• ベストアンサー

dellデスクトップPC価格の比較

恐れ入ります。 dellでデスクトップPCの購入を考えているのですが、価格で分からないことがあるのでご教授をお願いできないでしょうか? もともとのグレードが違い、価格に差がある2つのマシンを、全く同じ構成にカスタマイズしてもやはり、5万円程度の差が出てしまいます。 単純に考えれば安い方を買えば良いのかも知れませんが、何かありそうで不安になっています。 2つのPCの詳細を比較しても、搭載できるメモリが最大32Gと64G、RAIDのレベル限界が5と10、ドライブベイの数が2つと4つなどの違いで(前2つは大きな違いだとは思いますが、個人ユーザーとして現実的でない数字ですし)、搭載できるCPUの数や、メモリのクロック数、PCI Expressのスロット数は変わりありません。それだけの違いに5万もの差が出るのでしょうか? 具体的にはPrecision 490とPrecision 690を比較していて構成としては、 CPU デュアルコア Xeon 5160 (4MB L2 キャッシュ、3.00GHz, 1333MHz) メモリ 4GB (2GBx2) デュアルチャネルDDR2-SDRAM メモリ(667MHz) HDD 500GB SATA 1つ No Raid グラフィックカード Quadro FX3500 モニタなし という感じです。 メモリは32Gより増やす予定は絶対ありませんし、RAIDを構築したとしてもレベル10は必要ありません。ハードディスクも2つで十分です。 このような状況で購入するとなると、グレードの低い方で大丈夫なのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

690でできることが490でできない。 このことが問題なければ安い方がいいのではないですか。 デザインは同じですが 490と690では一回りサイズが違います。 690はフルサイズでびっくりするぐらいデカイですよ。 マニュアル http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ws490/ja/ug/index.htm http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ws690/ja/ug/index.htm デュアルグラフィックボード環境でなければ490で十分では。

wwworld
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼が遅くなって申し訳ありません。 >490と690では一回りサイズが違います。 >690はフルサイズでびっくりするぐらいデカイですよ。 そうなんですか~! すっかり大きさを見逃していました。 マニュアルまで載せていただいてありがとうございます。 やはりポテンシャルの分、値段の差があるのですね。 デュアルグラフィックボードは必要ないので、やはり490がいいですね!

その他の回答 (1)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

格差がそのまま付加価値なのですから、当然のことです。 安心して安い方を購入してください。

wwworld
質問者

お礼

ありがとうございます! こういうのは当然のことなのですね。 安心しました。

関連するQ&A

  • デスクトップPCスペック比較

    下記2機種を比べると、どちらがパフォーマンス高いでしょうか? 1.CPU  Pentium E5400(2コア)2.7GHz 、800MHz FSB L2キャッシュ 2MB  チップセット Intel  G43 Express メモリ PC3-8500  2GB(最大4GB) 2010年発売 2.CPU Core2Duo E6600 2.4GHz 、1066MHz FSB L2キャッシュ 4MB チップセット  Intel Q965 Express メモリ容量 PC2-6400  2GB (最大4GB) 2007年発売 どちらもDVDマルチドライブ付です。 3GBにアップして、WINDOWS7(32bit)で使います。

  • このたびDELLにて下記2台のPCを購入しましたがCADソフトを動かす

    このたびDELLにて下記2台のPCを購入しましたがCADソフトを動かす際に、動きが明らかに以前使っていたパソコンと違いかなり遅いです。以前使用していたパソコンのスペックも記載しておきますので、何が原因で動作が遅いのかアドバイス頂ければ助かります。当方としては、パソコンを購入する際に、当然、以前使用していた5年目くらいのパソコンとは比較にならないくらい早くなると思っていましたし、DELLの営業の方にも電話でそのようにアドバイス頂きました。 (5年くらい前から使用していたパソコン) PRECISION370 CPU PENTIUM(R)4 CPU3.8GHz(2台のraid1構成) メモリ2G ビデオカード ATI FireGL V3100 (今回購入のパソコン(1)) PRECISION T3500 インテル Xeon W3505 @2.53GHz(2台のraid1構成) メモリ4G ビデオカード ATI FireGL V3750 (今回購入のパソコン(2)) PRECISION T3500 インテル Xeon W3505 @2.40GHz(2台のraid1構成) メモリ3G ビデオカード ATI FireGL ATI FireProTM 2260 上記三台でベンチマークなどしたところ 明らかに5年前のパソコンが断トツに早くて、2番目にパソコン(2)、3番目がパソコン(1)です。私の頭では全くの反対でパソコン(1)が一番速いと思っていました(泣)値段も高く、そのようにアドバイスもデルの方にもらいましたから、正直納得がいきません。なぜ???という気持ちで一杯です。どなたか教えていただけませんか?

  • PCに搭載するメモリの性能とマザーボード・CPUの関係について質問です

    PCに搭載するメモリの性能とマザーボード・CPUの関係について質問です。 生まれて初めてこのようなところで質問させていただくので失礼などないよう注意しますがもしあったらすみません。 最近初めてPCを自分で組み立ててみました。 構成は CPU:AMD PhenomII X2 555BE HDZ555WFGMBOX マザー:ASRock 890GX Extreme3 メモリ:CFD販売 DDR3 1600Mhz(PC3-12800) W3U1600HQ-2G*2枚 HDD:日立 HGST 3.5インチHDD(SerialATA)/容量:500GB/回転数:7200rpm/キャッシュ:16MB HDS721050CLA362 電源:BULL-MAX KT-620RS os:windows7 64bit です。 メモリは速くしてみたいなと思い1600Mhzの物を選んだのですが これでwindows7のエクスペリエンスインデックスを出してみるとメモリのサブスコアが5.9となります。 比較としてcorei7 920機(自分のものではありません)でもエクスペリエンスインデックスを出してみたのですがこちらではメモリのサブスコアは7.7です。 i7機の構成は添付画像のような感じです。osはwindows7 32bitです。 なぜ1600Mhz対1333Mhzでメモリの性能にここまで違いが出るのかと思って調べていると自作機の方はメモリが1333Mhzで動作していることがわかりました。 それならi7はトリプルチャンネルだしこのくらい差が出るのかなと思いつつBIOSで1600Mhzに設定して他にもネットで調べて色々いじってみたのですがメモリのサブスコアは5.9のままでした(グラフィックのスコアは若干上がった気がします)。 ここから質問です。 このようにメモリは同程度以上のスペックの物を使っているのに性能に違いが出るのはなぜなのでしょうか? OSのbit数の違いが関係しているのでしょうか? ネットで調べているとこのCPUだとベースクロックをオーバークロックしてメモリの周波数を上げないと性能を引き出せない的なことも書いてあるのですがオーバークロックを実際行うとこの性能差は埋まるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば「なぜなのか」も含めて教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • PCの処理性能ってどこが大事なのですか?

    お世話になります。 素人の質問で、申し訳ないのですが、そろそろ現在のQuadCoreのPCに 映像制作の際にかかる時間から限界を感じ、次のPCを組み上げようと検討しています。 それに伴い、以下の様な疑問が出てきました。 現在、Adobe製品を主に使っているのですが、その他のアプリでもタスクマネージャーで、 メーターが振り切るのは、CPUばかりで、メモリは50%程度しか進みません。 この事から、素人ながらCPUこそ、これらの作業の時間を短縮できる肝になるのかと考えました。 そこで更なる疑問なのですが、 PCの性能とは、 1:コア数が多い程、優れている 2:周波数が高い程、優れている 3:メモリの搭載量に左右される のどれなのでしょうか? 例えば、以下のPCを組み上げたとします。 【PC1】 CPU:Core i7 970 / 3200MHz / 6コア MB:ASUS Rampage III Black Edition RAM:DDR3 6スロット(4Gx6=24G) 【PC2】 CPU:Core i7 2600 / 3400MHz / 4コア MB:ASUS Maximus IV Extreme-Z RAM:DDR3 4スロット(4Gx4=16G) 【PC3】(マルチCPU) CPU:Xeon E5430 2660MHz / 4コア(これを2枚) MB:SUPERMICRO X7DWN+ RAM:DDR2 16スロット(4Gx16=64G) 【PC1】は周波数 3200MHz / 6コア でメモリはDDR3で24GBです 【PC2】は周波数 3400MHz / 4コア でメモリはDDR3で16GBです。 【PC3】はマルチCPUというので、2660MHz / 4コアを2つです。 (周波数は足し算で考えて良いのでしょうか?) そして、メモリはDDR2で64GBです。 この場合、1と2では、1の方がコア数は多いですが、2は周波数が高いです。 でも、メモリは1の方が多く積む事ができます。 そして、3は単純に周波数が足し算で良ければ、5320Mhzとなり、 最も周波数もコア数もメモリも多くなります。 電気代などの問題は、別として、CPUとマザボだけの値段で考えれば、 そこまで大きな差はないと思うのですが、この場合にはどのPCが一番優れているのでしょうか? やはりマルチCPUというのは、凄いのでしょうか? それと、もう一つ質問なのですが、マルチCPUのマザーボードというのは、 CPUを一つでも使う事ができるのでしょうか? つまり、今すぐにフル装備にできなくても、今はCPUを一つと、メモリ6枚だけで使って、 少しずつ足していく事もできるのでしょうか? エンコーディングやレンダリングで週末が終わってしまう事から、買い替えを考えたのですが、 PCに関しては、素人で本当にすみません。 宜しくお願いします。

  • メモリ増設(DELL デスクトップ)

    現在、DELL製のDIMENSION 9200を使用してます。 詳細は、 CPU:インテリ PentiumDプロセッサー915 (2MBx2 L2 キャッシュ 2.80GHz 800MHz FSB) メモリ:2GB(512MBx4) デュアルチャネル DDR2-SDRAM HDD:250GB SATA 3.0Gb/s NCQ DVDドライブ:DVD+/-RW ドライブ ビデオカード:NVIDIA GeForce 7300 LE 256MB そこで、質問です。 メモリ増設に当たり注意点を教えて下さい。 Dimension 9200メモリ規格: 4枚 240Pin DIMM DDR2-SDRAM Non-ECC 現在のメモリ数:4枚 いつくまで増設できるか:4枚 最大搭載容量:4GB 一枚最大容量:1GB 現在は512MBを4枚搭載していますが、 1GBを4枚にしたいと考えております。 ネットで購入して自分で増設する場合、 240PINが規格でこれに該当するものであれば 大丈夫なのでしょうか?? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • DELL Precision690のメモリについて

    DELLのワークステーションPC「Precision690」というPCに1枚8GBのメモリは搭載できるのでしょうか? 調べても1枚4GBで最大32GBとしか出てきません。 どなたか搭載している方がいらっしゃればご回答よろしくお願いします。

  • デスクトップPC用メモリの増設

    現在DDR2-667MHz(2GB)を3枚挿して使用してます。 OS管理外はラムディスクにしているのですが、もう一枚挿せるので 2GBのメモリを増設してラムディスクの容量を増やそうと思ってます。 某店舗のサイトを確認しましたら、667MHzの物は価格が高く 800MHzの物はかなり手ごろな値段で掲載されていました。 それで質問なのですが、667MHz×3の構成に1枚だけ800MHzを挿しても 問題はないでしょうか?それとも、やっぱり速度は合わせたほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • DELLのPRECISION 690のメモリを増設したいのですが、どの

    DELLのPRECISION 690のメモリを増設したいのですが、どのメモリを買えばいいのか解りません。教えていただけると幸いです。ちなみに現状は2GBのメモリを搭載してまして、もう1GB増設しようと思っています。

  • DELL・PCのセットアップ

    Dell Precision T3500のセットアップ(旧PCからのデータ移行を含む)を頼まれています。 一応箱を開けたのですが、セットアップの説明書らしき物は何もありません。(物は、先方にある。電話で聞いた範囲です。) 一応、マシンの内容は、Windows7のダウングレードWindowsXPです。 (windowsXPにします) あと、RAID1構成です。(多分HDDが二個入っていると思われる) このような場合、モニタと接続後、PCの電源を入れれば、OSの選択画面が現れて、XPを選べば、勝手に、セットアップが終了するのでしょうか? また、RAID1は、セットアップ終了後、マイコンピュータを見ると、HDDが二つあって、後ろのHDDが基本的に、RAID1で、Cドライブのコピーの状態と思って良いのでしょうか? また、他のPCとLANを組んで、共有する場合、Cドライブ内のホルダを共有するのか、それとも、RAID内のコピーされているフォルダを共有にするのか、どちらが一般的なのでしょうか? 私のPCスキルは、5年ほど前までは、リカバリ(DELL含む)、HDD、CPU、メモリの交換をやっていましたが、最近のPCのリカバリは、経験無しです。 週末に、先方に出向いてするので、手間取ると、かえって来れない為、質問しました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 古いビデオをPC(DELL)でDVD化

    古いHVSをパソコンに取り込んでDVDを作ろうと、TVチューナーつきのカードを私のパソコンに増設しようと考えています。ただ、メーカーのホームページを見ていてもなぜか私のもっているものが対応するかどうか、いまひとつ分かりません。同じような機種をお持ちの方で、すでにビデオキャプチャを取り付け、問題なくご使用されていらっしゃる方がおいででしたら、機種名とか教えていただけると有難く思います。もしくは、これなら使えるという製品をどなたか教えていただけませんか?一応、以下が私の現在使用中のパソコンです。どうぞ宜しくお願いいたします。 メーカー:DELL 型名:WorkStation PRECISION 340 CPU:PENTIUM 4-CPU(3200MHz) メモリ:1024MB(512×2。倍の2Gに増設を検討中です) HDD:80GB ドライブ:DVD±RWドライブ OS:WINDOWS XP PRO グラフィックス プロセッサ NVDIA QUADRO FX500