• ベストアンサー

海外ホテルに荷物を置いておくときの盗難対策

海外のホテルで起こる荷物の盗難対策について2点お尋ねします。 泥棒だけでなくホテルの従業員が窃盗をする場合もあるそうで心配しております。 1)同じホテルに連泊するためや、ちょっとレストランに行ってくるときなどスーツケースを部屋に置いていくかと思います。 鍵をかけること以外に、どのような対策を取って出かけるべきでしょうか。 2)チェックイン前やチェックアウト後にフロント等でスーツケースを預かってもらう場合、どのような対策をするべきでしょうか? 手書きの控えをもらう、写真に撮っておく、そもそも預けない、、、 など基本的な対策や心構えについて教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.6

>泥棒だけでなくホテルの従業員が窃盗をする場合もあるそうで心配しております。 無きにしも非ずですが、ホテルによるでしょうし、ある一定レベル以上のホテルであれば可能性は薄れます。私はまずホテル選びからと思っています。 話はそれますが、二昔になりますが、バンコクのスクムビットのAホテルに泊まったとき、鍵は掛けたはずですが泥棒が部屋に侵入したことがあります。ごそごそと荷物をあさっている雰囲気に気付いて揉み合いになり、手近にあった硝子の灰皿で頭部を二回殴り付け、何とか撃退したことがあります。あたりに血がたれて凄惨な状況でした。相手がナイフや拳銃を持っていたらこちらがやられていたと考えると急に怖くなり、立っていられない状態になってしまいました。その後もホテルの警備、警察、部屋の移動と大変でした。今考えれば命あってのものだねで、馬鹿なことをしたものです。安い料金に引かれて、1,2泊泊まろうと考えたのが浅はかでした。Aホテルには問題があるとの情報が当時の現地危険情報には出ていたのですが、1,2泊と考えて無視したのが間違いでした。それ以来ホテルは十分吟味して選ぶようにしています。現地危険情報だけでなく、ホテルの口コミ情報などできるだけ目を通すようにしています。インタ-ネットが発達してその面ではたやすく情報が得られて助かりますが。 さて、部屋にある開かないセ-フティ-ボックスを、従業員が開けるところを見たことが3度ありますが、基本的にノ-トパソコンとセ-フティ-ボックスをつないで、操作すると簡単に開いてしまいますので、従業員がその気になりさえすれば、盗難は簡単でしょう。その面からも、ホテルの選択が大事であると思います。 >同じホテルに連泊するためや、ちょっとレストランに行ってくるときなどスーツケースを部屋に置いていくかと思います。 鍵をかけること以外に、どのような対策を取って出かけるべきでしょうか。 基本的には鍵をかけるだけです。パスポ-ト・航空券(eチケットが増えて重要度が低下しましたが)・お金などは部屋のセ-フティ-ボックスかホテルに預けます。ノ-トパソコンやデジカメなども同じようにしておきます。ですからスーツケースには何も入れていませんが、鍵だけは掛けておきます。パスポ-ト・航空券・お金など以外のものが仮に盗難にあっても仕方がないとあきらめています(盗まれたことは無いのですが)。また、盗まれて困るようなものは持っていかないようにしています。 >チェックイン前やチェックアウト後にフロント等でスーツケースを預かってもらう場合、どのような対策をするべきでしょうか? 預けなければならない状況を作らないようにしています。費用がかかってもレイトチェックアウトにするか、ホテルを出る時間によってはもう一泊料金を払って部屋を確保するかしています。友人と行くときも最低1部屋はこのようにしており、貴重品は確保した部屋のセ-フティ-ボックスにまとめて入れます。これは盗難防止だけでなく、時間の節約などの理由もあります。(個人旅行の形式なのでできるのですが) ではどうしても預けなければならないときは、貴重品はホテルのセ-フティ-ボックスに預かってもらい、それ以外はス-ツケ-スに入れ、ボ-イに頼みます。ホテルのセ-フティ-ボックスが利用できないときは腹巻形式の貴重品入れを利用します。 慎重すぎるようですが、基本的に盗難などは早々無いと思ってはいるのです。ただ、備えあれば憂いなしと思っていますし、気にしながら観光や仕事に行きたくないので。以上参考までに。

その他の回答 (5)

  • imiloa
  • ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.5

スーツケースは端のほうに寄せていたり、クローセットが大きかったらそこへ入れたりはしてますが、ホテルでは、貴重品は自分で持つか、セーフティーボックスに入れますし、服や洗面用具などは引き出しやクローゼットに入れているため(盗る方も要らないですし)、中身はたいした物が入ってませんので、スーツケースの番号をズラした程度で施錠してないこともありますし、施錠している時もあります。盗る方も中を物色するくらいで、スーツケースをゴロゴロと持って行かないでしょ。 スーツケースには貴重品は入れませんので、フロントに預ける場合は、あまり気にしてません。

noname#125540
noname#125540
回答No.4

フロントの貴重品預けが一番いいらしいですが(封筒に封をして綴じ目にサイン) 私は部屋金庫も使います(面倒くさいから) 気休めに鍵のついた貴重品ポーチを使ってますが、、、 部屋金庫から盗まれる場合もあります。 じゃあ全部持ち歩くのかといったら、ひったくられるかもしれない。 絶対に安全な方法はありません。 が、そんなにしょっちゅう被害があるわけではないですよ。 私は部屋金庫に預け、スーツケースをチェックアウト後に預かってもらうのもやりますが、今までのところは大丈夫です。 あとは他の方々がおっしゃっていることに同感です。

noname#74703
noname#74703
回答No.3

基本は、たとえスーツケースを空けられても、盗みたくなるものがないようにしておくことじゃないでしょうか。 パスポート・現金・カード類・デジカメ・ビデオカメラなどなどは、レストランでも持ち歩く、持ち歩けない時はセーフティーボックスに預ける。 ただ、10年ほど前の話なんだけど、東南アジアの秘境に極楽鳥を見に行った知人は、留守中に部屋の中で荷物の鍵をこじ開けられて、タオルや下着を盗まれたそうです。奥地ではタオルや衣類も盗まれるんですね~(^_^; それと、イタリアだったか観光地でホテルでポーターが荷物を部屋まで運んでくれるのかと思ったら泥棒だった、という話を聞いたこともあります。スーツケース丸ごと・・・ショック大きいですよね(^^; こういうのは特殊な場所で起こるので、国や場所を限定して情報を仕入れるのが良いと思いますよ。 楽しい旅行になるよう、祈ってます^^

回答No.2

1)鍵をかける以外には方法はなさそうですね、貴重品は必ず金庫などに入れておくことです。 2)対策を立ててもだめだと思います。 そもそも盗難の恐れがあるようなホテルに宿泊しないことが一番でしょう。 ホテルでの盗難を気にするよりも、置き引きや掏りの被害に会わないように気を配ることをお薦めします。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  鍵だけで十分です。 私は一カ所のホテルの最長滞在3カ月、述べにすれば1年以上の海外でのホテル住まいがありますが鞄が盗難に合った事はありません。 でも鞄のロックを忘れて中の物を取られた経験はあります。 犯罪者の心理を考えましょう、ポケットに入る程度の物なら盗む気になるでしょうが鞄を持っていると他の従業員に見つかってしまいます。  

関連するQ&A

  • ホテル連泊時の部屋キー

    ホテルに連泊するとき、 外出時にはそのつど部屋のカギはフロントに預けますか? 今まで自分はそうしていたのですが なんだか夜遅くにホテルに戻ったときとか いちいちフロントに寄るのが面倒なんです。 例えば5連泊するとき、チェックインのときに預かった鍵をずっと自分で持っていて 最終日チェックアウトのときに返してもよいのでしょうか。

  • ホテル。泊まり方?

    こんにちは。明後日から初めて一人でホテルに泊まる予定です。 しかし、家族でとか、団体で泊まったことはあるのですが、初めてなので泊まり方?がよく分かっていません。 ちなみに、ツアーなのですが、バスでホテルまで行って、「確認証」を見せればカギが貰えるみたいです。 2日間の連泊なんですが、1晩泊まって、そのホテルを出るときどうしていいのか分かりません。カギは返すんですよね?? あと、ホテルに帰ってきたら、どうやってカギを受け取るんですか? チェックインはいいとして、チェックアウトするときは、「チェックアウトしたいのですが。」みたいに言えば大丈夫なんですか? 文章が下手でごめんなさい。回答お願いします。

  • 観光中の大きな荷物

    3月に2泊3日で旅行に行こうと思ってます☆ その時に、観光中の荷物ってどうしたらいいんでしょうか? ほとんどのホテルが「チェックイン13時、チェックアウト10時~11時」で、初日はちょうどくらいの時間に到着するので、荷物はホテルに置いてから観光に出かければいいのですが・・・問題は2日目です。 10時~11時に初日のホテルをチェックアウトして、2日目に泊まるホテルのチェックインの時間になるまで(=観光している間)はスーツケースなどの大きな荷物はジャマですよね? その荷物はどうすればいいのでしょうか? 連泊する場合と、別のホテルの場合を教えていただけたら嬉しいです♪ どうぞよろしくお願いします。

  • ホテルの泊まり方教えてください

    今度1人でホテル(安めのところです)に泊まります。 同じ部屋に2連泊します。 楽天で予約してあります。 今までは親についていったり団体で泊まったことしかないので、チェックインの仕方とかわかりません。 かなり基本的なことで申し訳ないのですが、宿泊の手続きの流れを教えてください。 あと、チェックインの前・チェックアウトの後にも荷物を預かってほしいと思っているのですが、フロントに行って言えばいいんですよね? よろしくお願いします。

  • 携行品がホテルで盗難された場合

    宿泊先のゲストハウスで貴重品が盗難された場合、携行品の保障の対象となるのでしょうか?具体的に言うとスーツケースの中に入れた貴重品(指輪など、、)が取られたのです。なお、スーツケースは鍵をかけてましたが取られてしまいました。情報うぃ教えていただきたいのでよろしくお願いします

  • 盗難対策 色々

     車に盗難警報機をつけました。  今後、自分にできる範囲で対策を施していきたいと思っています。  それで、車種別の盗難率(または盗難件数)の表みたいなものって、どこかにないでしょうか。今後の参考にしたいのです。(上位ランクのやつは見かけましたが、自分の車種が何位かまでは書いてなかったのです)  それと、盗難に敏感な方なら一度は考えたことがおありかと思いますが、もし自分が車泥棒だったら、どんな場合にどんな車を盗みたいか、といったご意見をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。  どんな場合に、というのは、「高く売りたい場合」とか「咄嗟に逃げたい場合」とかです。  よろしければお話をお聞かせください。  よろしくお願いします。

  • ANAマイレージのホテルマイル

    ANAマイレージクラブで、提携ホテルの宿泊に対して、1滞在につき500マイル獲得できるとあります。1滞在=チェックインからチェックアウトまで、と思いますので、一週間連泊の場合、毎日チェックアウト、チェックインを繰り返すと、500x7=3500マイル獲得できるのですか? よろしくお願いします。

  • ホテルに連泊する場合…

    ホテルに2連泊する場合について教えてください。 1.真ん中の日には部屋に自分の荷物を置いておいていいのでしょうか? 2.真ん中の日はいつでも(昼間でも)自由に部屋を出入りしてもいいのですか? 3・初日に部屋の鍵をもらったら、3日目にチェックアウトするまで、鍵は自分で持ったまま出かけていいのですか? 今回はじめて自分だけでホテルに泊まるのですが、何もわからず不安です…。 常識的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 明日初めてホテルに泊まるのですが・・・

    受験のため、明日ホテルに泊まります。 人生初のため、かなり緊張していて、加えて世間知らずなので色々質問させてください。お願いします。 ホテルはホームページを見ると「ビジネスのご利用に最適」などと書いてあるので恐らくビジネスホテルというやつなのだと思います。値段は10000円でした。 一泊(予約済み)で夕食、朝食付きなのですが、以下の事柄について一つ一つ教えていただけませんか? アホみたいなことかもしれませんが小心者なものでよろしくお願いします。 ・チェックインというのは「予約していた田中ですけど」と言ってただ部屋の鍵をもらえばいいのでしょうか? ・チェックイン後、ホテルの外に外出する際は鍵は自分で持ち歩いていいのですか?それともいちいちフロントに預けるのですか? ・食事の時間は、電話で食事の時間ですと伝えられたり部屋に呼びに来られたりすることってあるんですか?それとも食事可能な時間を自分で確認して、勝手に食べて勝手に部屋に戻ればいいんですか? 例えば食事付きの代金を払っていて、食事に行かないで部屋に閉じこもっていたり外ですましちゃったりしたらホテル側から部屋に連絡とかきますか? ホームページに朝食はバイキングと書かれているんですが、夕食は普通どんな感じなんでしょうか? ラーメン屋に入るのも少し勇気がいるくらいなのでかなり緊張しています。そんなに洒落た感じじゃないですよね? ・チェックアウトはただフロントに鍵を渡してチェックアウトしますということを伝えればいいんですか? 以上です。よろしくお願いします。

  • ホテルの滞在について(連泊)

    基本的なことを聞いてすみません。 ホテルの連泊では、たとえば札を下げておけば、一日中部屋で過ごしても大丈夫なのでしょうか?今まで、とりあえず、連泊でもチェックアウト時間になったら外出し、チェックインまで暇をつぶすということをやっていたりしたのですが・・・。ちなみに今度泊まるところはウィークリーマンションへ2泊です。ご回答よろしく願いします。