• ベストアンサー

冬の富良野旅行

nohohon_jiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

お金は掛かりますが、ネイチャーガイド会社が主催する遊びのメニューに参加するのはどうですか? 「熱気球」「犬ぞり」「ワカサギ釣り」「チュービング」「スノーシューハイク」「スノーモビル」などなど、普段出来ないような体験が色々揃っています、特に熱気球は印象的だと思いますよ。 会社名は挙げにくいのですが、富良野の観光サイトなどに何社かリンクが貼られており、どの会社もホテルまで送迎してくれます。 インドア派だとしたら、「ふらのチーズ工房」の手作り体験は格安で楽しめますヨ。 冬期間はバスが無いのが難点だけど、プリンスホテル行のバスで「5線」バス停から歩いても1キロ未満です。

inunonamae
質問者

お礼

熱気球!スノーモービル!! どれも魅力的ですね♪そのような事ができるのは知らなかったです。早速調べてみます。 手作りチーズもまた気になります… 是非参考にさせていただきます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冬の美瑛、富良野でおすすめの風景はありますか?

    12月23日に札幌→富良野周辺→旭川(宿泊)で観光に行きます。 一人でバス、JRを利用をします。 富良野を中心に観光予定です。 夏だったら美瑛の丘めぐりも迷わずプランに入れるのですが冬の景色はどうなのでしょうか? 美瑛、富良野間はJRとふらのバスラベンダー号の車窓の景色はどちらがお勧めですか? バスが237号線を辿るならどちらでも同じような景色でしょうか? 富良野だけなら札幌から中央バスまたはJRで滝川経由を考えています。 富良野で必ず行きたいところは森の時計(できれば夕暮れ前後)、ニングルテラスです。 できれば行きたいのは北の国からの資料館、中央ハイヤーの「北の国から」ロケ地スノーシュータクシー (ただし一人なので予算がネックなのですが・・・・・・)です。 富良野駅発19時7分のJRで旭川に向かいたいと考えてます。 富良野周辺の交通状況や天候の想像がつかず困っています。 アドバイスをお願いします。

  • 美瑛・富良野旅行について

    7/27~7/29計画しています。大きな移動はレンタカーです。 1日目:旭川空港(13:00頃到着)→美瑛観光→新富良野プリンス泊 2日目:宿→北の国から関連観光場所→へそまつり→新富良野プリンス泊 3日目:宿→旭川動物園→旭川空港(19:00頃発) ○1日目のランチについておすすめのところはありますか?旭川空港周辺か美瑛まで行ってしまうか迷ってます。 ○2日目北の国から+優しい時間+風のガーデンのファンでした。おすすめスポットはありますか? それから、へそまつりは、地元の人でなくても楽しめますか? ○3日目予定の富良野から旭川動物園に行くまでの道は、混んでますか?また、いくなら何時頃がおすすめですか?何時間くらいで回れますか? 初めて北海道に行くので楽しみで、質問を欲張りすぎてしまいました。

  • 稚内、富良野観光

    6月中旬 稚内、富良野観光を予定しています。それぞれ観光スポット4~5ヶ所を考えていますが、レンタカーの利用は必要でしょうか? 観光バスや路線バスは非効率でしょうか?

  • 旭山動物園と富良野観光

    7月中旬に北海道に3泊4日で旅行します。 日程的に旭山動物園と富良野観光をどうするか悩んでいます。ご意見お願いします。移動はすべてレンタカーです。 案(1) 1日目 旭川空港 11:25着 → 旭山動物園 → 宿(層雲峡温泉、夕食有のため20:00までに到着しないといけない) 2日目 宿(層雲峡温泉) → 富良野(・美瑛?) → 宿(小樽、夕食無しのため時間指定は無し。でも夕食は小樽でしたい) この日程だと富良野観光の時間がない + 移動が大変 との理由で 案(2) 1日目の旭山動物園と2日目の富良野を入れ替える 案(3) 1泊目の宿を富良野にする という案で検討しています。 できれば温泉に泊まりたいのですがどうしても厳しければ宿を富良野にしてもいいと思っています。 上記の案への意見、上記以外でもいい案がありましたらお願いします。

  • 6月の旭川・富良野旅行

    飛行機の超割にあわせて、旭川にある旭山動物園と富良野で花畑を見に6月の中旬過ぎに行こうと思ってます。 2泊3日の行程で羽田から新千歳か旭川空港を利用して行こうと思っているのですが、往路と復路に旭川空港と新千歳空港のどちらを利用すると良いのでしょうか?札幌と小樽は1度行った事があって、今度は北海道の広大な土地を見にいくのがメインです。 また、観光にお勧めの場所や宿があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 富良野

    旭川から富良野へ行くのに、レンタカーでなく電車バスで行こうと思います。 電車で行って途中花畑などの観光は出来ますか? メインは旭山動物園なんですが、それだけではもったいないので富良野へ廻ろうかなと思っています。 まだ具体的には決まっていないのですが、旭川空港について富良野泊まり、翌日動物園に行き札幌へと考えています。 よろしくお願いします

  • 富良野・美瑛方面へ行きたいのですが・・

    仕事で札幌に行くことになりました。 そこで、1日早く北海道入りして、憧れの富良野・美瑛方面へ 行ってみようかなぁ~って思っております。 千歳空港から富良野まで電車(根室本線)で行けるとこまでは調べました。 しかし、疑問が・・・ 富良野や美瑛の駅に辿り着いたところで、TVや雑誌で見るような お花畑の風景を見ることはできませんよね。 きっと、駅からタクシー等に乗ってラベンダー畑などに行くのですよね!? できれば、あまりお金を使わずにあのステキなお花畑を見たいと 思っています。お勧めの場所があったら教えて下さい。 ★また、私は♀一人ですので、コテコテの観光地はちょっと寂しいかも。 (デートスポットのような所とか) フラ~っと立ち寄れるくらいの所がいいのですが。 そんなとこありますか~? 電車の中からお花畑やキレイな景色が見れたらそれでも満足かもしれません。 スケジュールとしては午前中に千歳に到着!、その後自由な時間。 夕方までには、札幌のホテルに戻りたいと思っています。 どうか、周辺詳しい方いましたら、アドバイスをお願いします。

  • 富良野,美瑛のドライブについて

    8/1にトマムから旭川方面へ1日かけて家族でドライブします。富良野と美瑛の違いが今ひとつわからないのですが,大きな違いがありますか?「北の国から」の撮影現場には行きません。(子どもが全く興味もたなさそうなので。)お花畑も食事するところもガイドブックにはたくさんあって迷うのですが,お勧めのスポットを教えてください。地図を見る限り、ナビで脇道に入って景色を楽しんだりしても,簡単に国道に戻れそうですが大丈夫ですか。夕飯までに旭川市内の宿につけばいいので時間はあるのですが,時間配分がわかりません。 また、翌日は旭山動物園観光後,再度トマムに帰ります。夕焼けの景色も素敵ですが,この道,実際は真っ暗になってしまいますよね?暗くなる時間もよくわからないのですが,何時くらいまでに出発すれば真っ暗道にならないでたどりつくでしょうか。 始めての北海道なのでとても楽しみにしています。よろしくお願いします。

  • 富良野のみどころ

    夏ごろ、富良野へいきます。 7月末ごろに富良野へいくとおもいますが ラベンダーは時期が遅いでしょうか? 自転車でテントなど積んで走りますがここは ぜひ見た方がいいというような場所はありますか? 自転車なので山の上などにあると、ちょっと体力がきついのですが... トマムか旭川も寄れたらよりますが このあたりは、なにか観光スポットはありますか? おいしいものをたべれるところでも景色がよいところでも 何でも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 富良野・美瑛観光

    8月18日から2泊3日で北海道に行きます。 18日の午前中に札幌着。そこから旭山動物園に行き、夜までに富良野に移動しようと思っています。(宿泊は富良野プリンス) 19日は1日、バスで富良野・美瑛を観光しようと思っています。(この日の宿泊も富良野プリンス) 20日は午前中に富良野から札幌に移動し、札幌でちょっと遊んで、夜、札幌から東京に戻る予定です。 (1)このプランってハードでしょうか?フライト(18日午前、千歳着・20日夜、千歳発)と宿泊(富良野プリンス)はもう変更できないのですが、このフライト・ホテルで他にオススメの観光ルートがあったら教えてください。MUSTで行きたいのは旭山動物園と富良野・美瑛観光です。(が、車の運転はできないので電車・バスで行けるところ) (2)この間ネットで1日富良野・美瑛の観光バスを発見したのですが、ブックマークをし忘れてしまい、その後見つかりません。ふらのバスではなく、1日かけて富良野・美瑛をバスで巡る観光バスのURLをご存知でしたら教えてください。確か富良野発着で、朝出発し、帰りが夕方になる、1日のバス観光だったと思います。また、観光スポットの多くは車窓ではなく、ちゃんと下車する場所が多かったような気がします。 (3)富良野プリンス・新富良野プリンス内でオススメのレストランを教えてください。 よろしくお願いします!