• ベストアンサー

PCUについて

ooxxの回答

  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

IntelのCore2DuoとAMDのAthlon64x2両方を使用しています。 ベンチマークなどのテストではIntelに軍配が上がったようですが、実用上、大差は感じられません。 メインのパソコンとして使用しているのはAMDですが、以前のPentium4に較べると早くて発熱が少なく、格段に進歩しています。 動画編集、それもエンコードのようなヘビーな作業も時間が2/3位に短縮されました。 ハイレベルなゲームなど特殊な使い方をしなければ、コストパフォーマンスの高いAMDがお得だと思います。

noname#49611
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コストパフォーマンスはAMDのが良さそうですね。

関連するQ&A

  • PentiumとAthlonの消費電力、発熱の違いについて

    非常に稚拙な質問かもしれませんが・・・ 私は自作パソコンにAthlon64を使用しているのですが、 Athlon64はPentium4相当の性能なのに消費電力や発熱は かなり低いですよね。 私の大昔の記憶では、Athlon(64ではなく無印)の頃は かなり消費電力が高く、冷却が甘いと焼き付く、なんていう こともあったような気がします。 それがいつの頃からか、AMDのほうが優秀になり、今では性能 を比べればAMDのほうがIntelを追い抜いたイメージがあります。 PentiumDなどは相当な「シロモノ」だそうですが、おおよそ いつ頃からAMDがIntelに抜きんでたのでしょうか。 また、同等程度の性能なのに、Pentium系は消費電力、発熱が Athlon系よりもはるかに大きい、というのはどういった技術的 差異があるのでしょうか。 (PentiumMはかなりマシだと聞きましたが・・・) CPUの歴史、技術にお詳しい方、どうかご教授下さい。

  • Athlon 64x2とCore2Duoではどっちが速い?

    ノートPCを買おうとしています。 そこで、CPUは、 AMD Turion(TM) 64X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-60 (2.0GHz、1MB L2キャッシュ) と、 インテル(R) Core2 Duoプロセッサー T7250(2MB L2 キャッシュ、2.00GHz、800MHz FSB) ではどのくらいの差があるのですか? 値段がかなり変わりますが、AMDとIntelのCPUは数値では性能が比べにくいと聞きました。 Intelのシングルコアよりも性能が高いことは確かですよね? 使っていて相当の差が出るのでしたら考えますがさほど変わらないならTurionにしようと思います。 また、AMDでもTurionとAthlonとでは差が大きいですか? どなたか教えてください。

  • CPU インテルとAMD どっちがお薦めですか?

    デルのデスクトップPCの購入を検討し、候補の2台で比較しています。OSやHDDなどは決まったのですが、値段が1000円の差でCPUをインテルにしようかAMDにしようか迷っています。実際、CPUにあまり詳しくないので皆様の意見が欲しくて質問しました。 ●インテル Viiv テクノロジー インテルCore2 Duo プロセッサー E6300 ●AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 4600+ この2つだったらどちらをお薦めしますか? また、この2つはどの辺が違うのですか? メリット・デメリットなども教えていただけるとありがたいです。 すみません、よろしくお願いします。

  • AMD Turion DC とは?

    HP(ヒューレットパッカード)製のノートパソコンのカスタマイズをしていたら、プロセッサ(CPU)の項目で「Turion DC」や「Athlon DC」というCPUが出てきましたが、このCPUはなんでしょうか? シングルコアでしたら末尾に「64」、デュアルコアでしたら末尾に「64X2」というように書かれているのは知っているのですが、末尾が「DC」というのは初めてなものですから・・・ たとえばデルでしたら「AMD Turion(TM) 64X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-60」というように書かれていますのでわかるのですが、HPのページにはCPU名しか書かれていないのでどのような性能なのかわかりません。 「Turion DC」や「Athlon DC」というCPUはどのような性能でintel製と比較すればどのあたりのCPUと同程度の性能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • AMD Phenom X4 9550の性能、消費電力について

    AMD Phenom X4 9550の消費電力はいくつなんでしょうか? 自分は最大120Wと聞きました。 また性能はインテル系のデュアルコアやクアッドに比べてどうなんでしょうか? AMD Phenom X4 9850 Black Editionがよかったのですが、消費電力があまりにも高いと聞いたのでやめました。 ご回答お願いします。

  • CPU性能について教えてください。

    CPU性能について教えてください。 AMD Athlon(TM) II X2 デュアルコア・プロセッサ 240 と インテル Celeron プロセッサー 450 (2.20GHz 800MHz 512KBL2) とでは、どの程度性能に差があるのでしょうか? dellのPCとlenovoのPCとで、選択を迷っています。

  • CPUの種類について

    今度新しくPCを買おうと思っているのですが、CPUがいろいろあって迷っています その中で今すごく迷っているCPUがこの4つです Intel Pentium 4 641 AMD Athlon 64 3500+ Intel Pentium D 940 AMD Athlon 64 X2 3800+ これら4つの性能について何が違うのでしょうか? デュアルコアのことは大体わかっているのですがそのほかのことはまったくわかりません・・・ 3D用(リネ2などのヘビー系)ゲームPCをオーダーするのに参考にしたいのでよろしくお願いします

  • AMDのCPUの違い

    先日INTELとAMDについて質問させていただきましたが、 AMDの事について再度ご意見を伺いたく思います。 AMD Athlon(TM) II デュアルコア・プロセッサ250u AMD Athlon(TM) II デュアルコア・プロセッサ240e この2つはどのくらいパワー?が違うのでしょうか。 数字的には10の差なのであまり変わらないと思ったのですが、調べてみると、、、 250u→2.8GHz 240e→1.6 Hz と、結構違いそうな気も・・・・。 どちらがどのくらいよいのでしょうか、値段の差は1万円です。 よろしくおねがいします。

  • Athlon II Neo K325の性能を教えて下さい。

    Athlon II Neo K325の性能を教えて下さい。 「AMD AthlonTM II Neo デュアルコア・プロセッサK325」は デスクトップのCPUで例えるとどのくらいの性能があるのでしょうか? Intel Celeron E3200ぐらいのパワーはあるのでしょうか?

  • AMD Intel   低発熱 高性能はどっち?

    BD再生PCを自作しようと考えています。 MBはmicroATX、静音、コンパクト、そして動画再生(ディスプレイはナナオを検討中なので)は綺麗に。 CPUの相談なんですが、低発熱(低消費電力)でも動画再生が綺麗にできるためにはどの程度の性能が必要でしょうか。 候補はAMD Athlon X2 Dual-Core 5050 e    Intel  E7300 他におすすめありましたら教えてください。