- 締切済み
エクセルのファイルが開けない
エクセル97で作成したファイルを開こうとすると、以下のメッセージが出て 開くことができなくなりました。 「'xxxxxx.xls'にアクセスできません。ファイルは読取専用であるか、 または読取専用の場所にアクセスしようとしています。 または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。」 この表示がでるファイルのプロパティを見ると、ファイルの概要のところが 「情報なし」となっています。(他の正常に開くことができるファイルでは、 この部分が「情報なし」になりません) この部分の情報を書き込んでやれば、開けるとは思うのですが、 方法が分かりません。 どなたか私に救いの手を差し延べて下さい。
- tkase
- お礼率0% (0/3)
- オフィス系ソフト
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kbonb
- ベストアンサー率51% (254/492)
こんにちは 以下のページがご参考になるのでは? [XL2000] ファイルにアクセスできなくなった場合の原因と対策 http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J042/3/69.htm [XL2000] フロッピーディスクに保管されているファイルを扱う際の注意点 http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J040/9/59.htm Microsoft Excel Viewer 97 http://officeupdate.microsoft.com/japan/downloaddetails/office/excel/v iewer/default.htm XL: Summary of Methods to Recover Data from Corrupted Files http://support.microsoft.com/support/kb/articles/q142/1/17.asp XL2000: Methods for Recovering Data from Damaged Workbooks http://support.microsoft.com/support/kb/articles/Q179/8/71.ASP

補足。。。 Microsoftのページに原因と対策が紹介されていました。(参考資料) Word で開けることもあるみたいです。

97形式のファイルはそれより古いExcelでは開けないと思いました。 もし古いExcelでないのなら、ご愁傷様です。 そのメッセージが出るのは、xlsファイルがぶっ壊れた証拠です。 基本的に、容量の少ないフロッピー上で作業したり、 作業中にそのファイルをコピーしたりするのが壊れる原因として多いです。 とりあえずバックアップをとってから、スキャンディスクをかけてみてください。 これで復旧できないときは、以下の壊れたブックの復旧を試してください。 まずメニューの「ファイル」→「開く」を選択。 壊れたブックのあるフォルダを開き、「キャンセル」を押す。 メニューの「ファイル」→「新規作成」を選択。 作成したブックのA1に =[破れたブック名]シート名!A1 というように入力します。 A1のフィルハンドルを、復旧データ分ドラッグします。(縦方向と横方向) 選択状態でメニューの「編集」→「コピー」を選択。 メニューの「編集」→「形式を選択して貼り付け」を選択。 「値」を選択してOKを押す。 以上で修復可能な分だけ修復できます。
関連するQ&A
- EXCEL 開けられない?
Excel2000SR1を使用しています。 メールでExcelデータをもらい、 ローカルにコピーし開けようとすると、 '○○.xls'にアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所に アクセスしようとしています。 または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。 と表示され、見ることが出来ません。 「再試行」「キャンセル」があり、「再試行」を押しても同じダイアログが繰り返されるだけです。 プロパティを見ても、読取専用にチェックは入っていませんし フォルダ自体も読取専用にチェックは入っていません。 サイズも72kbと正常です。 何が問題でしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- エクセルファイルが開けません
FDに保存したエクセルファイルを開こうとすると、 「読取専用であるか、または読取専用の場所に アクセスしようとしています。 またはサーバー上に保存されているドキュメントから 応答がありません。」 と表示され開けません。 FDのライトプロテクトのオフは確認しました。 ファイルのプロパティで、読み取り専用のチェックが入っていなくて、 アーカイブにチェックは入っています。 ファイルをマイドキュメントにコピーしようとするとエラー表示で コピーできません。 ファイルかFDが壊れているのでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- メールの添付ファイル(エクセル)が開けない
メールに添付されたエクセルファイルを開こうとしたら「○○.xls'にアクセスできません。ファイルは読取専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません」といったエラーメッセージが出て開けません。受信メール上は、間違えてショートカットファイルを添付されたファイルっぽくないです。送信者は私がいる建物の外から送信しています。ファイルに保護をかけているためでしょうか?
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- エクセルファイルが開かない?
エクセルの共有ファイルが開けなくなりました。エラーメッセージの内容は「○○xlsにアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、また読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。」となります。どうしてでしょうか?教えて下さい。
- 締切済み
- 就職・就活
- エクセルファイルが開かない
エクセルファイルが開けなくなり、下記のような メッセージが出ています。 なんとか開く方法はありませんでしょうか。 エラーメッセージ '***.xls'にアクセスできません。ファイルは読みとり専用であるか、または読みとり専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。 エクセルのバージョン 97、2000両方でやってみましたが開きません でした。ブリーフケースに入れて複数のバージョン のエクセルで開いて使っていました。 ファイルサイズは500kbと(正常に)表示 されています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 3.5FDに保存したファイルが開けない(エクセルにて)
以前にも似たような質問があったと思いますが、エクセルで保存(3.5FD) したファイル(○○○xls)を開こうとしても、「○○○xls’にアクセス出来ません。ファイルは読みとり専用であるか又は、読みとり専用の場所にアクセスしようとしています。」...と表示されます。 保存するときは、特別な指示はしてないのですが.... どのようにしたらファイルをひらけるのですか? 開こうとして、いろいろしている内に「ファイルのプロパティも取得出来ません」 と表示されてしまいました。??
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- エクセルファイルが壊れた?
MOの中にあるエクセルファイルを開こうとすると、 「前回開いた時に、重大なエラーが発生しました。このドキュメントを引き続き開きますか?」とのメッセージがで、「はい」と答えると「○○○.xlsにアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。」とのメッセージ。 開けないので仕方なく、エクセルを閉じると、「プログラム終了。このプログラムは応答していません。」のエラーメッセージが・・・ また、ファイルをコピーして貼り付けようとすると、 「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラーです)」のメッセージが出ます。 このファイルを復旧することはできないのでしょうか? なお、MO内の同じフォルダー内の別のエクセルファイルは全く正常に、開くことができます。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- エクセルファイルにアクセスできなくなってしまったのですが、どうしたら良いのですか。
保存したエクセルのファイルを開こうとしたら、以下の表示が出ます。 ~.xlsにアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。 再試行 キャンセル 上記のようなことになるのはなぜでしょうか。また、どうしたらアクセスできるようになりますか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- エクセルファイルが開けなくなりました
エクセルファイルが開けなくなりました 仕事で使用しているファイルなのですが急に開けなくなってしまいました。 開こうとすると ○○xlsにアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。 というメッセージが出てしまいます。 特に他のメディアに保存したわけでもなく、ただ、開けなくなってしまい私には原因がわかりません。 エクセルは2002で、OSはXP2002HomeEdition です。 このほか判断するために必要な情報がありましたら追記します。 できれば早急に解決したいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- エクセルのファイルがアクセスできず作業が出来ない
○○○xlsにアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答ありません。という表示がされて作業ができなくなりました。帳票がひらけないのでなんとか方法は、ないでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)