する娘

    お世話になっております。 進路についてご相談です。 娘は小学校の頃からミニバスをしており、今までにそれなりの成績を残しています。 そして、中3になり進路を決めなければならない時期に来ました。 娘の希望は県内でバスケ強豪の私立高校。 一応、そこの高校からは推薦の声をかけて頂いている状態です。 その高校に進学すると、寮生活になります。 勉強は好きでは無いですが、成績は3年間オール5。 スポーツで私立高校に進むとバスケ漬の生活で勉強をしないイメージがあります。 そうすると、高校バスケ引退後、手遅れになりいい進学先には行けないのではないかと心配です。 もう一つの心配事は、学費や遠征費です。 希望の私立高校は免除枠が1枠くらいしか無いのでそこには該当しません。 となると、全て実費。 学費、寮費で10万程度。そこに遠征費がかかります。 今でもカツカツな生活なのに、今から毎月10万以上を捻出するのは、無理だと思います。 似たようなお悩みがあって、現在どのような進路選択をしたのか… 結果、お子さんはどうだったか… お話聞きたいです。 出来ることなら、希望通りの学校に進学させてあげたいですが… 借金してまで…?と考えてしまいます。 ちなみに、県受けられる支援金は毎月9500円程度です。

  • 私立中学から受験します(>_<)

    ゎたしは,わりと有名な私立中学から高校受験を考えています。今,大手の高校受験の塾に通っています。ゎたしは私立中から受験するため受験する高校はトップの高校になってしまいます。あと受験まで1年半しか時間がなくてすっごく焦ってしまうんです。。そして最近は,成績が伸びなくてこまっているんです…。急に,何をしたらイイかが分からなくなってしまったんです。上手く文章にできないんですけど,なにかアドバイスを下さい(>_<)