• ベストアンサー

ど素人ですが、CSVでデータ出力したいのです、、、、

メールフォームをカスタマイズしました。 jyuusyo,yoteibi,telなどいろいろと項目を自分で増やしました。 一応、メール送信は出来るようになりました。 しかし、CSV出力が白紙になって出てきてしまいます。 どこの部分を直せばいいでしょうか?すみませんが詳しい方教えていただけますと幸いです。 PHPという言葉すら先日まで知らなかったど素人ですが、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

追伸です PHPのバージョンが古かった場合 フォームの"method"が"post"なので $_REQUEST は $HTTP_POST_VARS $_FILES は $HTTP_POST_FILES にします。 もしバージョンが"4.1.0"以上ならば、CSVファイルが書き込み可能でない可能性もあります。

kon3914
質問者

お礼

ありがとうございました!助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

NO1です。 私の環境だと(PHPバージョン 5.0以上)、上記のソースをコピーしたままでうまくいくので あなたがお使いのサーバーのPHPのバージョンが"4.1.0"未満なら 「$_REQUEST['']」の部分を「$HTTP_POST_VARS['']」に変更しなければできません。 PHPのバージョンはわかりますか?

kon3914
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>CSV出力が白紙になって出てきてしまいます ↑ここの意味がわかりかねますが CSVファイルにデータが書き込めないということであれば、とりあえずですが 230行目あたりでデータを変数にするところがあります ************* $name = $_REQUEST['name']; $mail = $_REQUEST['mail']; $url = $_REQUEST['url']; ・ ・ ・ ************* ここで、ご自分で増やしたデータが変数になっていません $jyuusyo = $_REQUEST['jyuusyo']か、 $jyuusyo = $_POST['jyuusyo'] などとしてみてください。

kon3914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。助かります。 下記のとおり変更致しました。 が、駄目でした、、。 何て言ったらいいのかわからなかったのですが、 CSV出力白紙とは、log1.csvというファイルがFTPソフト上に出るのでそれをクリックすると白紙のエクセルファイルが出てきます。 よって、今までの送信分がストックされていないのだと思いました。 すみませんが何かわかりましたら教えて頂けますと幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無料のメールフォームソフトなんですがCSVの出力方法がわかりません。

    http://www.vector.co.jp/soft/unix/net/se436227.html ↑このメールフォームをカスタマイズして 下記のようになりましたが http://www.geocities.jp/bup_3333/mx/1.txt CSVの出力が出来ません。 お客さんからメールフォームがきても、CSVフォルダの中は空のままです。 ダウンロードするといつもエクセルは白紙です。 どこをどう直したら良いのでしょうか。 教えて下さい。。。。。。。。。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • PHPでSQLiteのデータをCSVに出力するときの0埋めについて

    phpでSQLiteに格納させたデータをCSVに出力しています。 とある項目のデータの型は“CHAR”にしているのですが、 CSVに出力すると、 “0888” ⇒ “888”という風に頭の0がカットされてしまいます。 0埋めするためにはどのようにしたらいいでしょうか、 恐れ入りますが、どうか教えてください。

    • 締切済み
    • PHP
  • CSVファイルに出力

    Perlを使ってCGIを作っています。 そこで、資料請求フォームを送信した時に、CSV形式で出力するんですけど、ファイル名を現在日時を取ってきて例えば200108.csvみたいに年と月を付けたファイルを作って、出力させたいのですが、どうやって良いのか困ってます。 お教え願えないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • csvファイルに書きこむ方法を教えてください

    PHPで作成した、メールフォームで登録した項目をcsvファイルへ書き込むには、どうプログラムを書けば良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • HTMLフォームをCSV出力させる

    見かけは一般のHTMLフォームなんですが、 送信するとそれがCSV形式でサーバー上にたまる メールフォームを探しています。 フリーで良いものはありませんか?

    • 締切済み
    • CGI
  • 固定長からCSVへの出力時にスペースを詰めたい。

    固定長ファイルで各項目左詰めでデータ入力されておりスペースが入っております(全角、半角)。このファイルをcsv出力する際に各項目後ろの空白部分を詰めて、csv出力したいのですが可能でしょうか?

  • 全項目がCSV出力されない(LAMP環境)

    LAMP環境で設定している項目の全てをCSV出力できません。 MYSQLのデータとしては存在しています。 具体的には「mantis」というバグトラッキングシステムでの現象です。 csv_export.php・csv_api.php というファイルはあるのですが、 どこをどのように変更すればよいのか、これらのファイルは関係ないのか すら分かりません。何から調べればいいかから教えていただければと思います。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • phpメールフォームから送信されたデータをcsvで保存したい

    eWeb様のphpメールフォームスクリプトデータを 参考にさせて頂いているのですが URL:http://php.eweb-design.com/1301_mail.html フォームで入力してもらってメールで送信して頂いた データをcsvなどで自動に保存できたらと思っています。 fputcsvなどいろいろと調べては見たのですが 技術的に詳しいことが分からないので 質問させて頂きました。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • CSVデータ途中に書き込み

    今javaでCSV内のデータ検索しデータの表示と、 CSVにデータ書き込みをするプログラムを作っています、 CSVに入力出力は出来るのですが、 プログラムの機能として間違えて書き込んでしまったデータを直したり、 10項目で1行のデータになっているので、 検索して出てきたデータの一部分の項目に書き込んだり出来ないかと考えています、 上記のような事は出来ないでしょうか? 説明べたで済みませんが教えてください。

  • PHPのメールフォームからCSV添付

    いつもお世話になります。 今、PHPを使用しメールフォームを制作しているのですが、 入力された内容をCSVに書き出し添付して送信する方法が 分からず悩んでおります。添付して送信までは分かるのですが、 入力内容を書き出す方法がわかりません。 どうぞ、ご教授のほどして頂けると幸いに存じます。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
筆まめ26をMacで使う方法
このQ&Aのポイント
  • Macで筆まめVer.26を使う方法について教えてください
  • Windows7からMacに乗り換えたが、筆まめVer.26が使えないか不安です
  • ソースネクストの筆まめVer.26をMacで使えるか教えてください
回答を見る