• ベストアンサー

Word2000で、新規文書が出来ない・・・

tiga-の回答

  • tiga-
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

私の環境(Windows2000)では、 C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\Microsoft\Templatesフォルダーにある Normal.dotファイルを削除すればいいと思います。 Windows9Xの場合は、あるいはインストールしたフォルダーが標準以外の場合はちょっと違うので、 「ファイルやフォルダの検索」で「normal.dot」で検索してください。 なお、削除するときは、最初からあるNormal.dotを名前の変更等で保存しておいたほうがいいかもしれません。 何かの拍子に、新規作成時に表示されるテンプレートを書き換えてしまったのだと思います。 なお、自信はあるのですが、万が一間違っていたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 文章を作成したくて、ワード2007を起動させると、新規文書が開くのです

    文章を作成したくて、ワード2007を起動させると、新規文書が開くのですが、中央にボックスが開き、「既存のファイルを開くことができません。(Normal)と出てしまいます。×をクリックすると、ボックスは消えて普通に文書を作成できます。 しかし、文章を保存せずに終了しようとすると、「別のプロセスで使用中のファイルは保存できません。新しい名前でファイルを保存してください。」とまたボックスがひらきます。また×をクリックすると、名前を付けて保存のボックスがでてきます。保存するつもりはないので、キャンセルをクリックすると、ワードの画面に戻るので、終了をクリックすると、またまたボックスが開き「全文書対象のNormalテンプレートに影響する変更が行われています。変更を保存しますか?」と問われるので、いいえをクリックして、やっと消えます。 パソコン購入当初は、普通に操作できたのですが、いつからこの様になったか、記憶が定かでありません。どうしたら、普通に操作できるのでしょうか?どなたか教えてください。当方、パソコンは初心者と中級の間の知識しかありません。お願いします。

  • WORD文書内の図形・テキストボックスについて

    こんにちは。XPのWORDで文書に図形をとり入れて、マニュアルを作成していますが、作成途中でエラーが表示され強制的に終了されてしまいます。作成初期の頃は、この様な事がなかったので、以下の点が原因と考えています。 1.文書中にテキストボックス・図形を多用している 2.上記理由により、13ページ程の文書にも関らず24Mという大きなサイズになっている 図形は、別のファイルを印刷プレビュー画面にして、一度アクセサリ内のペイントに貼付け、好きなサイズにしてから文書内に貼付けたものと、テキストボックスで自由に作成したものとがあります。 エラーになる前段階は、テキストボックスの作成、図形の挿入、それとは逆に削除する場合です。いきなりエラー報告のメッセージが表示され保存もできずに終了せざるおえないパターンが一つ。 もう一つは文書入力中に突然、バックグラウンドの保存準備中となって途中でメッセージが表示される場合。 こまめに上書き保存をしても、最近ではメッセージが表示された後、文書を開くとソレと同時にメッセージが表示され、編集すらできなくなり非常に困っています。 図形を貼付ける際に、時々「メモリ不足で表示できません」というメッセージが表示されるのですが貼付ける行為には支障がなかったので気にしていませんでした。 1.何が原因でどうすればコノ現象が解消されるのか 2.テキストボックス内に文字入力する場合と、図形に「テキストの追加」で文字入力する場合ではサイズが異なってくるのか(先述の方が文字入力位置を設定し易いので、私はコチラを多用しています。どちらかというと現段階ではテキストボックスに手をやいています。) 3.文書内に図形・テキストボックスをとり入れる際の注意事項など 是非教えて頂きたくお願い致します。

  • ワードの文書が、開けられません。なぜでしょうか?

     昨日、ワード(2002)で文書を打ちました。3時間くらいかかり,作成しました。  今日、開こうとしましたら、 「文書名または、パスが間違っています。次の操作を行ってください。 *文書またはドライブのアクセス権を確認してくださ い。 ・・・・・・・・・」 と枠で囲まれ表示されました。  自在眼やリッチテキストコンバータも使いましたが全くだめです。  おかしいところは、普通のワードの保存サイズは68KBぐらですが、昨日、保存した文書に限って384KBもあります。保存の仕方は、いつも通りです。 罫線枠組み文書の、中だけ削除して、新たに打ち直しました。  大変、困っております。教えてください。よろしくお願いします

  • word印刷

    office2016のwordで、テキストボックスを挿入した文書作成して、印刷したところ、テキストボックスとその中に書いた文章が印刷できません。テキストボックスの外の文章は問題なく印刷できます。設定が間違っていますでしょうか。

  • Wordのテキストボックスと、文書の改行

    Wordで文書を作成し、その途中でテキストボックスを入れました。その後、テキストボックスの挿入位置より上(下の図でいうと、■の行)に文章の続きを追加して入れたいのですが、*の位置からある程度のスペースを確保したいと思ってEnterで改行をしたところ、テキストボックスの下の位置(○の行)へカーソルが飛び、そこから書き始めるように改行されてしまいました。 ****  ←文章 ■■■■  ←この行に追加で文章を入れたい。 ――― |   |  ←テキストボックス ――― ○○○○  ←しかし、*のあとからEnterを押すと、この位置からしか始まらない。 以前は、*の直後に改行したら、テキストボックスごと下へと改行されて、文章をちゃんと入れることが出来たんですけど、今はどうしてか出来ません。 テキストボックスの詳細設定とか見たんですけど、分からないので、質問させていただきました。 …分かりにくい説明になってしまいましたが、どなたかご教授お願いします。

  • word 2003文書の事で

    仕事でwordを使用するのですが、誤った操作をしてしまったようで、保存した文書(文書ファイル)を開こうとしたら、下記のようなエラーメッセージが出てきました。 近い操作をしてみたのですが、一向に開けません。検索をしてみても、該当するファイルが見つからないのです それとも、文書自体が存在しないのでしょうか? 正直、お手上げです。 [エラー] ●文書またはドライブのアクセス権を確認して下さい   ●空きメモリおよびディスクの空き領域が十分であることを確認して下さい ●テキスト回復コンバーターでファイルを開いて下さい   (c:\...\デスクトップ\新規Microsoft word文書.doc) マイクロソフト・ヘルプで見てやってみたのですが分かりません。確かに、文書を作成して普通に保存しただけなのに、保存の形式が間違っていたのでしょうか? 宜しく、お願いします。  

  • ワード文書での質問です

    ワードで文書作成の折、文字列の上にテキストボックスでを挿入しようとするとその文字列の上にのってくれません。別の場所へテキストボックスが移動します。設定をどう変更したら、文字列のうえに乗るのでしょうか?ツールのオプションのどこかで設定を変えるのではないかと思うのですが・・・探せません。教えてください!!

  • word2003について

    word2003にて作成中の文書にPC内に保存してある画像を挿入しました。その画像内にコメントを入力するためにテキストボックスにて文字を入力してみたのですが四角い枠が残ってしまいうまくいきません。文字のみを挿入したいのですがどういうふうにやったらいいでしょうか?教えてください。

  • Wordで、挿入・オブジェクト・Microsoft Word文書の容量

    Word2000でB4サイズの用紙を横置きで準備し、そこに 挿入・オブジェクト・Microsoft Word文書で、 左右に2つのWord文書を貼り付けます。 その挿入されたB5弱の広さの文書にはそれぞれ 800KB程度のjpg画像を1枚づつ貼り付けてあり、 その他は、 挿入・テキストボックスで、 各5・6ケの文字枠が挿入されています。 単純に考えると、このB4サイズの用紙1枚を保存すると、 2Mに満たないファイルサイズのはずですが、 実際にはその10倍以上になってしまいます。 質問は、 (1)挿入したテキストボックスどうしの配置が、 一つをちょっと動かすと、 他のテキストボックスの位置がメチャメチャに 変化してしまいます。 固定する方法を教えてください。 (2)ファイルサイズが大きいためか、 動作が重く、B5の文書上での編集に 時間がかかってしまいます。 普通のレスポンスで編集する手段を教えてください。

  • Word文書に挿入した図形部分のみプリントされない?

    職場のPCでOSはWindows2000でWord2000を使っています。 Wordで作成した文書中に図形描画ツールを使って挿入した線やテキストボックスが突然印刷できなくなりました。 Wordで打った文章はプリントされるのですが、図形部分のみ空白になります。ディスプレイのWordの作成画面上では問題なく表示されているのですが、印刷プレビューにすると挿入した図形部分が空白になります。 以前はこんな現象は起きなかったのですが、先週金曜から突然調子が悪くなりました。 同じ文書を他のPCで印刷すると問題ありません。何が問題なのでしょうか?